部屋に鍵を後付けする方法は?穴をあけない簡単なものや費用を解説!

後付けで部屋に鍵をつける方法を紹介します。賃貸か持ち家かにかかわらず、入居後に後付けでドアに鍵をつけたくなることも少なくありません。自分で部屋に鍵をつけることに不安を持っている方へ、代わりに作業してくれる鍵交換業者や選び方も徹底的に解説します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 19331
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

部屋に鍵をつける方法とは

生活するなかで、ここに鍵があったら便利だなと思う瞬間があると思います。しかし部屋に合う鍵がどれかわからないときもあるでしょう。ここからは部屋に鍵をつける方法を紹介します。部屋の鍵は後付け可能なため、必要に応じて取付を検討してみましょう。

補助錠をドアに取り付ける

補助錠はドアノブなどと比べて取付けやすく、低コストで手に入ります。ネジを使って取り付けるものや、ドアの側面につけるものなど種類もさまざま。用途に応じて適した補助錠を選びましょう。

補助錠は鍵付きのドアノブやシリンダーと比べると、防犯性が低くなるため注意が必要。内開き・外開きによって使える補助錠が変わるため、購入時には内外のどちらに鍵をつけるのか確認しておくことも大切です。

また100円均一店舗で南京錠と掛金を購入することで、安く簡易的な補助錠を設置する方法もあります。

鍵付きドアノブを取り付ける

既に取り付けられているドアノブを鍵付き機能がついたものに交換したい場合は、同じサイズのドアノブを購入すればすぐに取り付けられます。ドライバーを使って取り外しができるため、比較的簡単です。

ドアノブのサイズがわからない方は、メーカーや型番を調べてみましょう。それでもわからなければ、一度メーカーに問い合わせて確認するのも良いです。トラブルを事前に防ぐために、賃貸物件に住んでいる場合は、取り付ける前に必ず管理会社に相談してください。

シリンダーを取り付ける

補助錠やドアノブよりも防犯性を高めたい方には、シリンダーの取付がおすすめ。引き戸専用のシリンダーも販売されているため、用途に併せて購入できるメリットがあります。

施工時にはドアに金具を設置したり、穴を開けるなどさまざまな作業が発生します。シリンダーを取り付けるには専用の工具が必要になるため、設置するハードルは高いでしょう。シリンダーの後付けを検討する方は、専門業者に依頼することも検討してください。

部屋に鍵をつけるときに気を付けるポイント

部屋に鍵を後付けする際に気を付けるポイントを紹介します。鍵の種類や後付けするドアの向きを間違えると、ドアに傷を増やすだけです。そのような問題が発生しないように、以下のポイントに留意してください。

ドアの内側と外側のどちらにつけるか

事前にドアを開閉する向きを確認しておきましょう。ドアには、前後に開閉する開き戸や、左右に開閉する引き戸などがあります。種類や開き方によって鍵を取り付ける場所が変わるためしっかり確認しておくことが大事です。

またドアの厚さや素材、寸法も確認しておくと鍵選びがスムーズに進みます。

ドアの種類に合う鍵を準備しておく

鍵をつける向きが決まったら、ドアに合う鍵を準備しましょう。開き戸ならドアノブや補助錠、引き戸なら補助錠を後付けするのがおすすめ。ドアの特徴に適した鍵を購入することで、より防犯性を高められます。

賃貸物件の場合は管理会社に相談する

賃貸住宅に住んでいる場合は、鍵をつける前に管理会社に電話で相談しましょう。賃貸住宅のほとんどは、管理会社の許可を得ずに施工することを禁止しています。

事前に電話で相談せずに、退去時などに発覚すると思いがけず高額な費用を請求される可能性も。トラブルをさけるためにも、必ず管理会社や大家さんに電話や直接相談して、許可を得るようにしましょう。

部屋に後付けするのにおすすめの鍵5選

ここからは、部屋に鍵を後付けするのにおすすめのアイテム5選を紹介します。さまざまなタイプの鍵があるため、用途や希望に合わせて適切な鍵を購入しましょう。

1. かんたん在宅ロック

【室内からロック】 かんたん在宅ロック 鍵 室内ドア 取り付け 後付け 内開き 部屋 補助錠 テレワーク 受験 勉強 工事不要 送料無料 ガードロック
商品情報を楽天で見る

まず最初に紹介するのは、工具不要で簡単に後付けで鍵をつけられる『かんたん在宅ロック』です。挟むだけですぐに後付けできるため、穴を開けるなどドアを傷つける心配もありません。ただし内開き扉用のため、外開き扉に後付けしないように注意しましょう。

「リモートワーク時に子どもが部屋に入らないようにする」「子ども部屋から勝手に外へ出ないようにしたい」など、用途に合わせて簡単に鍵をつけられるためおすすめです。

2. 取替用 レバーハンドル

ドア 内鍵 ドアロック 後付け かぎ 回転式 ドア 内鍵 施錠 鍵 ドア 内鍵 ドアロック 内カギ 補助錠 錠前
商品情報を楽天で見る

続いて紹介するのは、プラスドライバー1本で簡単に鍵を後付けできる『後付け内鍵』です。つまみを回すだけで簡単に施錠できるため、勝手口や室内ドアに利用できます。左右どちらにもつまみが回るため、好きな向きに設置できます。

例えばペットがいる部屋に設置することで、外出時にドアを開けられるのを防げます。デザインもよく、実用性の高いアイテムです。

3. ディンプルキー式補助錠

補助錠 鍵 玄関ドア 勝手口 かぶせ扉 後付け 防犯グッズ 工事不要 簡単取付 外開き どあロックガード ディンプルキー ネジ止め N-1075
商品情報を楽天で見る

続いて紹介するのは、外開き専用の後付け錠『ディンプルキー式補助錠』です。玄関のドアや物置など、施錠効果を高めたい場所に利用しやすいアイテム!カブセ扉にも利用できるため、幅広い箇所に利用できます。

挟み込みタイプの鍵と違い、ドライバーとねじを使って設置するため、さまざまな場所に後付けしやすいのが魅力的。勉強机にも利用できるため、子ども部屋にある机の施錠効果を高めることもできます。

4. SADIOT LOCK

サディオロック2 スマートロック 玄関ドア オートロック 後付け 賃貸 SADIOT LOCK2 送料無料 スマホ スマートフォン 解錠 電池切れ対策 キーレス錠 ハンズフリー 白 ハブ2 アダプター 3点セット
商品情報を楽天で見る

続いて紹介するのは、スマートフォンと接続して施錠・解錠ができる『SADIOT LOCK(サディオロック)』です。独自のセンサーでドアが閉まった瞬間に自動で施錠してくれる優れもの!接続したスマートフォンが近くにあれば、買い物帰りに手が塞がっていても端末を認識し、自動で解錠してくれます。

専用アプリを通じて施錠・解錠の権限を同居人に譲渡できるため、鍵を無駄に増やす必要もありません。また施錠・解錠履歴をスマートフォンで確認でき、外出時でも誰が帰ってきたのか把握しやすいメリットもあります。

5. バーンドア専用鍵

鍵 ドア 室内ドア 鍵 車庫 引き戸 トイレカギバーンドア専用鍵 扉 板戸 障子 止め金具 フック 玄関扉 玄関ドア 止め金具 フック鍵 室内 ドア 後付け 補助錠 テレワーク 徘徊防止 介護 工事不要 ガードロック 内開き かんたん在宅ロック 防犯グッズ
商品情報を楽天で見る

最後に紹介するのは、引き戸専用の補助錠『バーンドア専用鍵』です。バーンドアの構造上生まれてしまう隙間を埋められて、気密性を高められます。ドライバー1つで簡単に取り付けられるため、手軽で便利なアイテムです。

「子ども部屋から子どもが外に出ないようにする」「物置についているドアが古くて心配」という場合などに活躍します。仕事部屋の施錠に利用すれば、子どもの邪魔が入りにくくなるため、より仕事に集中できるようになります。

部屋の鍵の後付けはカギ110番に相談してみよう!

業者に依頼して部屋に鍵を後付けしたいという人は、「カギ110番」のお得なプランの利用がおすすめです。

鍵開けは8,800円(税込)〜、鍵交換は7,700円(税込)〜、鍵作成は8,800円(税込)〜依頼が可能です。

電話での相談は24時間365日受付中のため、まずは気軽に事前見積もりの相談をしてみてはいかがでしょうか。

※鍵の種類によって金額は異なります
※対応エリア・加盟店により記載の価格で対応できない場合があります

※記事内の情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年6月)に基づいたものです。
※画像はイメージです。

  • 19331
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

防犯・防災のデイリーランキング

おすすめのアイデア