ダイソーのネイルチップの3種をレビュー!サイズ表や付け方、デザインも紹介

100均ダイソーのネイルチップは100円台で購入でき、コスパがよくおすすめです。オーバル、レギュラー、クリアの全3種類のサイズ表を掲載。ダイソーの専用両面テープを使った付け方と外し方の解説、100均のシールやジェルネイルで作れる簡単なデザインも紹介しています。また、セリアやキャンドゥとの商品比較、それぞれの着用感を口コミレビューしました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 368200
  • 80
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ダイソーのネイルチップおすすめ3種のサイズ表

提供:LIMIA編集部

1日だけネイルをしたいときや、ネイルアートの練習にも便利なネイルチップ。ていねいに扱えば繰り返し使用することも可能です。

ダイソーでは、2022年3月時点で全3種類のネイルチップが販売されています。それぞれのサイズを横幅×縦の長さで計測し、一覧表にまとめました。

種類

0番

1番

2番

3番

4番

5番

6番

7番

8番

9番

レギュラー

2.0×2.3cm

1.7×2.2cm

1.7×2.1cm

1.6×2.0cm

1.5×1.9cm

1.4×1.8cm

1.4×1.7cm

1.2×1.6cm

1.0×1.5cm

1.0×1.4cm

オーバル

2.0×2.5cm

1.8×2.4cm

1.7×2.3cm

1.6×2.2cm

1.5×2.1cm

1.5×2.0cm

1.4×1.9cm

1.3×1.8cm

1.1×1.7cm

1.0×1.6cm

クリア

1.8×2.6cm

1.7×2.4cm

1.7×2.3cm

1.6×2.2cm

1.4×2.1cm

1.4×2.0cm

1.3×1.8cm

1.2×1.7cm

1.1×1.6cm

0.8×1.6cm

各ダイソー商品には、大きい方から0〜9番の全10サイズのチップが入っています。番号は同じでも種類ごとに微妙な違いがあるので、自分の爪や理想の長さに合うか確認しておくと使いやすいですよ。

なお、サイズは別売の“ネイルファイル”と呼ばれるやすりで削ることで微調整も可能です。

※横幅はやわらかいタイプのメジャーを用い、カーブに沿って一番太い箇所を計測しています。

LIMIA編集部
スタッフT
小さい爪用のネイルチップは販売していないとのこと
ネットで「売ってない」という声が見られた小さい爪用のネイルチップ。店頭でも見当たらなかったので店員さんに聞いてみたところ、2022年3月現在は販売なしとのことでした。自爪が小さめの方は、販売中の3種類の中から、小さいチップのサイズが合うかどうか確認してみましょう!

ネイルチップスタンドがあるとデザインしやすい!

ダイソーではネイルチップを1枚ずつ固定できる『ネイルチップスタンド』も販売されています。これがあるとマニキュアやジェルがブレずに塗りやすく、細かいアートも快適に。

あいにく編集部スタッフが訪れた2店舗では売り切れていましたが、チップの使いやすさが向上するので見かけたらぜひ手に取ってみてください。

ダイソーのネイルチップ着用レビュー!セリア、キャンドゥとの比較も

提供:LIMIA編集部

ネイルチップはダイソー以外にも、セリアやキャンドゥといった各100均にて110円(税込)で販売されています! それぞれの基本情報を調査し、以下の表にまとめました。どこで買おうか迷っている方は参考にしてくださいね。

100均店舗名

ネイルチップの種類

内容量

チップのサイズ数

特長

別売りの関連グッズ

ダイソー

オーバル、レギュラー、クリア

120枚(オーバル、レギュラー)/80枚(クリア)

10サイズ

サイズが多く自爪に合わせやすい

両面テープ、グミ風両面テープ、チップスタンド、ファイル

セリア

オーバル(ふつうの爪用)、ミニ(小さい爪用)

60枚

6サイズ

サイズが合えば余りにくい、小さい爪用あり

両面テープ、ネイルグルー、チップスタンド、ファイル

キャンドゥ

オーバル、レギュラー、ミニ

60枚

6サイズ

サイズが合えば余りにくい、小さい爪用あり

両面テープ、ファイル

各100均によって、種類展開や中身の量とサイズ数にも違いがありました

また、3社共通して販売されていたネイルチップの形は、オーバルタイプ。LIMIA編集部ではそれぞれを購入し、実際に使用して比較と口コミレビューします!

LIMIA編集部
スタッフT
関連グッズは店舗によって異なる場合あり
編集部スタッフの訪れた店舗では、ダイソーとセリアに関連グッズが充実している印象でした。ただ店舗の規模や地域、在庫状況によって差がある場合も。詳細は最寄りの店舗でチェックしてみてくださいね。

【ダイソー・セリア・キャンドゥ】オーバルタイプのネイルチップをサイズ比較

ネイルチップの種類

0番

1番

2番

3番

4番

5番

6番

7番

8番

9番

ダイソーのオーバル

2.0×2.5cm

1.8×2.4cm

1.7×2.3cm

1.6×2.2cm

1.5×2.1cm

1.5×2.0cm

1.4×1.9cm

1.3×1.8cm

1.1×1.7cm

1.0×1.6cm

セリアのオーバル

2.0×2.5cm

-

-

1.6×2.2cm

1.5×2.1cm

1.5×2.0cm

1.4×1.9cm

-

1.1×1.7cm

-

キャンドゥのオーバル

2.0×2.5cm

-

-

1.6×2.2cm

1.5×2.1cm

1.5×2.0cm

1.4×1.9cm

-

1.1×1.7cm

-

各オーバルタイプを使用する前に、それぞれの商品に入っているサイズを横幅×縦の長さで計測し、比較してみました。

同じ番号でもメーカーによってサイズが違うことがありますが、なんとダイソー、セリア、キャンドゥともに同じという結果に!

※横幅はやわらかいタイプのメジャーを用い、カーブに沿って一番太い箇所を計測しています。

LIMIA編集部
スタッフT
自爪に合う番号がわかれば、選び方の基準になる!
パッケージが違うため同一製品かどうかは不明ですが、オーバルに共通して入っている番号の計測サイズは同じでした。自爪ごとに何番が合うのか、一度わかればほかの100均商品の着用感もイメージできます

ここからは3種類のオーバルネイルチップについて、使いやすさや着用感をリポートします。

【ダイソー】サイズ数が多く簡単に使えた!

提供:LIMIA編集部
  • サイズの合わせやすさ:★★★★★
  • 浮きにくさ:★★★★★
  • 割れにくさ:★★★★★

まずはダイソーのネイルチップからレビュー。サイズが10種類もあるので、自爪により近いものを選びやすいのが特長です。

また、5番と6番は万能だからか、1シートに各2列分も! 編集部スタッフも6番に合う爪が2本あり、減りが偏らないのがうれしかったです。

提供:LIMIA編集部

サイズ選びの段階で微調整ができるので、ネイルファイルで削って調節したのは親指の根元部分のみ! ほとんど手間がかからず、あっという間に装着完了です。

自爪のカーブにも合っていたのか、密着感もあり自然になじむ感じがしました。

提供:LIMIA編集部

自分の爪が伸びたかと錯覚しそうな仕上がりにも満足です。

ネイルチップの質感は適度にやわらかさがあり、割れにくさの面でも◎。今回の装着作業中や約8時間の着用中にも、とくにヒビ割れや欠けは発生しませんでした。

LIMIA編集部
スタッフT
サイズ調整をラクにしたいならダイソーがおすすめ
サイズわけが細かく、そのぶんファイルで削って調節する手間を減らせるのがメリット。私のように5番や6番に合う爪が複数ある人にも使いやすく、しっかり実用性が考えられていると思いました! 簡単だから付け爪初心者にもぴったり。

【セリア】ネイルチップはサイズが合う人や練習用にぴったり!

提供:LIMIA編集部
  • サイズの合わせやすさ:★★★☆☆
  • 浮きにくさ:★★★★★
  • 割れにくさ:★★★★★

セリアのオーバル型ネイルチップにはサイズが6種類入っています

自爪に近いサイズを選んだところ、ダイソーと同じように6番が2枚かぶるため、そのまま使うと減りが偏ってしまうのが気になりました。

提供:LIMIA編集部

また、親指と小指はダイソー商品で合っていたサイズと番号が1つズレるため、横幅を削って調節する必要がありました。

サイズが合わない人にとっては、少し手間がかかりそうです。

提供:LIMIA編集部

サイズ調節以外の点では、とくに気になるところはありませんでした。

セリアの商品も硬すぎない質感のため、自爪に密着させて着けやすかったです!

提供:LIMIA編集部

見た目もきれいな仕上がりになりました。

ただ親指と小指のチップサイズが1つ大きいので、そのぶん縦長に。長さは好みに合わせて調節しましょう。

LIMIA編集部
スタッフT
サイズが合う人にはムダが少なく使えそう
私の自爪には若干ズレがありましたが、このサイズが合っている人にとっては理想的な商品なのではないかと思いました。また、サンプル作りやアートの練習用にもバランスよく使えそうです。

【キャンドゥ】セリア商品と同じ感覚で使える!

提供:LIMIA編集部
  • サイズの合わせやすさ:★★★☆☆
  • 浮きにくさ:★★★★★
  • 割れにくさ:★★★★★

最後に検証するのはキャンドゥのオーバルネイルチップ。セリアの商品と中に入っているサイズや数は同じでしたが、使用感も変わらないのかどうか確かめてみました

自爪に近いサイズ選びは、想定通り同じです。

提供:LIMIA編集部

セリアと同じく親指と小指のチップサイズが1つ大きいので、削って調整しました。削り度合いからも「ほぼ同じなのでは?」と感じます

提供:LIMIA編集部

密着感や見た目の仕上がりにも、とくに気になる違いは感じませんでした

ダイソー、セリア、キャンドゥと3種類試してみた結果、サイズ以外ではどれも問題なくきれいに使えて感動。100均ネイルチップのコスパのよさを実感しました。

LIMIA編集部
スタッフT
キャンドゥとセリアはどちらで買ってもよさそう
同じだとは言い切れないものの、特筆した違いが見つかりませんでした。このサイズのラウンドネイルチップを買いたいなら、家や職場から近い店舗でゲットするのがおすすめ。

ダイソーのネイルチップの付け方!専用接着テープが便利

提供:LIMIA編集部
  1. 1.チップのサイズを自爪に合うように調整する
  2. 2.自爪をきれいにし、接着テープを貼る
  3. 3.チップを根本からぐっと密着させる

ここからはネイルチップを装着する手順について解説! 今回はわかりやすいように、定番のラウンド型クリアチップを使用します。

また、接着にはダイソーで110円(税込)のネイル接着テープを使用。各100均のチップには接着剤が付いていないので、あわせて購入しておきましょう。

ダイソーにはこちらの小さい爪用のほか、レギュラー爪用とグミ風テープもありますよ。

LIMIA編集部
スタッフT
約8時間装着してみたところ問題なく使えた!
ダイソーの両面テープでネイルチップを着けて、PC作業をしたり何度か手を洗ったりしましたが、約8時間のあいだ取れませんでした。水作業があると取れやすくなるかもしれませんが、そうでない日や休日の外出用にはストレスなく使えそう

1. チップのサイズを自爪に合うように調整する

提供:LIMIA編集部

まずは自爪に近いネイルチップのサイズを選ぶところから始めます。

実際にチップを爪の上に乗せて、確認していきましょう。サイズが大きいと削る箇所が増えてしまうので、なるべくぴったりなものを見つけるのがポイントです。

提供:LIMIA編集部

100均のネイルチップには適度に柔らかいものが多いので、押して密着させてみると自爪のカーブにフィットして選びやすいです。

写真のように「押してみたら思ったより大きい……」なんてことも。

提供:LIMIA編集部

自爪に近いサイズを選んだら、合っていないところがあればネイルファイルで削って微調整します。

削りすぎを防ぐために少しずつ削り、細かく確認しながら調節するのがコツです。

2. 自爪をきれいにし、接着テープを貼る

提供:LIMIA編集部

自爪に油分があるとテープがはがれやすくなる原因になるので、装着前には手を洗ってきれいな状態にします。

爪におさまるサイズのテープを選んだら、実際に貼っていきましょう! このときも指先の油分がつかないようピンセットを使用すると◎。

提供:LIMIA編集部

自爪にテープを貼ったら、表面のはくり紙をはがします。

3. チップを根本からぐっと密着させる

提供:LIMIA編集部

貼ったテープの上にネイルチップを装着します。根本からぐっと密着させるように着けてください。

提供:LIMIA編集部

きれいにフィットしたら完成です!

装着してすぐに水仕事をすると、取れやすい原因になるので注意しましょう。

ダイソーのネイルチップの外し方

  1. 1.ボウルにお湯をはり、指先を数分ひたす
  2. 2.左右にゆすりながらチップをやさしく外す
  3. 3.ネイルオイルかハンドクリームで自爪のケアをする

続いては、テープで貼ったネイルチップの外し方を解説します。

ムリにはがすと自爪が傷ついてしまうので、ネイルを楽しむためにも適切な方法で取るようにしましょう! やさしくシールを取るのがポイントです。

1. ボウルにお湯をはり、指先を数分ひたす

提供:LIMIA編集部

ネイル接着テープは水分で取れやすくなります。ボウルにお湯をはったら、2分程度指先を入れてふやかしましょう。

2. 左右にゆすりながらチップをやさしく外す

提供:LIMIA編集部

左右にクイっとネイルチップをゆすり、動かしながら取っていきます

まったく動かない場合には、ムリに取らずもう少しお湯にひたしてみてください。

提供:LIMIA編集部

水分があると、爪の表面にテープが残らずきれいに取れますよ!

ネイルチップを繰り返し使いたい場合は、チップ裏のテープもあわせてはがしましょう。

3. ネイルオイルかハンドクリームで自爪のケアをする

提供:LIMIA編集部

外し終えたら手を洗ってきれいな状態にし、ネイルオイルまたはハンドクリームで自爪を保湿しましょう。

テープを貼ってはがすことにより爪に負荷がかかるので、最後のケアも大切です。

100均商品で作れる!ネイルチップのデザイン集

最後に、100均商品だけで作れるネイルチップの簡単デザイン集を紹介。

お出かけ用やイベント用のネイルチップ作りに、参考にしてみてくださいね。

単色×ラメの上品デザイン|ジェルネイルを組み合わせ

提供:LIMIA編集部

こちらは100均セリアのジェルネイルを2色使った簡単デザイン。単色とラメを交互に塗るだけで華やかになりますよ。

ネイルチップを使えば、ジェルネイルのぷるんとした質感を楽しみながら、簡単にオフできるのがメリット!

▼セリアのジェルネイル全色紹介はこちら

貼るだけで完成|100均のジェルネイルシール

提供:LIMIA編集部
提供:LIMIA編集部

100均には貼るだけでサロンのような仕上がりを叶えられる、手軽なジェルネイルシールも販売されています。

こちらはダイソーのくすみカラーがおしゃれなシール。ジェルネイルは持っていないという方にもおすすめです! ネイルチップスタンドがあると貼りやすくなりますよ。

▼ダイソーのおすすめネイルシールはこちら

セリアにもジェルネイルシールが豊富

提供:LIMIA編集部
提供:LIMIA編集部

こちらはセリアのジェルネイルシール。べっこう柄がモードなデザインです。

パーツ付きやライン入りのものもあり、自分でアートするより手軽なのがうれしいポイント!

▼セリアのおすすめネイルシールはこちら

お手軽アート|マニキュア×ダイソーのネイルシール

提供:LIMIA編集部

ネイルチップに手持ちのマニキュアを塗り、ダイソーの3Dネイルシールを貼ったお手軽デザイン。

ダイソーにはほかにも多様なデザインのアートシールがあります。メリハリが出て、初心者でも本格的な仕上がりになりますよ。

▼ダイソーの3Dネイルアートシール紹介はこちら

ダイソーにはマニキュアからジェルまでネイル用品が豊富!

提供:LIMIA編集部

ダイソーにはネイルチップをはじめ、マニキュア本体からケアグッズやオフ用品まで、ネイル関連グッズが豊富! 2022年は待望のジェルネイルが新発売され、さらに充実しています。

道具もプチプラでそろえられるので、これからネイルを始めたい方にも、本格的なネイルをしたいと考えている方にもおすすめですよ。ぜひ店頭のネイルコーナーをチェックしてみてくださいね!

その他の100均記事はこちら

※紹介したアイテムは一部店舗では取り扱っていない場合があります。
※掲載商品については予告なく廃盤、仕様変更等が発生する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2022年3月)に基づいたものです。
※記載しているカラーバリエーションは、LIMIA編集部の調査結果(2022年3月)に基づいたものです。
※記事内の口コミは、LIMIA編集部の調査結果(2022年3月)に基づいたものです。
※爪に異常が現れたときは、使用を中止してください。

  • 368200
  • 80
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

100均のデイリーランキング

おすすめのアイデア