
実は身近にあった!?ず〜っと悩まされている黒カビを簡単に落とす方法!
水回りなどの悩みとして多いのが「カビ」。今回はそんな多くの方の悩みを解決してくれるアイテムが実は身近にあったんです!今回は年末に向けておすすめのカビ取り剤をご紹介します。ぜひ大掃除に備えてチェックしてみてくださいね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10749
- 84
-
いいね
-
クリップ
気になるのはやっぱり…
もうすぐ年末。大掃除の季節が迫ってきています。
掃除となると多くの方が気になるのがやはり「カビ」。いろんな掃除アイテムを試したけど改善されなかったなんてことありますよね。
今回はそんな悩みがある方に向けて大人気ロックタイトシリーズからおすすめのカビ取り剤を紹介します♪
ずっと悩んでいたカビとさよならできるチャンスかも!ぜひチェックしてみてくださいね。
ロックタイトって?
世界各国、様々な産業ニーズに応えてきた「ロックタイト」製品
補修やDIYに何気なく使っているアイテムを見てみてください。
世界80カ国で愛される信頼のグローバルブランド「LOCTITE(ロックタイト)」かも。機能性が高く評価されている世界が認めた品質!ロックタイトといえば強力瞬間接着剤のイメージも強いですよね。
今回は防水スプレーやホームケア製品など
知ってると知らないでは大違いのロックタイトの便利アイテムをチェックしていきましょう!
特に気になる場所は…
特に気になるカビは水回りの「黒カビ」。
リラックスタイムのひとつでもあるお風呂はキレイな状態がいいですよね!
そんな頑固な黒カビをクリアにしてくれるのが、『ロックタイト カビ取りジェル』!
今までいろいろ試したけれど落ちなかった、という方にもぜひ使っていただきたいアイテムです。
『ロックタイト カビ取りジェル』って?
ロックタイト カビ取りジェルは、タイルの目地やゴムパッキンなど、特に汚れが残りやすい部分に使いやすいカビ取り剤。
注目したいポイント
- タイル・シリコン目地やゴムパッキンにできたカビの黒ズミを除去
- 目地の内部のカビまで除去し、カビの早期発生を抑える
- スプレータイプのように液が飛散せず、いやな臭いや眼への刺激が少ない
- 使いやすい極細ノズルで、ピンポイントにカビに塗布が可能
ロックタイト カビ取りジェルは、『ジェル状』になっていることで、しっかりと液剤が留まり、目地の内部までピカピカに!
「液状・泡状のカビ取り剤で落ちなかったカビが落ちた!」「窓のパッキンに効果があった!」など、今までいろいろ試行錯誤してきたけれど落ちなかったカビがきれいに落ちる!という口コミが多数!!
カビの早期発生を抑えてくれる効果もあるので、掃除したあとのお手入れも楽に済みますよ♪
使い方は
- 1.使用する箇所の水気を拭き取る
- 2.カビを覆うように塗布したら、約3〜6時間放置
- 3.ジェルを水で洗い流すか、雑巾で拭き取る
使い方はたったの3STEP!
※使用する際には換気をし、ゴム手袋やマスク、ゴーグルなどを着用してから掃除をスタートさせましょう。
1. 使用する箇所の水気を拭き取る
カビ部分の水気を拭き取り、乾燥させておくことが大事。そうすることで高い効果が発揮されます。
2. カビを覆うように塗布したら、約3〜6時間放置
放置する時間は素材によるので様子をみて3 に進みましょう。
また、外国製のタイルやユニットバスは色落ちすることがあるため、目立たない箇所で試してからの使用をおすすめします。
3. ジェルを水で洗い流すか、雑巾で拭き取る
ジェル状の液がたれにくく、汚れに留まりやすいので、壁面のカビにも使いやすいですよ。ジェルが落ちにくい場合はブラシでこすり落とすと効果的です。
使用箇所いろいろ♪
- 1.タイル目地
- 2.浴室小物、浴槽
- 3.洗面台、流し台周り
- 4.シリコン目地
- 5.ゴムパッキン
タイル目地や浴室小物、浴槽、洗面台、流し台周りといった水回りだけでなく、ドアや窓枠周りのシリコン目地、ゴムパッキンなどカビが繁殖しやすい細かな箇所にもお使いいただけます。
今まで気になっていたけれど取り除けなかった頑固な黒カビを、ロックタイト カビ取りジェルでキレイにしちゃいましょう♪
どこで買えるの?
ホームセンターなどで購入ができるロックタイトシリーズ。
近くにホームセンターがないという方におすすめなのはネット販売!
すぐに欲しいという方にもおすすめです♪ぜひ年末の大掃除に備えてチェックしてみてくださいね。
LIMIAでもっと見てみる!
簡単スルっときれい〜♡頑固なシール跡に、コレ使える
シールや値札など、きれいに剥がせないことありますよね。表面の紙やビニール部分が剥がせても、粘着力が強くて、ベタベタ汚れや跡が残ってしまうことも。そんなときにぜひ試してもらいたいのが、『ロックタイト』のはがし剤シリーズ。なにをしてもダメだった頑固なシールや粘着汚れが、スル〜ッと簡単に落ちていきますよ♪ 大掃除シーズンにも大活躍してくれること間違いなし!
[PR]LOCTITE
- 10749
- 84
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単スルっと】落ちた!このカビ取りジェル便利すぎヘンケルジャパン
-
メラミンスポンジとは?正しい使い方と注意点を徹底解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
壁紙掃除は汚れに合わせて方法や道具を変えるべし!壁紙の掃除方法まとめLIMIA インテリア部
-
家中のコーティングがこれ1本!万能撥水保護スプレー!ks._.myhome
-
話題のウタマロクリーナーの威力!__________7hm7_____
-
もう鏡は曇らない!お風呂の鏡の曇り予防にオススメなアイテム!ks._.myhome
-
するんとキレイにはがれる♪シールやテープ跡のねばねば解消アイテムはコレ!ヘンケルジャパン
-
床の掃除方法7選|おすすめ洗剤と掃除グッズも紹介!お風呂や畳をきれいにLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単スルっときれい〜♡頑固なシール跡に、コレ使えるヘンケルジャパン
-
ウタマロクリーナーで面倒なお掃除をラク家事にチェンジ!使い方のコツと効果をご紹介します♪miina
-
掃除の強い味方!スポンジの正しい使い方とおすすめの商品を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
バススポンジだけど家中の掃除に使える!シンプル掃除はこれ一つでOK!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
結露対策していますか?おすすめ対策グッズを紹介!窓・壁紙・カーテンに潜むカビの防止法についても解説LIMIA編集部