お風呂メーカーのおすすめ7選!選び方やユニットバスの特徴を解説

お風呂のリフォームでどれを選べばいいか迷ってしまうのがお風呂メーカー。今回は、そんなお風呂メーカーのおすすめを紹介していきます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9326
  • 20
  • 0
  • いいね
  • クリップ

お風呂メーカーのおすすめ7選!選び方やユニットバスの特徴を解説

  1. 1.予算に合ったメーカーを選ぶ
  2. 2.設置場所に合ったメーカーを選ぶ
  3. 3.機能面で必要なメーカーを選ぶ

【1】予算に合ったメーカーを選ぶ

お風呂のリフォームで最初に選ぶポイントは、予算と合っているメーカーかどうかです。

お風呂のユニットバスには、商品ごとにグレードがあり、段階的に品質と価格が上がっていきます。自分がお風呂のリフォームにかけられる予算はいくらなのかを把握し、現実的な価格帯のお風呂メーカーを選ぶようにしましょう。

【2】設置場所に合ったメーカーを選ぶ

ユニットバスタイプのお風呂には規格があり、1600mm×2000mm・1200mm×1600mmなどサイズが定められています。

設置場所に十分なスペースがないとリフォームそのものができないため、適したサイズのお風呂にできるかを確認しましょう。浴室サイズよりワンサイズ小さいユニットバスにするのが基本的な選び方です。

「自宅の浴室サイズが規格外だけど、無駄な空間を作りたくない」という方には、タカラスタンダードのサイズオーダーできる浴室がおすすめです。

【3】機能面で必要なメーカーを選ぶ

リフォーム予算やユニットバスのサイズが問題なければ、お風呂にほしい機能面で選びましょう。

清潔なお風呂を保つなら、清掃性の良い材質を使用したお風呂がおすすめ。快適なバスタイムを楽しみたいなら、スパのような肩湯やマイクロバブルといった機能を持つお風呂のメーカーが良いでしょう。

お風呂メーカーのおすすめ7選

  • 【PR】タカラスタンダード
  • LIXIL
  • TOTO
  • パナソニック
  • クリナップ
  • トクラス
  • ハウステック

【PR】タカラスタンダード

PR
タカラスタンダード
タカラスタンダード
  • マグネットで自分好みの収納
  • おうちスパを楽しめる機能が豊富
  • 標準機能も充実で快適なバスタイム
  • お手入れ簡単&新品同様のきれいをキープ

システムキッチンで高いシェアを誇るタカラスタンダード。

キズや汚れに強く、毎日のお手入れはサッと拭くだけで簡単にきれいが長続きする「ホーロー」素材を使った製品が人気のメーカーです。

そんなタカラスタンダードのお風呂には、幅広い価格帯で自分好みの浴室を作れる「グランスパ」、鋳物ホーロー浴槽を使用したハイグレードの「プレデンシア」、リフォーム特化のステンレス製浴槽が特徴な「エメロード」があります。

マグネットで自分好みの収納

バスルームを使う人によって、必要なアイテムや使いやすい位置は異なるものです。タカラスタンダードのユニットバスの壁面は、マグネットが付くホーロークリーンパネル。マグネットで棚や小物の位置を自由にカスタマイズできるため、使う人に合わせた快適なバスルームを実現できます。

おうちスパを楽しめる機能が豊富

タカラスタンダードのお風呂は、おうちにいながらもスパのような体験ができます。

首から肩にかけて包むような湯を楽しめる「肩包み湯」やマイクロバブルの微細な泡で体が温まる「うるぽか湯」、落ち着いた癒しの空間を演出する「ラグジュアリーミラー」など。

さらに、スイッチひとつで浴槽を掃除できる「オートウォッシュ」でお手入れもラクラク。お風呂のリフォームを検討している方の要望を叶える機能が豊富です。

標準機能も充実で快適なバスタイム

長く愛されるバスルームを実現するために、タカラスタンダードはお風呂への標準機能にもこだわりを持っています。

厚みのある保温材でユニットバスの面を包んで「パーフェクト保温」は冬でもしっかり温かく、地震の多い日本だからこそ備えた「耐震システムバス」は震度6強にも耐えられる丈夫なお風呂なので耐久性があるお風呂になっています。

お手入れ簡単&新品同様のきれいをキープ

ユニットバスの壁はホーロークリーン浴室パネルなので、普段のお手入れは入浴後にシャワーとスポンジで洗い流すだけでOK

さらに、傷つきにくいので、いつまでも新品同様のキレイさを保てます。

【価格帯】
戸建向け【1616サイズの場合】
・PREDENCIA(プレデンシア):1,219,000円~
・GRANSPA(グランスパ):490,500円~
・Emelord(エメロード):618,000円~

マンション向け【1418サイズの場合】
・PREDENCIA(プレデンシア):1,252,000円~
・GRANSPA(グランスパ):553,500円~
・Emelord(エメロード):767,000円~

シャワーユニット
・ぴったりサイズシャワーユニット:349,000円~
・シャワー&トイレユニット:635,500円~

【主な機能】
肩包み湯、うるぽか湯、オートウォッシュ、キープクリーンフロア、ラグジュアリーミラー、ホーロークリーン浴室パネル、ぴったりサイズシステムバス、パーフェクト保温、耐震システムバスなど

LIXIL

リクシル
  • デザイン性と機能性を両立
  • カスタマイズが豊富
  • 自宅でスパのような体験ができる

住宅設備メーカーとして業界シェアが高いLIXIL。

デザインはもちろん機能も豊富で、利用者に合わせた選び方ができます。温かさだけでなく吐水機能など、お風呂をくつろぎ空間として考えているLIXILならではの機能が満載です。

【価格帯】
戸建て向け
・スパージュ:1,096,000円~
・リデア:820,000円~
・シャワーユニットNS:556,000~1,230,000円

マンション向け
・スパージュ:1,236,000円~
・リノビオV:859,000~1,852,000円
・ソレオ:861,000~2,473,000円
・シャワーユニットNS:556,000~1,230,000円

【主な機能】
アクアフィール、エコアクアシャワーSPA、パッとくるりんポイ排水口、まる洗いカウンター、サーモバスS、キレイサーモフロアなど

TOTO

TOTO
TOTO
  • クッション性が高いほっカラリ床
  • くつろげる姿勢を追及したゆるリラ浴槽
  • 二重断熱構造で冷めにくい魔法びん浴槽

トイレメーカーとして有名なTOTO。

クッション性が高く断熱性の瓦解ほっカラリ床が特徴的な「シンラ」や、4点支持で気持ち良い姿勢になれる「サザナ」など、機能面に富んだユニットバスが多数あります。

【価格帯】
戸建て向け
・シンラ:1,360,000円~
・サザナ:910,000円~

マンション向け
・シンラ:1,550,000円~
・ひろがるWYほっカラリシリーズ:1,340,000円~
・もっとひろがるWBシリーズ:1,160,000円~
・ひろがるWTシリーズ:1,040,000円~
・WSシリーズ:640,000円~

【主な機能】
ゆるリラ浴槽、コンフォートシャワーバー、お掃除ラクラクほっカラリ床、魔法びん浴槽、おそうじ浴槽

パナソニック

パナソニック
パナソニック
  • 家電メーカーならではの視点
  • 美容効果に着目した機能
  • 掃除がしやすくキレイ長持ち

電化製品を販売する家電メーカーのパナソニック(Panasonic)。

ミクロの泡が特徴的な酸素美泡湯で、快適なバスタイムを楽しめます。スゴピカ素材を使用した浴槽は、スポンジで軽くふいてシャワーで流すだけの簡単お手入れOK!掃除しやすいのもポイントです。

【価格帯】
戸建て向け
・L-CLASS BATHROOM:1,881,000円~
・BEVAS:1,562,000円~
・Oflora:1,189,000円~

マンション向け
記載なし

【主な機能】
酸素美泡湯、スゴピカ浴槽、床暖房など

クリナップ

クリナップ
クリナップ
  • 保温機能が充実
  • 豊富なカラーコーディネート
  • 人の動線を考えた設計

システムキッチンを中心とした住宅機器メーカーのクリナップ。

寒い冬場に床を温める床夏シャワーや浴室まるごと保温、浴室内の動きをサポートするバーやシェルフなど、使う人のことを考えた親切な設計になっています。

【価格帯】
・AQUALIA-BATH:1,094,500円~
・yuasis:832,800円~

【主な機能】
シャワー散布、滑り止め効果、コーティング加工、丸洗いカウンターなど

トクラス

トクラス
トクラス
  • 体にフィットする浴槽
  • 20年後を考えた掃除のしやすさ&素材
  • 音のシャワーで心も洗い流せる

楽器で有名なヤマハの住宅設備機器メーカートクラス。

使い心地を考えた浴槽の曲線美はもちろん、20年後も使えるようにと考え抜かれた掃除のしやすい設計がおすすめ。入力ボックスと音源機器を接続すれば、浴室内で音楽まで楽しめます。

【価格帯】
・YUNO:989,000円~
・every:941,000円~
・VITAR:962,000円~

【主な機能】
浴室・浴槽まるごと断熱、ダブルバブルバス、浴室オーディオなど

ハウステック

ハウステック
ハウステック
  • カビの生えにくいクリン軟水
  • バリアフリー設計で家族全員が快適に使える
  • 樹脂技術と素材にこだわったバスルーム

ヤマダ電機のグループ会社で、大手の技術や知識を活用しているハウステック。

カビの栄養源になる石鹸カスの発生を抑えるクリン軟水で、カビが生えにくいお風呂を実現。浴槽またぎを低くして老若男女に配慮するなど、バリアフリー設計で使いやすいです。

【価格帯】
戸建て向け
・雅月:2,950,000円~
・estoirエストワ:1,887,000円~
・COCUASコキュアス:1,650,000円~
・Rucureルクレ:911,000円~

マンション向け
・comforyu CK:1,107,000円〜
・LL/LA:613,000円〜

アパート向け
・NJ:492,000円〜
・MS・FJB:451,000円〜

シャワールーム
・シャワールームRJS:340,000円〜
・シャワールームFS・FJ:374,000円〜

【主な機能】
天然素材、温クリンフロア、自動洗浄など

お風呂メーカーのおすすめに関するQ&A

ここでは、お風呂のメーカーに関連した疑問などをQ&A形式で応えます。お風呂のメーカーで疑問などがあれば、チェックしてみてください。

Q1. 掃除しやすいお風呂メーカーはどこ?

A. タカラスタンダード・LIXIL・パナソニックなどがおすすめです

汚れに強くお手入れが楽なホーロー素材などを使用しているタカラスタンダードや、皮脂汚れがつきにくいLIXILの「キレイサーモア」、滑りにくい&乾きやすいパナソニックの「すみぴかフロア」などが掃除しやすいお風呂メーカーです。

Q2. カビが生えにくいお風呂メーカーはどこ?

A. タカラスタンダードやクリナップがおすすめです

タカラスタンダードが使用するホーロー素材はキズや湿気、カビに強いです。また、クリナップはステンレス素材やつなぎ目の素材がカビに強いためおすすめです。

※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年6月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。

  • 9326
  • 20
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア