
ジェットバスにリフォームしたいときにチェックしておくべきポイント
ジェットバスにリフォームすることで、空気の力で身体がほぐされ、マッサージされているような感覚がお家でも得られます。しかし、ジェットバスの導入に当たって気になるのが費用やメンテナンス方法ですよね。そこで今回はジェットバスにリフォームしたいときにチェックしておくべきポイントをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4012
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
ユニットバスと在来工法でかかる費用が大きく異なる
リフォームする際、ジェットバスに対応したバスタブを購入する必要があります。ユニットバスでバスタブをまるごと交換する場合は、バスタブ費用と施工費用がかかります。ジェット機能付きのシステムバスを導入する場合、通常のシステムバス価格に20〜30万円程度上乗せした価格がおおよその価格で、約70万円〜になることが多いです。さらに、施工費用がおよそ約20〜30万円程度かかり、合計で約90万円〜となることが多いです。
一方、在来工法の場合は浴槽のタイプによって工事が異なるのでシステムバス以上に費用がかかり、100万円以上かかる場合が多いです。
定期的なメンテナンスが必要
ジェットバスは定期的なメンテナンスが必要です。水回りはいくら清潔にしていても雑菌の繁殖を抑えることは難しく、定期的な掃除が必要です。特に噴射口内部を清潔にする必要があります。また、ジェット機能の不具合や故障なども発生するため、専門家による定期的なメンテナンスが必要です。メンテナンス費用・相場は約10万円程度です。
ジェットバスのリフォームでチェックしておくべきポイントをご紹介しました。施工費用やメンテナンスが必要ですが、設置すれば毎日のお風呂生活を豊かにしてくれるジェットバス。導入をお考えの方は、まず一括見積もりをとってみることから始めてみてはいかがでしょうか。
もっと具体的にリフォーム・リノベーションについて知りたい方は、多くの業者から見積もり・提案を無料で受け取ることができる、一括見積もりサービスからお気軽にお問い合わせください。
- 4012
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
マンションの床暖房リフォームがしたい!気になる費用相場と注意点をチェックLIMIA 住まい部
-
築20年のリフォーム費用はいくらかかるの?相場をご紹介LIMIA 住まい部
-
バランス釜のリフォームで、理想の浴槽づくりを!LIMIA 住まい部
-
シャワールームの設置にかかるリフォーム費用・相場はどれくらい?どの工法が安いのかもご紹介LIMIA 住まい部
-
築25年の住宅をリフォームしたい!リフォームのポイントと費用・相場まとめLIMIA 住まい部
-
公営住宅のお風呂をリフォームしたい!【県営住宅・都営住宅・市営住宅】LIMIA 住まい部
-
マンションのリフォーム費用や相場はどれくらい?部位ごとにチェックLIMIA 住まい部
-
築45年リフォーム!傷みが出やすい箇所からみるリフォーム費用の相場はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
築27年!リフォーム「すべき」ポイントと「しておきたい」ポイントを解説!LIMIA 住まい部
-
給湯器の選び方6つ!給湯器の種類と見分け方・価格の比較も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
築15年!やっておきたいマンションリフォーム~おすすめ事例集~LIMIA 住まい部
-
100万円までのリノベーション!費用をできるだけおさえる方法とは?LIMIA 住まい部
-
浴室乾燥機をリフォーム!気をつけるべき注意点とポイントをご紹介LIMIA 住まい部