
二重窓のリフォームの効果はどのくらい?見た目は変わるの?
今回は、二重窓のリフォームのご紹介をします。「窓を1枚追加するだけで、そんなに環境が変わるものだろうか?」と思った方もいるかもしれません。ですが、二重窓には施工の簡単さや驚きの効果があります。二重窓へのリフォームを考えている方はぜひこの記事をご覧ください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3868
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
二重窓にすることのメリットと室内にもたらす効果
二重窓にするときに追加する内窓は、樹脂製の場合がほとんどです。外窓は主にガラス製でしょうから、なぜわざわざ内側だけ樹脂に?と思ってしまいますね。樹脂ならではの軽さや割れにくさももちろん大事なメリットですが、内窓が樹脂である理由はそれだけではありません。内窓を樹脂とする理由には、実は「結露防止」という大きな目的があります。
冬などは室内で暖房を使うため、外気との温度差が大きくなり、結露が起こりやすくなります。窓のガラスは外の冷えを伝えやすく、室内側の面も外気で冷やされてしまうため室内の水蒸気が水滴となってガラス面に発生し、結露となるしくみです。内窓をつけて、ガラス面を室内の空気にできるだけ触れさせないようにすることで結露が防げるのですが、内窓を同じガラスにするよりは、外の冷えを伝えにくい樹脂にして、より予防効率を上げているというわけです。
ガラス窓と樹脂窓で二重構造にすることで、室内への断熱効果も同様に向上します。もちろん、冬の暖房効率が上がるだけでなく、暑い夏の冷房も効きやすくなります。二重窓にすると、このように1年中快適となります。
二重窓リフォームの工事は思ったより簡単!
いざ二重窓にしよう!と思ったのはよいものの、窓のリフォームといえば「工事に時間がかかって大変」「部屋を空けなければいけない」「音や振動がうるさそう」というイメージがつきものですね。ところが、二重窓のリフォームはそんな手間も心配も不要です。
「カバー工法」という言葉を聞いたことのある人も多いでしょう。既存の建具や建材を撤去・解体することなく、その上から新しいものを施工することで手間やコストを省く工法をいいます。実は、二重窓のリフォームも、広い意味でいうとカバー工法のひとつにあてはまります。
既存の窓ガラスのサッシと同規格の内窓を用意し、窓枠の内側にそのまま取り付けるだけで工事が完了するため、かかる時間も半日~1日程度です。ゴミもほとんど発生せず、解体などを伴わないため騒音もありません。
おわりに
いかがでしたか?二重窓リフォームは、安全・お手頃・確実・エコ・オシャレといいことずくめ。手軽な出費と手間で最大限の効果が得られる、断然おススメのリフォーム方法です。以前から検討していた方も、この機会に思い切って計画を立ててみませんか?一括見積を利用すれば、お近くの施工業者さんの中からも信頼できるお店が見つかるはずです。まだ知らない優良業者さんと出会えるチャンスにもなりますから、ぜひ一括見積を活用して納得のリフォームにつなげましょう!
もっと具体的にリフォーム・リノベーションについて知りたい方は、多くの業者から見積もり・提案を無料で受け取ることができる、一括見積もりサービスからお気軽にお問い合わせください。
- 3868
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【大胆リフォーム】窓をなくして過ごしやすいお部屋に大変身!費用と実例まとめLIMIA 住まい部
-
床下リフォームで暮らしやすい家に!見えない所でも効果は絶大!LIMIA 住まい部
-
窓枠・サッシのリフォーム!さまざまな種類をご紹介!LIMIA 住まい部
-
天井を断熱リフォームしたい!効果が高いのはどんな方法?LIMIA 住まい部
-
窓の位置を変更するリフォーム!方法やアイデア・注意点を知っておこうLIMIA 住まい部
-
【必見】窓の縮小リフォーム!大きすぎる窓を小さくしようLIMIA 住まい部
-
マンションの窓リフォーム!どこまで修理できる?許可などは必要?LIMIA 住まい部
-
浴室乾燥機をリフォーム!気をつけるべき注意点とポイントをご紹介LIMIA 住まい部
-
木枠の窓をアルミサッシにリフォーム!選べる方法と気をつける点は?LIMIA 住まい部
-
階段の上貼りリフォームをチェック!手軽にご自宅の階段をイメージチェンジしよう!LIMIA 住まい部
-
リフォームで天井を張り替えたい!どんな工事をするの?作業は何日位かかる?LIMIA 住まい部
-
外壁リフォームの種類と工法をご紹介!種類や工法を比較しよう!LIMIA 住まい部
-
バランス釜のリフォームで、理想の浴槽づくりを!LIMIA 住まい部