
主婦も家庭と仕事を両立できる!趣味のメイクを仕事にしよう
メイクは、多くの女性が習慣にしているもの。趣味として知識や技術を深めたり、たくさんの化粧品を収集したりしている方もいるのでは? 実はメイクに関する仕事は複数あり、資格を取得すればさまざまな業界で働くことができます。そこで今回は、主婦の方に向けて、メイクを仕事にする方法や資格の取得方法などをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2343
- 17
-
いいね
-
クリップ
大好きなメイクを仕事に! その具体的な方法とは
メイクをはじめとする趣味に時間を費やすのは、とても楽しくうれしいものです。主婦の方はその幸福感を仕事でも得られて家事と両立できたら、さらに豊かな人生を送ることができるかもしれません。趣味を仕事にするためには、その分野に関する専門的な知識や技術を身につける必要があります。メイクに関連した資格を3つご紹介します。
●日本化粧品検定
化粧品をはじめ、美容に関する知識の向上と普及を目指した検定です。主に、化粧品の基礎知識や美容皮膚学に関する知識を習得することができます。受験者の70%を化粧品、美容関連の業界で働く方が占めていることから、美容系の仕事に直結する資格として幅広く認知されています。
●JMA日本メイクアップ技術検定試験
国内外に通用するメイクアップアーティストの育成を目標に、メイクアップに関する知識や技術を評価、認定する試験です。知識や技術だけでなく、接客マナーや商品知識まで習得できるため、資格を取得できればヘア・メイクアップ業界への就職、転職に有利になります。
●メイクアップアドバイザー検定試験
スキンケアやメイクアップをはじめ、皮膚や色彩、顔分析などの基礎知識力を評価、認定する試験です。わかりやすくて説得力のあるアドバイス方法など、お客さまとのコミュニケーションに重きを置いた技術まで習得できるため、化粧品販売などで働きたい女性に特におすすめです。
上記でご紹介した3つの資格は、あくまでも一例です。ほかにも「国際メイクアップアーティストライセンス」や「パーソナルカラリスト検定」など、メイクに関する知識や技術を深められる資格はたくさんあります。メイクアップアーティストや化粧品販売員など希望する職種によって適切な資格は異なるため、それぞれを比較し自分に必要な資格の取得に挑戦しましょう。
主婦でも大丈夫! 家庭とメイクの仕事を両立する方法
メイクアップアーティストや化粧品販売員に対し、「家庭との両立は難しそう」というイメージを抱いている方は少なくないはず。たしかに化粧品販売員は、主に百貨店やドラッグストアなどで勤務するため、時間や業務内容によっては両立が困難な場合もあるかもしれません。しかしメイクアップアーティストは活動の場が幅広く、ブライダル業界や芸能界などのほか、自宅でサロン経営をすることも可能です。そのため、気軽に家庭と仕事を両立することができます。
自宅でサロン経営を行うメリットはさまざま。例えば、休みを自由に決めることができるので、子どもがいる場合、保育園や幼稚園、学校、習い事などの予定に合わせてスケジュール調整が行えます。主婦業の時間もしっかりと確保できるので、家庭が疎かになってしまう心配がありません。
このほか、家をきれいにするきっかけにもなるのもメリットの1つ。自宅でサロンを経営する場合、お客さまを招き入れるため玄関やトイレ、メイクルームなどを清潔にする必要があります。「家の中を常にきれいにしておく」という意識は、毎日をより丁寧に過ごすという心がけになるので、主婦としてのスキルアップにもつながります。
このように自宅でサロン経営を行えば、主婦業をしながらメイクの仕事を楽しむことができます。もちろん、業界や職種によっては希望の働き方を選択できるところもあるので、自分のライフスタイルに合わせて選ぶことが大切です。

どうすればメイクの資格を取得できる? 具体的な方法をご紹介
メイクに関連した資格を取得するためには、それぞれに設けられた試験を受ける必要があります。上記でご紹介した日本化粧品検定とJMA日本メイクアップ技術検定試験、メイクアップアドバイザー検定試験の取得方法は以下の通りです。
日本化粧品検定は、1級、2級と3級で試験内容が異なります。1級、2級は受験料が発生し、かつ指定された期間内に指定会場で試験を受けなければなりません。3級は受験料が無料で、インターネット上で試験を受けることができます。
JMA日本メイクアップ技術検定試験とメイクアップアドバイザー検定試験は、一般社社団法人 JMAのホームページの申し込みページで受験申込手続きを行った後、指定会場にて試験を行います。ただし、期日までに受験料を振り込まなければ受験できないので注意が必要です。
メイクに関連した資格を取得してみよう!
趣味を仕事にするのは、決して難しいことではありません。「メイクに関連した仕事に就きたい」と考えているのであれば、まず資格取得に目を向けてみましょう。資格を取得すれば、就ける業種や職種の幅が広がるだけでなく、その分野に精通した人材としてさまざまなシーンで活躍することができます。
自宅で取り組める仕事であれば家庭との両立も可能なので、気兼ねなく趣味を仕事として楽しむことも可能です。メイクに対する熱い想いを持っている主婦の方は、この機会に資格の取得に挑戦してみてはいかがでしょうか。
- 2343
- 17
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
持っているだけでかっこいい!女性向けの資格をご紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
主婦の方におすすめ!在宅受験可能な資格とその価値を知ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
50代からはじめる資格学習!復職に活かせる資格・趣味の資格LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
主婦におすすめ!簡単に取得できて役立つ資格おすすめ5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
主婦の転職の強い味方!?宅建資格を取るメリットとはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
主婦から占い師に転職!?向いてる人って?資格は必要なの?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
在宅勤務希望の主婦に朗報!独立開業できる資格って?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
どんな資格が取れるの?通信制大学で取れる資格の種類とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
意外と多い主婦の「○○ソムリエ」!一流の舌の資格に挑戦♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ベンチャー企業への転職を考えている人は読むべし!転職活動に必要な情報や有利な資格と条件LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
今人気のダイエット資格を取得して、転職に活かす!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
産後は仕事をしたい!主婦が復職するならパートと正社員どっち?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部