コースターをDIYして自分だけのオリジナルを手に入れよう!おすすめアイデアまとめ

コースターのDIYアイデアをご紹介します。コースターをDIYすることによって、自分の好きな素材やサイズの物を作ることができるため、普段以上によいひとときを過ごすことができますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 19654
  • 126
  • 0
  • いいね
  • クリップ

おしゃれなコースターを簡単にDIYするアイデア

maca homeさんは、タイル地が目を引くおしゃれなコースターをDIYされています。

クールでありながら、どこかフェミニンさも感じさせる、オリジナリティあふれるコースターに仕上がっています。

【材料】
・廃材
・ベニヤ板
・タイル
・ブライワックス
・ペンキ

使う塗料の種類を少なくして、使い回しすると塗装した家具の統一感が出るのでおすすめです!

まず、廃材とベニヤ板に《ブライワックス》を塗っていきます。次にベニヤ板にペンキを塗って乾燥させます。乾いたら、廃材の上にベニヤ板を貼り付け、その上にタイルを1枚ずつ貼っていきます。コースターによってデザインを少し変えると、さまざまなバリエーションを楽しむことができますよ♪

最後に、お好みのハンコを使ってデザイン性を高めたら完成です!

タイルDIYは、目地がなくても手軽に挑戦できます。ぜひご参考にしてください。

▼maca homeさんのアイデアはこちら▼

レザーを使ったアンティークなコースターをDIY

Runtenさんは、レザーを使用して味のあるコースターをDIYされています。

ほどよいアンティーク感がおしゃれなコースターに仕上がっています。

【材料】
・革
・糸
・ハトメ

まず、正方形にカットした2枚の革をボンドでくっつけます。続けて、糸を縫いたい部分に溝を作ったら、そこに穴を開けていきます。その後、アンティーク加工を施すため、革をギュッと握りしめてクシャッと感を出します。

その後、事前に開けた穴に糸を通し、コースターを縫っていきます。仕上げに、ヘリ磨き棒を使ってコースターに一体感を出し、スタンプを押して、ハトメを取り付けたら完成です!

Runtenさんによると、革はお手頃な価格で購入できるそうです。ぜひ挑戦してみてくださいね!

▼Runtenさんのアイデアはこちら▼

かまぼこ板を使ってコースターをDIYしてみよう

HANDWORKS*RELAXさんは、普段ならゴミ箱行きのかまぼこ板を使ってコースターをDIYされています。

コースターだけでなく、鍋敷きとしても活用できる、万能なアイテムに仕上がっています。

【材料】
・かまぼこ板……2枚
・塗料……………適量
・かすがい………1本

まず、2枚のかまぼこ板をボンドでくっつけます。その後、かまぼこ板はお好みの塗料でペイントし、かすがいはサビ止めのためクリアのスプレーを吹き掛けます。かまぼこ板の塗料が乾いたら、その上からお好みのスタンプを押し、デザインを施していきます。

最後に、かすがいをかまぼこ板に取り付け、仕上げにワックスを塗って完成です!

通常のコースターよりも大きなサイズに仕上がるので、コップの下はもちろん、鍋やケルトの下にも敷くことができます。とても簡単なDIYアイデアなので、ぜひお試しください!

▼HANDWORKS*RELAXさんのアイデアはこちら▼

男前コースターをDIY

UNIVERSTWORKS/MAACOさんは、ワンバイフォー材をうまく利用して、男前なコースターをDIYされています。

クールで重圧感のあるコースターに仕上がっています。

【材料】
・ワンバイフォー材(89×89)……1本
・ワンバイフォー材(30×108) …4本
・塗料 …………………………………適量
・取っ手 ………………………………1個

まず、ワンバイフォー材に木目を生かした塗料を塗っていきます。乾いたら、上の写真のように組み合わせ、ビスでしっかりと固定します。

最後に取っ手を取り付け、お好みのステンシルを施したら完成です!

コップがすっぽりと収まるので、安定感も備えたコースターに仕上がります。ぜひご参考にしてくださいね♪

▼UNIVERSTWORKS/MAACOさんのアイデアはこちら▼

100均アイテムでコースターをDIYするには?

miumiuさんは、廃材と100均アイテムを組み合わせてコースターをDIYされています。

タイルの光沢が高級感を演出する、おしゃれなコースターに仕上がっています。

【材料】
・ミニタイル
・木材
・合皮シート
・塗料

まず、〔ダイソー〕のミニタイルに〔セリア〕のフェイクレザーを貼っていきます。このとき、7×7の正方形に貼っていくのですが、真ん中はクロス状に開けておくのがポイントです。次に、木材をコースターのサイズに合わせてカットし、やすり掛けして丸みを付けていきます。木材に塗料を塗ったら、タイルと組み合わせて完成です!

安価な材料で、本格的なコースターを作ることができます。ぜひお試しください。

▼miumiuさんのアイデアはこちら▼

まとめ

コースターは、グラスに付いた水滴でテーブルがぬれてしまったり、グラスが滑ったりするのを防ぐ役割を持つアイテムです。100均などで既製品を購入することもできますが、手作りすれば、自分好みのサイズやデザインに仕上げることができます。

今回ご紹介したDIYアイデアは、どれも難しいスキルを必要としません。DIY初心者の方でも気軽に挑戦できるものばかりです! ぜひ参考にして、自分だけのオリジナリティあふれるコースターを作ってみてください♪

  • 19654
  • 126
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYを愛する方に参考になるDIY実践記事を中心にご紹介致します!工具や素材などDIYにまつわるものをリミア視点でお届けいたします。

LIMIA DIY部さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア