
リフォームとリノベーションの違いとは?
リノベーションとリフォームの違いについてまとめました。リノベーションは最近身近になった言葉ですが、リフォームとの違いはどのようなものでしょうか。しっかりと区別した方が、リノベーションやリフォーム物件を購入する際や施工する際に戸惑わなくて済みます。自分が必要なのはどちらか把握し、適切な業者に依頼しましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20170
- 20
- 0
-
いいね
-
クリップ
リフォームやリノベーションを検討するときに、多くの人が
「リフォームってどんな意味だろう?」
「リノベーションってどんな意味だろう?」
「リフォームとリノベーションって何が違うの?」
という疑問を感じると思います。
リフォームとは?
リフォームは、英語では「reform(改正する、再び作る)」という意味です。日本でリフォームと呼ぶ場合は、「古くなった建物を新築時の状態に戻す」という意味であることが多いです。リフォームで行われるのは、
・外壁の取り換え
・クロスの張替
・キッチンの取り換え
・トイレ・お風呂など水回りの取り換え
・和室を洋室に変更する
など古くなった、壊れている設備や部屋の「特定部分」を建築当初の状態に戻す意味であることが多いです。また、リフォーム工事は小規模であることが多いです。
最近ではフルリフォームとして区分することも増えていますが、大規模な改修や増築などもリフォームと呼ぶことも多いです。また、バリアフリー化、オール電化など新しく設備を追加する場合など、幅広い意味で使っています。
リノベーションとは?
リノベーションは、英語では「renovation(修復、刷新)」といった意味です。日本でリノベーションと呼ぶ場合は、古くなった建物に大規模な工事を行い、新築時よりも性能や価値を高める意味で使うことが多いです。リノベーションで行われるのは、
・大幅な間取りの変更
・全設備の刷新
・デザイン性
など建物や部屋などの「全体」を新しくし、建築当初よりも機能や建物の価値を高めること意味します。大規模工事が基本となります。
リフォームとリノベーションの違い
リフォームとリノベーションは、ある程度広い意味を持っており、厳密には区分されていませんが、大きな考え方の違いは以下となっています。
リフォーム→「小規模工事」「建物・部屋の特定部分」「新築時の状態に戻す」」
リノベーション→「大規模工事」「建物・部屋全体」「新築時より機能・価値が高くなる」
リフォームとリノベーションの違いを簡単にまとめました。まずは、自分が考えているのが「リフォーム」なのか「リノベーション」なのかを把握し、適切な専門業者へ相談しましょう。
リノベーションのメリットとデメリットは?
リフォームと違い、リノベーションであれば自由な設計をすることができます。リフォームの場合決められた間取りの中で部位を直していく作業となりますが、リノベーションは一から自分の思い通りに作る作業となり、理想の形をそのまま再現することも可能です。中古マンションを買ってリノベーションを行えば場所の選択肢も幅広く、新築をする場合よりもコストを抑えることができるというメリットもあります。
一方で考えられるデメリットとして、建物自体の築年数が長い場合に、耐久性の面で不安が出てくるという点があります。そのために耐震性などの強化工事をするとなると、せっかくコストが抑えられるリノベーションでも新築を行うよりも高い費用がかかってしまう場合もあります。
また、中古物件やマンションをただ購入する場合に比べると住むまでにかなりの時間がかかってしまうという点もデメリットと言えます。
リフォームとリノベーションの違いを理解した上で、それぞれのメリットやデメリットもよく考えて適切な業者に依頼することが大切になります。
▼関連記事▼

リノベーションの費用と相場は?
実際にリノベーションをするには、どのくらい費用がかかるのか、また相場は一体どのくらいなのか気になるポイントですよね。しかし、リノベーションと言っても、「一戸建て」や「マンション」といった不動産の種類が異なる場合や、家のどの箇所を、どれほどのランクで施工するかに依って、費用は大きく変わってきます。詳しくは、関連記事の方にまとめているので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか?
▼関連記事▼
相見積りを取ることがおすすめ!
もっと具体的なリフォーム・リノベーション費用について知りたい方は、厳選された複数リフォーム業者での価格見積もりを無料で徹底比較できる、リフォーム料金一括見積もりサービスをお気軽にご利用ください。
- 20170
- 20
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
築60年住宅のリフォーム!費用・相場はどれくらい?事例もご紹介LIMIA 住まい部
-
「一棟まるごとリノベーションマンション」って何?メリットや注意点を知ろう!LIMIA 住まい部
-
建売住宅のリノベーション。新築物件を自分好みに作り変える、ポイント・注意点をご紹介!LIMIA 住まい部
-
築50年住宅のリフォーム!費用・相場を一挙公開LIMIA 住まい部
-
意外と知らない?リフォーム、改築、増築の違いLIMIA 住まい部
-
築50年はリノベーションするべき?あと50年住み続ける住まいにできる?LIMIA 住まい部
-
築30年!やっておきたいマンションリフォーム~おすすめ事例集~LIMIA 住まい部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
団地のリノベーション!気をつけるポイントや注意点を知っておこうLIMIA 住まい部
-
マンションの天井をリフォームしたい!改修の方法や工事の種類をチェックLIMIA 住まい部
-
平屋のリフォームの費用や価格の相場は?事例でチェックLIMIA 住まい部
-
リノベーションの耐用年数ってどれくらい?家の寿命はのびる?LIMIA 住まい部
-
ワンルームマンションのリノベーション費用と相場をチェック!空き部屋をなくして入居率を上げよう!LIMIA 住まい部