
リフォーム前に知っておきたい!築50年のリフォームポイントと注意点とは?
「築50年経ったから、そろそろ建て替え時期だ」と判断されることも少なくないはずです。しかし、建て替えよりもリフォームの方がよい場合もたくさんあります。今回は、築50年経った家をリフォームするポイントとリフォーム成功実例をご紹介しましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4676
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
築50年の3つのリフォームポイント
築50年以上の家には、暮らしやすさのためのリフォームと、安全のためのリフォームが必要です。リフォーム後をより安心安全に住むために欠かせない3つのポイントを見ていきましょう。
1.耐震
現在、築50年を経過している家は旧耐震基準のままになっている家がほとんどです。2000年以降に定められた新耐震基準に沿えるような耐震リフォームを検討しましょう。熊本大地震でも古いタイプの家は、新耐震基準を満たしている家にくらべると大きな損害が出たケースが多くみられます。リフォームする際は、新耐震基準を満たすようにしましょう。
2.シロアリ
50年前は木造の家が主流で、柱部分など家を支える部分も天然素材の場合が多くみられます。そのため、築50年リフォームではシロアリ対策も欠かせません。もしシロアリ対策しなかったり、シロアリ被害を見落としたりということがあると、せっかくリフォームしても無駄になる可能性があります。まずはシロアリ被害の有無を確認しましょう。現在はシロアリ被害がなくても、リフォーム案によっては、シロアリが発生しやすいケースもあるので注意が必要です。
3.断熱性と気密性
木造一戸建ての家は、築50年も経つとすきま風が入りやすくなり、断熱性が失われていることも多々あります。そのため、エアコンを使用すると高額の光熱費がかかり、その結果、結露が生じてカビやダニが発生するという悪循環になるケースも実際にあります。そこで、リフォームするときに断熱材を厚く敷き詰め、窓やサッシも断熱性が高いものに取り換えるとよいでしょう。断熱性や気密性が高まり、快適な住まいに生まれかわります。
築50年の全面リフォーム実例から見る!リフォーム成功のための注意点
築50年の木造二階建ての住宅リフォーム。大きな傷みや雨漏りもあり、1階・2階部分そして基礎部分もリフォームする、スケルトンタイプのリフォームになりました。また、耐震についても不安を持っていたので、新耐震基準を満たす耐震リフォーム案も盛り込みました。さらに、もとの家は途中で増築されており、暮らしやすい間取りではなかったため、段差をなくしバリアフリーの生活しやすい間取りへと変更しました。
かなりの部分で変更が必要だったため、打ち合わせを綿密に行ったことがリフォームの成功に繋がりました。話し合いに加え、ショールームへの見学も行われ、細かな部分まで納得できるリフォームに。築50年リフォームになると、変更部分も多くなるため、リフォーム会社へ任せっきりになってしまいがちですが、実際に見て自分たちで決定するという意識を持ちましょう。
おわりに
築50年リフォームのカギは、成功実例で見たとおり綿密な話し合いができるリフォーム会社を見つけることです。経験があり提案をよくしてくれる会社を選ぶために、まずは一括見積もりを活用してリフォーム案を具体的にしましょう!
もっと具体的なリフォーム・リノベーション費用について知りたい方は、厳選された複数リフォーム業者での価格見積もりを無料で徹底比較できる、リフォーム料金一括見積もりサービスをお気軽にご利用ください。
- 4676
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
築45年オーバーでも大丈夫!?リフォームのポイントと注意点とは?LIMIA 住まい部
-
築50年はリノベーションするべき?あと50年住み続ける住まいにできる?LIMIA 住まい部
-
団地のリノベーション!気をつけるポイントや注意点を知っておこうLIMIA 住まい部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
マンションの天井をリフォームしたい!改修の方法や工事の種類をチェックLIMIA 住まい部
-
暮らし心地を良くする!鉄筋コンクリート住宅のリノベーションLIMIA 住まい部
-
古いアパートをリフォームしたい!魅力的な物件に生まれ変わらせるポイントとはLIMIA 住まい部
-
築30年!やっておきたいマンションリフォーム~おすすめ事例集~LIMIA 住まい部
-
リノベーションの耐用年数ってどれくらい?家の寿命はのびる?LIMIA 住まい部
-
軽量鉄骨住宅のリノベーションをしよう!住みやすい環境のためにLIMIA 住まい部
-
お風呂を移動させるリフォームで知っておくべきポイントをご紹介LIMIA 住まい部
-
築60年住宅のリフォーム!費用・相場はどれくらい?事例もご紹介LIMIA 住まい部
-
リフォームで屋根裏部屋・ロフトを作ろう!住宅のスペースを有効活用!LIMIA 住まい部