
いつかのクリスマスのために。欲しがってた椅子を買おう!
街にクリスマスソングが流れる季節になってきました。そろそろプレゼントを何にするかを決める時期。それならば、今年は、とある定番ソングの歌詞にならって、クリスマスには椅子をプレゼントしてみませんか? グッドデザインで6万円以下のアイテムをセレクト。ずっと愛せる一生モノの椅子ばかりです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8742
- 56
- 0
-
いいね
-
クリップ
- クリスマスプレゼントに椅子を! がむしゃらに椅子を追いかけよう
- 【4.7万円〜】くびれがキュート! フリッツ・ハンセンのアリンコチェア
- 【5.2万円〜】北欧のザ・定番。ぱっと目を引くセブンチェア
- 【4.2万円〜】2脚目以降なら、2014年復刻のドロップチェアがかわいい!
- 【1.2万円〜】憧れのロッキングチェアがほしい! IKEAのポエング
- 【2.7万円〜】2010年代の新定番チェアといえば、HALシリーズ
- 【3.2万円〜】一世を風靡したデザイナーズ家具、パントンチェア
- 【2.6万円〜】ホームパーティで大人気、イームズ エレファント
- 【4.5万円〜】すべての女性を美人に見せてくれるチェア、トロイ
クリスマスプレゼントに椅子を! がむしゃらに椅子を追いかけよう
ところで、今から約20年前に大ヒットしたクリスマス定番ソングがあります。一時期カラオケでよく歌われたその歌の中に、「椅子を買った」という歌詞があるのを覚えているでしょうか?
それによると、おそらくクリスマスの日に閉店間際のインテリアショップに駆け込み、彼女の欲しがっていた椅子を購入(クリスマス当日なのか、その椅子をなんと電車で持ち帰る)。家に急いで帰り、彼女にプレゼントをし、キャンドルの灯りを見つめる…という流れ。 結局、その歌の世界では、いつまでも手をつないではいられない状況になるようですが、それはそれとして、確かにクリスマスに椅子をプレゼントしているのです。
クリスマスプレゼント用の椅子として、人気の家具ブランドのアイテムで、飽きずに使えるデザイン、価格は6万円以下という条件でセレクト。いつまでも使いたくなる椅子ばかり集めました。
【4.7万円〜】くびれがキュート! フリッツ・ハンセンのアリンコチェア
デザイナーズチェアを選ぶとしたら、まずは、フリッツ・ハンセンをのぞいてみましょう。デンマークの歴史ある家具ブランドで、どの商品を選んでも間違いはありません。人気の北欧インテリアにも最も合います。
初めて買うとしたら、購入しやすいのは、アルネ・ヤコブセンがデザインしたアントチェア(アリンコチェア)。腰のくびれた様子がアリンコのようなことから、この名前が付いたそう。積層合板を3次元成形してつくられたもので、デンマークの家具の代名詞ともいわれるほど長く愛されています。価格は47,000円〜(3本脚)。東京・札幌の往復の飛行機代よりも安いかも!?
【5.2万円〜】北欧のザ・定番。ぱっと目を引くセブンチェア
あと5000円プラスオンするのなら、セブンチェアがおすすめ。デザイナーは同じくアルネ・ヤコブセン。アリンコチェアの開発から3年後に生まれたセブンチェアは、特徴的なフォルムはアントチェアから継承しつつも座り心地が格段にアップ。セブンチェアがあるだけで、おしゃれな空間が手に入ります。価格は52,000円〜。
【4.2万円〜】2脚目以降なら、2014年復刻のドロップチェアがかわいい!
2014年、50年以上の深い眠りから目覚めようやく復刻を果たした「DROP™(ドロップ)」チェア。こちらもアルネ・ヤコブセンのデザインで、エッグチェアやスワンチェアと同時期に生み出されたもの。
時代が流れ、技術開発が進んだことで復刻版が登場。名作チェアでありながら、アリンコチェアと同じくらいの手に入れやすい価格に! プラスチック仕様タイプなら42,000円〜。カラーバリエーションも豊富です。
【1.2万円〜】憧れのロッキングチェアがほしい! IKEAのポエング
ロッキングチェアにからだを預け、キャンドルの炎を眺めながら音楽に耳を傾けるーー。なんと幸せな光景でしょう。憧れのロッキングチェア、IKEAなら約1万円と手頃な価格で手に入れられます。
POÄNG(ポエング)はIKEAで長く販売されているシリーズ。この椅子のデザインを手がけたのは日本人のデザイナーだとご存知でしたか? 体の曲線に沿って曲げられたバーチ積層材のフレームが心地よさを生み、高めの背もたれが首をサポートしてくれます。価格は12,990円〜。ロッキングタイプではないアームチェアは6,990円〜。※共に税込価格
【2.7万円〜】2010年代の新定番チェアといえば、HALシリーズ
2010年に発表されたHALシリーズ。デザイナー、ジャスパー・モリソンがデザインを手がけたこの椅子は、まさに21世紀の新定番といえるもの。価格もデザインもちょうどいい。
その魅力は、シンプルさ。普通なのに美しい。しかも、優れた強度と最適な弾力のあるポリプロピレンを用いているため座り心地も抜群です。脚の素材や形状をいろいろと選ぶことができるので、ダイニングチェアに、書斎用に、ちょっとしたコーナーに、と家中で使えることでしょう。価格は29,000円〜。
【3.2万円〜】一世を風靡したデザイナーズ家具、パントンチェア
1990年代の終わりから2000年代、そうミレニアムの時期の日本で、ふって湧いたミッドセンチュリー家具ブーム。イームズの家具と同じく人気を集めたのが、このパントン チェアです。1960年代にヴァーナー・パントンによってデザインされ、プラスチックの一体成型という当時では非常に画期的な手法で製造。身体に沿うフォルムは長時間座っていても疲れません。
日本中のカフェやショップで「デザイナーズ家具のアイコン」として盛んに使われていたパントンチェア。ブームから一巡りした今、むしろ、この素材感や形が新鮮な印象。ユーズド家具と合わせてコーディネイトしてみては? 価格は32,000円〜。
【2.6万円〜】ホームパーティで大人気、イームズ エレファント
キッズへのプレゼントとして愛嬌のあるチェアを。まさに象をモチーフにした、イームズ エレファント。ミッドセンチュリーを代表するデザイナー、イームズ夫妻によるデザインは色あせることはありません。直線と曲線を組み合わせたフォルムで、大人がちょっと腰かけるのにもぴったり。現行品はポリプロピレン素材で、アウトドアでも使えます。
ホームパーティで子ども達が喜ぶこと間違いなし! 子どものおじいちゃん、おばあちゃんに「あの子、イームズ エレファントという椅子を欲しがっているみたいで…」とそれとなく伝えてみては?
【4.5万円〜】すべての女性を美人に見せてくれるチェア、トロイ
2010年に最初のモデルが登場した、オランダ出身のマルセル・ワンダースによる「トロイ」。使い勝手のいいプラスチック製のシェル型シートです。2015年、新たに発表されたのが脚の部分にスティールロッド(鋼の棒)を使用したタイプ。ミッドセンチュリーのデザインを思わせるデザインで、レトロなテイストが新鮮。
おすすめは、ピンクゴールドのように輝くカッパー色。貴金属やモノトーンはインテリア界のトレンドでもあり、ラグジュアリー感が出ること間違いなし! 女性が椅子に座った姿を美しく見せてくれる。価格は45,000円〜。
どの椅子もそれぞれに魅力的。実際に座ってみることで、シートの硬さやしなり具合など、好みの形が見えてきます。まずは一脚、家に連れて帰ってみましょう。一脚の椅子からインテリアの方向性が決まっていくはず。
そして、いつかのクリスマスのために知っておくべき椅子はまだまだいっぱいあります。第二弾に乞うご期待!
Text:リミア編集部
- 8742
- 56
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おしゃれなラウンジチェアおすすめ5選|リビングでリラックス♪LIMIA インテリア部
-
おしゃれなデザイナーズ掛け時計12選!イタリアや北欧デザイナーの作品もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シンプルな掛け時計のおすすめ10選!モダンテイストや北欧デザインなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなブランド掛け時計厳選10種!高級ブランドや定番などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
アンティーク調壁掛け時計おすすめ10選!便利でおしゃれな電波時計も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気テレビボードおすすめ9選!ニトリやイケアなどブランド別に紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなキーホルダーをゲットしたい!おすすめの人気ブランドを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ペーパーウェイトのおすすめ10選!おしゃれで人気なアイテムを厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなダイニングチェア5選!北欧風や肘付きなどLIMIA インテリア部
-
1人掛けソファおすすめ24選!北欧風やリクライニングなど機能・スタイル別に紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれ空間をコーディネート!インテリアにおすすめの地球儀10選!LIMIA インテリア部
-
ペアマグカップのおすすめ5選!恋人・夫婦のプレゼントにおすすめのアイテムを厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめのラミーボールペン8選!プレゼント用や普段使いしやすいものなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
LIMIA編集部さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部4
-
かけるだけでおしゃれなソファーカバー12選|北欧風やニトリなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5