お昼になっても温かい♪長時間おいしさをキープしてくれるランチジャー10選! お弁当やスープはできれば温かい状態で食べたいですよね?そんな時はランチジャーがおすすめですよ。朝お弁当を作っても昼食の時間まで温かい状態をキープしてくれます。料理が温かいとよりおいしく感じることができます。今回は使いやすくて便利なおすすめのランチジャーをご紹介しますので、気になるものをぜひチェックしてみてください。 LIMIA グルメ部 11729 87
【定期掃除推奨】毎日使うレンジフードは、日々のメンテナンスでキレイに 料理の後には配膳や調理器具、食器洗いの大仕事が待っていて、なかなか手の出せないレンジフードの油汚れ。気づいた時には、汚れもすっかり層になってしまっている……。年末の大掃除まで見て見ぬふりをしているあなたへ、今晩からできるレンジフードの”小掃除”方法をお伝えします! LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 20238 259
かわいくてワクワクする夢の箱♪幼稚園児におすすめのお弁当箱10選! 近年、幼稚園児のお弁当はハイレベルなものが多く、プロも顔負けのクオリティです。お弁当の中身だけではなく、お弁当箱のクオリティも上がっており、おしゃれなものからキャラクターとコラボしたかわいらしいものまでさまざまです。お弁当箱が素敵だとお子さんもよりおいしくお弁当を食べられます。今回は幼稚園児向けにおすすめなお弁当箱をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。 LIMIA グルメ部 13548 67
おすすめエアーポット10選!有名ブランド〔タイガー〕や〔象印〕も紹介 みなさんはエアーポットをご存じですか? エアーポットは電気ポットとは違い、電気を使わずに保温や保冷ができるので、とても経済的で便利なアイテムです。今回は毎日使えるエアーポットを10品セレクトしました。〔タイガー〕や〔象印〕などの有名ブランドや、大容量のモデルも紹介しています。 LIMIA グルメ部 17368 57
【動画】夏休みの工作にも♪100均紙粘土でタイル風コースター 今回は、紙粘土でタイル風の可愛いコースターを作ってみました! 作り方も簡単なので、ぜひお子様と一緒に作ってみてくださいね♪ LIMIA ハンドメイド部 13894 50
【紅葉も必見】「奈良県・吉野山」からのおくりもの。道の駅〔吉野路大淀iセンター〕に魅力あふれる産物が集結 秋も徐々に深まり、紅葉が見ごろの季節になってきました。そんな週末は、山へドライブするのもいいですよね。奈良県・吉野山は、紅葉の絶景が楽しめるスポットのひとつ。その吉野山の入り口にある、道の駅「吉野路大淀iセンター」で奈良の山の魅力を伝えるイベント『奈良の木マルシェ〜山からのおくりもの〜』が2017年10月28日(土)~29日(日)に開催されます。道の駅で休憩しながら、吉野の紅葉を楽しみましょう♪ LIMIA おでかけ部 5136 28
伝統工芸の新しい魅力に出逢う13日間『JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK 2017』開催! 季節はすっかり秋。東京の街を散策しながら、日本のいいもの探しはいかがですか? 2017年10月27日(金)~11月8日(水)の13日間、都内のライフスタイルショップ31店舗が参加する『JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK 2017』が開催されます。伝統工芸品の展示販売をはじめ、限定コラボ商品や、実演・ワークショップもお見逃しなく! LIMIA おでかけ部 3048 10
【動画】ハロウィンDIY♪紙粘土で白かぼちゃ LIMIA編集部によるDIYチャレンジ☆ 今回は、Kaneyukiさんのアイデア『Halloween*流行の白かぼちゃ、買いそびれた人は粘土で作ろう♪』を参考にDIYにチャレンジしてみました! LIMIA ハンドメイド部 5162 15
【動画】ハロウィンDIY♪かぼちゃ風ランタン LIMIA編集部によるDIYチャレンジ☆ 今回は、nikoさんのアイデア『DAISOエアープランツホルダーで☆かぼちゃ風ランタン✨作ってみました。。。』を参考にDIYにチャレンジしてみました! LIMIA DIY部 12914 46
【動画】ハロウィンDIY♪紙とグルーガンでキャンドル LIMIA編集部によるDIYチャレンジ☆ 今回は、Bryan Harperさんのアイデア『紙とグルーガンで作る!ハロウィンにもぴったりなキャンドル!』を参考にDIYにチャレンジしてみました! LIMIA DIY部 7692 46
デザインいろいろ!食卓を華やかにするおすすめの卓状ポット10選! 卓上で使いたいからある程度容量は欲しいけど、ポットのように大きいのはちょっと……という方にピッタリなのが卓上ポットです。邪魔にならないサイズでしっかり容量も入る上に、最近の卓上ポットはデザインが豊富で、おしゃれなものがたくさんあります。ここではそんな卓上ポットを10選ご紹介させて頂ます! LIMIA グルメ部 10337 54
今年の食欲の秋には自宅スモークを楽しもう。簡単に食材がワンランクアップ! 専門的な道具や技術が必要だったり、家中が煙たくなってしまうのでは……と思われがちな燻製(スモーク)。実は、自宅でも簡単に行うことができるんです。一般的な家庭にあるような道具で始められますよ。道具のみでできるとか。そのヒントは、いつもの料理で使う◯◯にありました。 LIMIA グルメ部 4676 97
【動画】すのことアイアンバーでウォールシェルフをDIY LIMIA編集部によるDIYチャレンジ☆ 今回は、唯ママさんのアイデア『100均すのこ1枚とアイアンバーでウォールシェルフ』を参考にDIYにチャレンジしてみました! LIMIA DIY部 35275 524
【食欲の秋♡】簡単おいしい!けど凝ってみえるお得な秋レシピまとめ 〜ごはん編〜 秋刀魚、きのこ、栗……。秋といえば、おいしい食べ物♡ 今回は、秋の味覚を使ったおいしいごはんレシピをまとめてお送りします! パパッと簡単に作れるのに手が込んでいるように見えるから、パーティーや急な来客にもバッチリ♪ LIMIA グルメ部 4409 84
老舗パティスリー〔エーデルワイス〕から、とろけるジャンドゥーヤ専門店〔GIANDINO〕誕生♪ 食欲の秋、新しいお菓子を開拓したくなる季節ですよね! リミアスタッフたちもこの時期にいろんなチョコレートを買ってしまいます。今回ご紹介するのは老舗パティスリーから誕生した新ブランド♪ ナッツとチョコレートのハーモニーが絶妙な“ジャンドゥーヤ”の専門店です。 LIMIA グルメ部 3447 9
冷蔵庫の便利な必需品アイテム!冷水筒おすすめ10選! 冷蔵庫にあると便利なのがこの冷水筒です。飲み物を冷たい状態で安心安全に保存しておけるので、麦茶やお茶などの作り置きができます。また、注ぎやすいように取っ手が付いていて、口の部分も広く作られているので、買ってきたペットボトルや紙パックの飲み物を移して利用するのにもとても便利です。冷水筒は容量、大きさ、形、デザインなど種類も豊富で家庭の冷蔵庫にあったものを選ぶことができます。今回は便利でおすすめの冷水筒をご紹介いたします。 LIMIA グルメ部 10689 73
【食欲の秋♡】簡単おいしい!けど凝ってみえるお得な秋レシピまとめ 〜スイーツ編〜 かぼちゃ、さつまいも、柿……。秋といえば、おいしい食べ物! 今回は、秋の味覚を使ったスイーツレシピをまとめてお送りします♪ パパッと簡単に作れるのに手が込んでいるように見えるから、お子さんと一緒に作ってハロウィンパーティーに持って行くのにもピッタリ♡ LIMIA グルメ部 6206 131
絵本をめくるように時が刻まれる“時感旅行”を楽しむリストウォッチ《Smart Canvas》 時は正確に刻まれますが、その時間の感じ方は人それぞれ。そんな「時」をより楽しもうと誕生したのが、《Smart Canvas(スマートキャンバス》です。ファッション感覚で付け替えたい、キャラクターが描かれたリストウォッチをご紹介します。 LIMIA ファッション部 9442 110
上品におしゃれを演出!おすすめガラスのケーキスタンド10選! ホテルのラウンジやおしゃれなカフェ、ケーキ屋さんで見かける、華麗で高級感あふれるガラス製のケーキスタンドは、その場の雰囲気をたった一つで至高の空間へと演出してくれます。ガラス製のケーキスタンドは上に乗せるケーキやお菓子を引き立て、何倍にも美味しくしてくれる存在です。今回は視覚でもワクワクと楽しませてくれる、おすすめのガラスのケーキスタンドをご紹介いたします。 LIMIA グルメ部 13065 31