シンク下収納はすのこを使うべき?使いやすくするためにできること
シンク下は鍋やボウル、調味料、洗剤などよく使うアイテムを収納するのに適した場所です。シンク下は収納容量が多いのに、無駄なスペースが生まれやすい場所でもあります。シンク下をすっきり片付けるために、すのこを使った収納技を紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 32688
- 38
- 0
-
いいね
-
クリップ
すのこがシンク下に便利な理由
たくさんのアイテムを収納できるシンク下は高さもあるので、収納アイテムを使った方が収納スペースを有効活用できます。いろいろなアイテムをシンク下収納に使えますが、すのこを使った収納方法もおすすめです。
湿気対策になる
押入れ収納にもよく使うすのこは、シンク下収納にも適したアイテムです。シンク下はキッチンの収納スペースの中でも、湿気がこもりやすい場所になります。
排水口に流れた湯などが原因となり熱を放出するため、通常は食品類の保存には適さないということを覚えておきましょう。また、食品以外の物でも湿気により雑菌が繁殖したり、劣化がすすみやすくなったりもするでしょう。
すのこに使われている木材は、吸湿と消臭、防臭作用があります。シンク下の湿気を吸収して、カビや雑菌の繁殖を抑える効果が期待できますよ。
軽くて加工も簡単
すのこは他の収納アイテムと比べると軽く、持ち運びやすいのが特徴です。また、いろいろなサイズのすのこが販売されていて、組み合わせるだけで自宅のシンク下に合わせた収納スペースを作れるのも魅力ですね。
材料をカットしなくても、簡単に収納棚を制作できます。また、必要に応じて一部をカットすることになっても、形を整えやすいのでDIY初心者にも扱いやすいでしょう。
シンク下ですのこを有効活用
すのこを使った収納アイデアをいくつか紹介していくので、シンク下収納を考えるときの参考にしましょう。
目からうろこな使い方 スライド板として
収納アイテムを使うと、シンク下のスペースにたくさんの物を片付けられるようになります。しかし、土鍋のような重量のある物は取り出しにくいと感じることがあるでしょう。
そんなときは、すのこをスライド板として使えますよ。スライド板の作り方も簡単で、すのこの裏側にある足の部分にシートを貼るだけです。
すのこの隙間に手をかけて取っ手のように引き出すと、重たい物もスムーズに引き出せるようになりますよ。
簡単DIYですのこ棚
シンク下は高さがあるので、棚を使って収納したほうが収納量を増やせます。すのこを使うと湿気やカビ対策に効果的なので、すのこの棚があったら便利ですよね。
しかし、すのこの棚を購入しようとすると想像以上に値段が高いことがあります。そこで、DIYでオリジナルすのこ棚を作ってしまいましょう。
まず、シンク下の寸法を計って、その中に納まるよサイズのすのこを購入してきます。それらを組み立てるだけで、簡単にすのこ棚が作成できますよ。
ニスを塗っておしゃれにも
すのこ棚はDIY初心者でも作りやすい物ですが、さらに一手間加えるとしゃれた棚を作れますよ。
見えない部分のおしゃれにもこだわる人は、すのこ棚のリメイクしてみましょう。100均で販売されている水性ニスを使うと簡単にリメイクでき、インテリアや好みに合わせて色を選べます。また、水性ニスは薄めて使えるので、色を調整できるのもうれしいですね。
プラスチックのすのこ棚も
すのこは木で作られている物をよく見かけますが、プラスチックのすのこ棚もあります。プラスチックは汚れが付いたときもふき取るだけで落とせるので、清潔に保てるのがメリットです。
伸縮できるタイプはサイズ合わせも便利
木製のすのこは通気性や湿気対策に効果的ですが、収納する物や量によっては使いづらいと感じることがあります。
その点、プラスチック製のすのこは伸縮できる物があります。棚板の高さも変えられるので、収納する物に合わせてサイズを調整できるのです。伸縮できるタイプのすのこなら、収納のレイアウトを変えたいときも便利です。
パイプ部分をよけられる
シンク下には排水管が通っています。収納アイテムをシンク下に入れるときは、この排水管のパイプを除けておく必要がありますよね。
すのこであれば、大きさの異なるものを組み合わせたり、適宜カットすることで、排水管の部分だけを避けて設置できます。シンク下のスペースを有効に使えるようになりますね。
収納場所に困ったらサブスク収納サービスがおすすめ
収納でお困りの方はサマリーポケットの月額275円〜の収納サービスの利用がおすすめです。
一箱から預け入れOKで、月額275円〜606円/箱で利用可能なうえ、自宅でボックス注文〜取り出しまで出来て、預けた荷物はスタッフが写真撮影し、スマホ・PCからいつでも確認できます。
また、保管環境は保管湿度65%以下で、カビが発生しにくく、セキュリティも徹底管理されているため、高価なものや保存が大変なものも安心して預けられます。
ボックス取り寄せは無料(※)なため、収納に困っている人や、家の収納スペースが足りない!という人は、まずは試してみてはいかがでしょうか。
すのこはシンク下でも大活躍なアイテム
シンク下は収容量もありいろいろな物を収納できますが、湿気がたまりやすくカビや雑菌が繁殖しやすいのがデメリットです。
しかし、鍋やボウルといったキッチンでよく使うアイテムは、シンク下に収納しておくとすぐに取り出せて便利ですよね。
すのこは、シンク下の物を清潔に見やすく整理するのに使えるアイテムです。すのこは、通気性をよくしてカビや雑菌の繁殖を防ぎ、高さのあるシンク下のスペースを効果的に活用できます。
DIYでオリジナル棚を作る、リメイクも行いやすいので、初心者でも扱いやすいのもうれしいですね。値段も手ごろなすのこを、清潔で使いやすいシンク下の収納作りに役立ててみましょう。
- 32688
- 38
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
シンク下収納の中でも引き出し式はどう収納する?使いやすくする方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
布団の収納アイデアをご紹介。押し入れ、クローゼットの収納方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
床下収納を徹底攻略!使い方のコツやスペース活用術、便利グッズまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シンク下収納はニトリのアイテムがおすすめ!すっきりキッチンのコツLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ベランダのスペースは収納に使える!おすすめの収納アイテム10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面台の収納を100均アイテムで便利に!アイデアとポイントを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均で叶う「シンク下収納」の作り方!観音開き・引き出し別に紹介LIMIA編集部
-
カトラリーの収納場所は引き出しがよい?収納のコツと注意点とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
調理器具収納のアイデア13選|きれいに片付くキッチンにしよう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
置き場に困るヘアアイロンの収納術紹介!スッキリと収納して時短にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンツールの収納は100均アイテムで。活用方法を確認しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
押入れ収納の上手な方法教えます!洋服や小物をしまうコツやポイントLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
食器棚の収納どうしてる?知っておきたい美しい収納のコツLIMIA 暮らしのお役立ち情報部