
【ダイソー】洗面台の“こうしたい”を1つで解決!整頓された水回りを叶えるお助けコップ
100円ショップのダイソーから、毎日使うアイテムがちょっぴり便利になった、アイデア商品をご紹介。アイテムに施されたちょっとした工夫が、洗面台周りをコンパクトに納めるのに一役買ってくれます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2673
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
【ダイソー】商品情報
- 商品名:歯ブラシを立てられる水切れコップ
- 価格:¥110(税込)
- 内容量:1個入
- サイズ:9cm x9.3cm x7.2cm
- 材質:AS樹脂 -20℃ー70℃
- JANコード:4549131963830
1つで2つの便利『歯ブラシを立てられる水切れコップ』
一見すると、クリア素材のごく普通のコップ。ですが、このやや高めな底面に秘密あり!
実は横から見ると、高さの部分に穴が開いています。
ここに、歯ブラシを立てて置いておくことができるのです!
横置きスタイルで水切りしながら使える
歯ブラシを立てて置くときは取っ手を下にして高さを出すように置き、穴に歯ブラシを入れます。
取っ手は上下の枝の長さが違うため、置いたときに傾斜ができてコップ内の水が切れやすくなる仕組みです。
洗面台のコップは、水場だからこそ乾きにくく汚れやカビの温床になりやすいもの。水切れがしやすいコップなら、衛生的に使えるのがうれしいポイントです。
また、歯ブラシも一緒に立てて置けてスペース削減も叶う便利なアイテム。
洗面台をコンパクトに使いたい方はぜひチェックしてみてくださいね♪
※店舗によって品ぞろえが異なり、在庫がない場合があります。
※掲載商品については予告なく廃盤、仕様変更等が発生する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事内の情報は、LIMIA編集部の調査結果(2024年4月)に基づいたものです。
- 2673
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均ダイソーの手貼りラミネートが神すぎておすすめ!使い方解説LIMIA編集部
-
100均ダイソー・セリアで印鑑が買える!種類一覧や使い勝手は?LIMIA編集部
-
100均ダイソーの梱包ダンボール一覧!大きい80サイズから小さめまで種類別まとめLIMIA編集部
-
【ダイソー】のUVライトはジェルネイルに使える?売り場や口コミLIMIA編集部
-
100均タッチペン9選を比較!ダイソー・キャンドゥ・セリアおすすめ商品LIMIA編集部
-
100均ダイソー、セリア、キャンドゥの布が使える!柄や素材、サイズ、簡単リメイク術LIMIA編集部
-
100均ダイソーのエアダスターを徹底レビュー&セリアのダスターとの比較LIMIA編集部
-
ダイソーのマジックテープ8種類|サイズと色展開、向いている使い方LIMIA編集部
-
100均トレーシングペーパー!ダイソー、セリア、キャンドゥの種類&使い方アイデアLIMIA編集部
-
【100均】ダイソーで食紅は買える?セリア、キャンドゥの売り場情報や代用品の紹介LIMIA編集部
-
【100均ファイル】ダイソー、セリア、キャンドゥでおすすめの種類と書類整理術!LIMIA編集部
-
【100均】ダイソーの配線カバーのサイズや付け方は?賃貸でも使えるアイデア!LIMIA編集部
-
ダイソー桐すのこのサイズや種類を調査!100均商品との比較やDIY術LIMIA編集部