トタン屋根とは?知っているようで知らない特徴や屋根塗装の注意点などを解説
屋根素材のひとつである「トタン屋根」。新しい屋根素材が次々と誕生していますが、それでもトタン屋根の住宅を見かけることは少なくありません。本記事では、トタン屋根のメリット・デメリットから、塗り替えるタイミング、塗装における3つの注意点などを詳しく解説します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 55982
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
トタン屋根とは? トタン屋根のメリットとデメリット
鉄板を亜鉛メッキで覆ったものがトタンです。高度経済成長期に屋根材としてよく採用されていました。今でも古い建物に使われているのを目にすることが多いので、「昔の屋根」というイメージをお持ちの方もいるのではないでしょうか。まずは、トタン屋根のメリットとデメリットから見てみましょう。
トタン屋根のメリット
●材料費、施工費が安い
●軽量で建物への負担が少ない
●耐震性が高い
●雨漏りしにくい
トタン屋根の最大のメリットは、低コストであることです。材料が安く施工が簡単なので、コストを抑えながら短期間で完成させることができます。軽量のため耐震性が高いことも大きなポイント。継ぎ目が少ないしっかりした鉄板なので、雨漏りしづらい素材ともいわれています。
トタン屋根のデメリット
●断熱性が低い
●雨音が伝わりやすい
●サビやすい
●定期的なメンテナンスが必要
トタンは熱を通しやすい素材です。夏場は屋根の表面温度が70度以上になることもあり、室内がとても暑くなる点に注意しましょう。断熱対策をしっかりしておかないと、エアコン代がかさんでしまう可能性があります。
そして、雨音が響きやすいこともトタン屋根ならではのデメリットです。トタン屋根に「バンバン」と雨が打ちつける音が室内に響くので、うるさいと感じたことのある方は多いでしょう。また、経年劣化によりコーティングが剥がれてくるとサビが出てきてしまうので、定期的にメンテナンスをする必要があります。
トタン屋根の塗装を塗り替えるタイミングって?
トタンはほかの屋根素材に比べて耐久性が低いため、5年に1度の塗装が目安とされています。ただし、気候や自然環境、施工状態によって劣化速度が異なるので、以下のような状態が塗装のタイミングと覚えておきましょう。
塗装のタイミング1.変色・退色
色が変わってきたりツヤがなくなってきたりしたら、塗装に含まれる樹脂が劣化したサインです。ひどくなるとサビが出てきて、見た目にもよくありません。変色・退色が進むと素地そのものも傷んでしまうため、早めに塗装をおこなうことが大切です。
塗装のタイミング2.チョーキング
紫外線や雨風、気温などの自然環境によって塗料の樹脂が劣化すると、塗料に含まれる顔料がチョークの粉のように変化してしまうことを「チョーキング」といいます。金属屋根に起こりやすく、放置すると塗膜が著しく劣化してしまうため、見逃さないように注意しましょう。
塗装のタイミング3.塗膜の剥離・膨張
熱くなりすぎたり、冷えすぎたりしてトタンの素地が収縮してしまうと塗料が膨張したり、剥がれたりしてしまいます。これは塗膜がまったく機能していない状態なので、放置すると屋根の腐食や雨漏りにつながります。早急に塗装をおこないましょう。
塗装のタイミング4.コケやカビの発生
そもそも金属屋根にコケやカビは出にくいものですが、屋根の近くに植栽物がある場合、あるいは屋根にほこりや砂がたまっている場合に発生することがあります。コケやカビは塗膜の劣化を早めてしまうため、すぐに塗装しましょう。
トタン屋根の塗装における3つの注意点
最後に、トタン屋根の塗装に関する注意点をまとめました。
1.サビ対策をチェック
トタン屋根を劣化させる最大の要因ともいえるのが「サビ」。塗装のポイントは、ケレンや高圧洗浄などでしっかりとサビを除去すること、そしてサビが進行しないようにサビ止め入りの下塗り材を塗布することです。これらの対策をきちんとおこなっていないと早い劣化につながってしまうため、作業内容について塗装業者に詳しく確認しておきましょう。
2.状態によっては葺き替えになる可能性あり
トタンの状態によっては、塗装ではなく葺き替えリフォームが必要な場合もあります。サビや劣化がひどい場合は塗装をしても意味がありません。
塗装の場合は400,000~600,000円程度で済みますが、一度それまでのトタン屋根を撤去して新しく張り替える葺き替え工事だと800,000~1,600,000円程度かかります。費用にかなりの差があることをきちんと認識しておく必要があります。
3.ガルバリウム鋼板への変更も視野に入れる
トタン屋根は耐久性に低い素材のため、定期的な補修の手間を考慮して別の素材に変えてみるのもよいでしょう。近年増えているのが、トタンからガルバリウム鋼板への屋根リフォームです。ガルバリウム鋼板は、トタンと同じく安価で軽量なうえ、トタンよりもサビにくく、耐用年数が長いといったメリットがあります。
リミアでは、ガルバリウム鋼板に関するアイデアも紹介中! こちらのアイデアでは、ガルバリウム鋼板を屋根や外壁に使うメリットやデメリットをまとめていますので、興味のある方はぜひ読んでみてください。特徴やメンテナンス方法についても詳しく説明しているので、きっと参考になりますよ☆
▼ガルバリウム鋼板に関するアイデアはこちら
トタン屋根は定期的なメンテナンスが重要
トタン屋根は費用を抑えられる半面、サビや劣化が進行しやすいため、早めの対処が必要不可欠です。5年に1度は業者に依頼して状態を確認してもらうなど、定期的にメンテナンスをして長持ちさせましょう。気になる劣化がある場合は、これを機に業者に点検を依頼してみてはいかがでしょうか。
リミアではトタン屋根のリノベーション記事も紹介しています
リミアでは、トタン屋根のリノベーションアイデアも紹介しています! こちらは、カンペ ハピオさんのアイデア。写真と画像を交えながら、トタン屋根のペイントリノベーションについて分かりやすく説明しています♪
▼カンペ ハピオさんのアイデアはこちら
- 55982
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ガルバリウム銅板のメリットデメリットは?屋根・外壁塗装のタイミングやメンテナンス方法も解説LIMIA 住まい部
-
海沿いでの外壁塗装に塩害はどう影響する?塩害対策に効果的な外壁材や塗料を紹介!LIMIA 住まい部
-
外壁塗装の最適な時期はいつ?知っておくべきポイントを【徹底解説】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ガルバリウム鋼板の塗装は不要?必要な理由や塗装方法、費用の目安などを解説LIMIA編集部
-
外壁塗装をリシン仕上げにしたときの特徴とは?メンテナンス時の注意も解説!LIMIA 住まい部
-
雨漏り修理はコーキング材で自分でできる?やり方や種類・費用・注意点までLIMIA編集部
-
陸屋根(屋上)から雨漏りする原因は?防水工事の種類やメリット・デメリットを紹介LIMIA編集部
-
ALC壁ってどういうもの?特徴や弱点、外壁塗装にかかる費用を知っておこうLIMIA 住まい部
-
築5年での外壁塗装は早すぎる?新築5年で考える条件と塗装時の注意点LIMIA 住まい部
-
外壁塗装はDIYできる?ひび割れの原因から自分でできる補修方法!LIMIA 住まい部
-
外壁塗装の塗料は種類だけで選ぶのは危険?適切な素材と技術で選ぼうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
外壁塗装の乾燥時間はどれくらい?意外と知らない塗料の乾燥工程とは?LIMIA 住まい部
-
外壁の雨漏りの原因は?修理方法と費用、火災保険の適用有無から自分でできる応急処置までまるわかりLIMIA編集部