
リフォームで部屋を増やして、家族みんなが快適に!増やすリフォームの種類とポイント!
「子どもが増えた」「親が同居することになった」など、様々な状況の変化によって家族が増える場合があります。そのような時に、部屋が足りないという問題に直面するケースも多くみられます。今回はリフォームで部屋を増やしたいと考えておられる方に、その方法と成功のポイントをご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3131
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
どんな種類があるの?部屋を増やすリフォームの方法
部屋を増やすリフォームは大きく分けて2種類あります。それぞれの特徴を知って、どちらのタイプがより現在の住まいに合っているか検討しましょう。
1.改築リフォーム
改築リフォームとは、床面積を増やさないタイプです。お住まいの間取りを変更することで、部屋数を増やします。次に説明する増築リフォームよりも、簡単に施工することができ工期も短いというメリットがあります。しかし床面積が変わらないので、部屋数を増やすことはできますが、広々とした部屋をつくるのは難しくなります。既存の住まいのかたちを残しつつ、部屋を増やしたいと思っておられる方は、改築リフォームをおすすめします。
2.増築リフォーム
増築リフォームとは、工事によって建て増しし、床面積を増やして部屋数を増やすリフォームです。増築リフォームのメリットは、新たに床面積が増えるので、余裕をもってプランを練ることができ、広々とした部屋を増やすことができるという点です。一方、外壁を含む比較的大規模な工事になるため、工期が長めになるというデメリットもあります。
改築リフォームで部屋を増やすポイント
床面積を増やさなくても、快適な部屋をつくることができる改築リフォーム。事前に知っておきたいポイントをおさえて、賢くリフォームしましょう。
1.部屋の内装材で「音」対策
■1.部屋の内装材で「音」対策
限られたスペースに部屋をつくるので、どうしても部屋同士の距離が近くなります。そうすると想像以上に、音がもれてしまうケースも。壁越しの音を軽減するために防音シートを追加したり、遮音シートをフローリングに敷いたりなどで高い防音効果を期待できます。また、インテリアにもなる防音壁材などもありますので、オシャレに防音対策をしていきましょう。
2.部屋の壁を取り外しできるものにしておく
部屋を増やすリフォームでは、1つの部屋を間仕切りリフォームして2部屋にする方法があります。この場合、部屋の間仕切り壁を後々に取り外しできるものにしておくと便利です。今は部屋数が足りなくても、数年後は部屋が余ってしまうケースもあるので、フレキシブルに変更できるようにしておきましょう。
3.光と風の通り道を確保しよう
部屋数が増えると、必然的に壁と仕切りが増えてしまいます。そのため、光が届きにくくなる、風の通りが悪くなるといった問題が発生しやすいので注意が必要です。壁をガラス素材にして光を通しやすいものにしたり、壁に小窓をつけたりなど工夫しましょう。
増築リフォームで部屋を増やすポイント
増築リフォームは、様々な法令制限を受ける場合があります。この点に特に注意しながら、増築リフォームのポイントを見ていきましょう。
1.空きスペースを見つけよう
増築リフォームのコツは、いかに空きスペースを有効活用するかです。たとえば、地下室を新たに増築して部屋を増やす、屋根裏や吹き抜けのスペースを利用したりなど、リフォーム方法はバラエティーに富んでいます。今あるお住まいの空きスペースを利用して賢く部屋数を増やしましょう。
2.大胆に外周りスペースを利用
もし、今のお住まいに空きスペースがないなら、大胆に庭先などの外周りのスペースを利用することも考えてみましょう。この場合は既存の家に新しい部屋をつなげるイメージです。新築と同様に、基礎・柱・屋根を設置していくので、安全に広々とした部屋を手に入れることができます。
3.法令・確認申請をチェックしておこう
その土地に対して、用途地域・建ぺい率・高さ制限などの法令を守って施工する必要があります。また、10平米以上の増築であれば建設確認申請が必要になります。各市町村によって条件を課しているところもあるので、事前に確認しましょう。
4.増築できる家なのかを事前に確認
特殊なパネル工法の家は、耐力壁といわれる壁で家を支えている造りになっているので、壁を取り除くことができません。このような場合、簡単に増築できない可能性が高くなります。
おわりに
増築リフォームで部屋を増やす方法は色々な種類があり、特徴も異なります。どんな部屋を増やしたいかをイメージして、最適なリフォームプランを選びましょう。まずは、リフォーム会社の一括見積りでリフォーム実例をみてみませんか?
もっと具体的にリフォーム・リノベーションについて知りたい方は、多くの業者から見積もり・提案を無料で受け取ることができる、一括見積もりサービスからお気軽にお問い合わせください。
- 3131
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
2部屋を1部屋にリフォーム!広々空間を手に入れるためのポイントとは?LIMIA 住まい部
-
ガレージを部屋にリフォームしたい!施工のメリットや注意点は?LIMIA 住まい部
-
住宅の不満を解消できる!? 2階だけリフォームをしようLIMIA 住まい部
-
ベランダやバルコニーを部屋にリフォーム!使わない空間を有効活用しよう!LIMIA 住まい部
-
団地のリノベーション!気をつけるポイントや注意点を知っておこうLIMIA 住まい部
-
リフォームで新しくドアを取り付けるときのポイントとは?LIMIA 住まい部
-
平屋の全面リフォームにかかる費用はいくら?数百万〜1,000万円代の事例を紹介LIMIA 住まい部
-
マンションの天井をリフォームしたい!改修の方法や工事の種類をチェックLIMIA 住まい部
-
玄関の上がり框をリフォーム!来客からのお家の印象をアップさせよう♪LIMIA 住まい部
-
リフォームで玄関を移動!?大胆に改装してもっと住みやすい家に!LIMIA 住まい部
-
階段の位置は変えられる!リフォームを成功させるためのポイントを教えますLIMIA 住まい部
-
車庫を部屋にリフォーム!事前に知っておきたいポイントをチェックしようLIMIA 住まい部
-
窓の位置を変更するリフォーム!方法やアイデア・注意点を知っておこうLIMIA 住まい部