ダイソー珪藻土スティックとおすすめの使い方8選!調味料や水筒の乾燥剤に!砂糖には使える?

『ダイソー』の珪藻土スティックは、調味料や水筒の乾燥剤として使えるおすすめのアイテム。吸水力と速乾性が人気の"珪藻土グッズ"から、珪藻土スティックの実用的な使い方8選を紹介します。キッチンや洗面所などの水まわりだけでなく、クローゼットや玄関など湿気と臭いが気になるエリアでの使い道は必見! アロマストーンとしてインテリアに活用するアイデアも掲載しています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 93501
  • 16
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ダイソーの珪藻土スティックは手軽に使える乾燥剤

提供:LIMIA編集部

水分を吸収してくれることで人気の"珪藻土グッズ"。珪藻土は珪藻の化石から構成される土で、吸水性や速乾性があるのが特徴です。

100均の『ダイソー』では、有名なバスマットをはじめ、水切りマットやコースターなど数多くの商品があります。中でも、"珪藻土スティック"はサイズが小さく、キッチンや室内のいたるところで乾燥剤として使用できるのが魅力。ダイソーの珪藻土スティックを使用したアイデア8選を紹介します!

ダイソー珪藻土スティックのサイズと売り場

提供:LIMIA編集部
  • 商品名:珪藻土スティック(3本)
  • 価格:110円(税込)
  • サイズ:6×1.5×0.9cm

ダイソーでは、長方形の『珪藻土スティック(3本)』が110円(税込)で販売されています。さらにダイソー公式サイトを見ると、オーバル型で4本入りのものも!

店舗で販売の珪藻土スティックは、キッチン用品売り場に陳列されていました。『珪藻土スプーン』や『珪藻土フリープレート』と一緒に並んでいたので見つけやすいですよ。

▼ダイソーの珪藻土スティック4本入りはこちら

ダイソーの珪藻土スティック使い方アイデア1. 調味料の乾燥剤

提供:LIMIA編集部

珪藻土スティックの使い道として人気なのが、調味料の調湿。塩やコンソメなど、湿気で固まりがちな調味料も珪藻土スティックのおかげでさらさらの状態を維持できますよ。調味料に直接入れるのに抵抗がある場合はケースのフタの裏に貼っておくのも◎。

ダイソーの珪藻土スティックは砂糖にも使える?

固まってしまう調味料といえば砂糖が思い浮かびますが、乾燥させすぎてしまうのも固まる原因となってしまうため、残念ながら砂糖への珪藻土スティックの使用は不向きです。ほかの調味料には使用できるので、使う際は塩やコンソメ、鶏ガラスープなどに使用しましょう。

ダイソーの珪藻土スティック使い方アイデア2. 食品やおやつのケース内に入れる

提供:LIMIA編集部

調味料と同じく、湿気取りをしながら保存したいのが乾物食品。わかめやのり、寒天や桜エビなどの乾燥剤としても便利です。パスタやそばなどの麺類も、珪藻土スティックを入れておけば湿気対策に役立ちますよ。おせんべいやクッキーなどのおやつのケースにもおすすめです。

ダイソーの珪藻土スティック使い方アイデア3. 水筒の乾燥剤

提供:LIMIA編集部

「昨日洗ったのに乾いていない!」と衛生面が不安な水筒。乾きの悪い水筒のプチストレスも珪藻土スティックで解消しましょう! フック付きのクリップに珪藻土スティックを挟み、水筒のフチにひっかけるのがおすすめです。クリップはダイソーにも売っているのであわせてチェックしてみてくださいね。

提供:LIMIA編集部

水筒以外にも、水滴がなかなか乾かないペットボトル、ベビーマグ、ティーポットにも使えます。珪藻土スティックを入れるだけなので、習慣化しやすそうですね!

ダイソーの珪藻土スティック使い方アイデア4. 食器棚に置く

提供:LIMIA編集部

食器を洗った後にすぐ拭き上げて収納すると、なんとなく食器棚の湿気が気になりますよね。食器棚の邪魔にならないところに珪藻土スティックを置いておくだけで、手軽に湿気対策ができますよ。存在感を感じないデザインもうれしいですね。

ダイソーの珪藻土スティック使い方アイデア5. お風呂のおもちゃの乾燥剤

提供:LIMIA編集部

こちらはダイソー商品の『アヒルジョーロ』。とってもかわいいのですが、持ち手や首の部分など形が入り組んでいるため乾きにくいつくりです。こういったお風呂のおもちゃも、入口から珪藻土スティックを差し込み乾燥させれば毎日気持ちよく遊ぶことができますよ!

ダイソーの珪藻土スティック使い方アイデア6. 靴箱に置く

提供:LIMIA編集部

靴箱の湿気も珪藻土スティックにおまかせ。靴の中に珪藻土スティックをいれておけば簡単に湿気対策ができますよ。靴箱の隅に置いておくのもおすすめです。ネコ型の『珪藻土シューズドライ(2個)』もあるので、あわせてチェックしてみてくださいね。

ダイソーの珪藻土スティック使い方アイデア7. クローゼットやタンスに設置

提供:LIMIA編集部

クローゼットやタンスも珪藻土スティックの乾燥剤で湿気対策しましょう! 珪藻土スティックを置くだけでも十分ですが、お気に入りの衣服やきちんと保管したいスーツなどには個別につけるのがおすすめ。フック付きのクリップならハンガーに簡単にかけられます。

ダイソーの珪藻土スティック使い方アイデア8. アロマストーンのように使う

提供:LIMIA編集部

アロマストーン代わりにアロマオイルを垂らして使うのも◎。トイレや玄関に置いておけば心地よい空間になります。珪藻土スティックのシンプルですっきりとしたデザインを生かしてインテリアにも使ってみてくださいね!

アスベスト問題で珪藻土を回収|ダイソーのコースターは大丈夫?

珪藻土を使用した商品で気になるのが、「アスベストが混在していないか?」という問題。市場では商品回収した企業もありますが、ダイソーからは検査の結果問題ないことが発表されています。心配な方は公式サイトのお知らせも確認してみてくださいね。

その他の100均記事はこちら

提供:LIMIA編集部

※店舗によって品ぞろえが異なり、在庫がない場合があります。
※掲載商品については予告なく廃盤、仕様変更等が発生する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記載しているカラーバリエーションは、2021年9月現在のものです。
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2021年9月)に基づいたものです。

  • 93501
  • 16
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

100均のデイリーランキング

おすすめのアイデア