
【動画】ホームセンターアイテムでキーホルダーをハンドメイド♪
今回は、ホームセンターのアイテムでキーホルダーを作ってみました。
外出時、常に持ち歩くキーホルダー。ジャラジャラ付けるのは邪魔だけど、少しはオシャレをしたい!
そんな方にぴったりのアイデアです♪
世界で一つしかなく、自分のものだと一目でわかるものが作れるので、市販のものとは違った魅力があるかもしれませんよ☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10211
- 40
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
・アイボルト
・アイナット
・カラビナフック
・木片
・水性ニス
・シール
・リング
・鍵
・はけ
作り方
1. アイボルトとアイナットを結合させます。
2. 1.の片方の輪っかにカラビナフックを付け、鍵を繋げてキーホルダーにします。
3. 木片を用意し、水性ニスを全体に塗ります。
水性ニスは通販でも手に入れることができます。
4. プリントシールを木片に貼り、リングを付けます。
5. 1.2.で作ったキーホルダーに木片をくっつければ出来上がりです。
完成です♪
いかがでしたか?
手間がかからずハイセンスなことに加え、ホームセンターのDIYアイテムの余り物などを有効活用できる優秀なアイデアですよね♪
ご自分だけの、ご自分の好きなキーホルダーが欲しいと思ったら、ぜひ試してみてください!
今回はこちらのアイデアを参考にさせていただきました。

- 10211
- 40
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
スマホを立てかけたい人必見!自作スマホスタンドのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
レターラックをリメイクして大変身させよう!DIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【インテリア】アクセサリーを見せながら可愛く収納しよう☆kiki_nekko
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【初心者向け】有孔ボードのおしゃれDIY術5選!取り付け方から賃貸OKの活用事例まで徹底解説LIMIA DIY部
-
工具不要!オール100均 簡単リメイク4選ノープラン生活
-
【100均】アクセサリーを手作り!おしゃれなアイデア7選を紹介LIMIA ハンドメイド部
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
キーホルダーのおしゃれな収納方法を紹介♪100均アイテムでもできるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均でシンプル高見え♫壁活用のアクセサリー収納グッズの作り方ノープラン生活
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
簡単におしゃれな工具箱を作ろう♪簡単に挑戦できるアイデア4選LIMIA DIY部
-
初心者でも大丈夫!100均やプチプラ材料で収納棚をDIYしてみよう♪LIMIA DIY部