
【動画】セリアのフックを簡単リメイク。男前インテリアにぴったり☆
LIMIA編集部によるDIYチャレンジ☆ 今回は、wagonworksさんのアイデア『プチプラなのに超便利! セリアのアイテム1個で10個かけられるフックをリメイク!』を参考にDIYにチャレンジしてみました。仕上がりが“男前”で部屋に印象がグッとかっこよくなりますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21246
- 75
- 0
-
いいね
-
クリップ
物が10個もかけられる! 使い勝手のいい男前フック
フックをリメイクするために用意するもの
●材料
・10連バーフック
・木材 45×500㎜
・マルチプライマー
・ペンキ(黒)
・ステイン塗料
・スタンプ
・スタンプインク
●道具
・四つ目きり
・ドライバー
・ビス2
・刷毛
男前フックの作り方
1. バーフックにマルチプライマーで下地を塗って乾燥させた後、黒の塗料でペイントします。
2. 木材にスタンプを押します。
3. 木材にステイン塗料を塗り完全に乾くまで待ちます。
4. バーフックと木材を合わせ、バーフックの両端にあるビス穴に合わせて木材に穴を開けます。
5. 木材とバーフックをビスで留め固定します。
10連バーフックの完成です♪
玄関に取り付けて鍵や掃除用具をかけたり、台所でキッチンツールをかけたり♪ 木材の色を変えると雰囲気もガラリと変わるので、お部屋の雰囲気に合わせていろんな色でペイントしてみてください。
LIMIA編集部では、みなさんのアイデアの中から素敵なアイデアをピックアップし、動画にして配信しています。 今回はこちらのアイデアを参考にさせていただきました。 みなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね。

- 21246
- 75
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
セリアの3連BOXで簡単にアンティーク風ミニ飾り棚maiikkoo
-
☆100均DIY!電動工具なしで男前カフェ看板を作ろう!☆wagonworks
-
【捨てるのちょっと待って!】空き瓶をかわいくおしゃれに簡単リメイク!LIMIA DIY部
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
100均ゴミ箱とセリアのプレートリメイク!かっこいいインテリア雑貨に変身♪HANDWORKS*RELAX
-
【100均DIY】工具無しの簡単DIY!すのこと木箱で3段カフェシェルフを作ろう!wagonworks
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
100均DIY!セリアとダイソーの定番人気アイテムを組み合わせてインパクトのあるフレーム飾り!wagonworks
-
100均木箱をアンティーク風スタンプケースにリメイクURRK*ものづくりCafe