
使い方は自由自在♡理想的ハウススタジオはコレだ!
自分がイメージする場所で個展や撮影をしてみたいけど、なかなかいい場所が見つからない…そんな方にチェックしていただきたいのが、《ZERO FIRST DESIGN》が手がけるハウススタジオ。理想の空間づくりの手伝いをしてくれるZERO FIRST DESIGNだからこそ叶えられる理想のロケーションが見つかるはず♪どんなスタジオなのか一緒にチェックしていきましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9344
- 35
-
いいね
-
クリップ
《ZERO FIRST DESIGN》のスタジオ
常に『心地よい生活』とは何かを第一に考え、インテリアデザイン、オーダーメイド家具、リフォーム・リノベーションなどを手がける《ZERO FIRST DESIGN(ゼロファーストデザイン)》。お客様ひとりひとりに合わせたオーダーインテリアを提案してくれます。
個人のお客様だけでなく商品企画・デザインや売り場計画等の法人向けサービスも。
家具のデザインからプロダクトまで、トータルで提供をしており、オーダー家具だけでの相談ももちろんOK!理想の空間づくりの手伝いをしてくれます!
そんなゼロファーストデザインには個人でも使えるおしゃれなスタジオがあるんです!今回は2つのスタジオを紹介します!
【Le CAVE STUDIO】
渋谷区南平台町のお屋敷街にある【スタジオ ルケイブ】は、“古き良きフランスのバレエ教室”をイメージしたハウススタジオです。
スチール撮影やムービー撮影、お洋服の展示会、ウェディングパーティなど、さまざまな用途に利用できるのが魅力。
窓越しのグリーンが煌めく大きな窓、古いサーカス風のステージ表情のある白壁…ベッドやソファなどの大きな家具も揃えられているので理想の写真が撮れること間違いなし!渋谷駅、代官山駅から徒歩圏内にあるのに都内とは思えない静かで開放的な空間で、同時録音や24時間の撮影が可能です。
【注目!】舞台をリニューアル!
"古き良きフランスのバレエスタジオ”をモチーフとした舞台に塗り直しを行いリニューアルいたしました!
ステージの段差に高さがあり撮影の構図作りにもおすすめ。様々なアイテムで撮影や動画をお楽しみいただけます。
撮影だけでなくファッションの展示会や演奏会、ワークショップや個展などさまざまなイベントスペースとしてもご利用いただけます。
実際の撮影例をご紹介!
こちらは実際にスタジオで寝具の撮影をされた時の写真です!
とっても幻想的で綺麗ですよね♪自然光を使った撮影を楽しむこともできますがこういった空間を作り出すことができるのもLe CAVE STUDIOの魅力です♡
商品や家具・小物を使った撮影はもちろん、ウエディング撮影も楽しめます♪
他とは違った撮影がしたいという方や世界観をとことんこだわりたい方におすすめです!
新スタジオ【VRILL】♡
渋谷駅から徒歩9分、マンションの2Fにあるイベントスペース。2022年2月にオープンした新スタジオ♪
最寄り駅は渋谷駅とアクセスしやすい場所に位置しています。『LeCAVESTUDIO』からは歩いて約10分!
61㎡と使いやすい広さで招待制の受注会や展示会に最適。グレーを基調とした特徴的な内装のため、内装を活かした撮影にもおすすめです。スチール・ムービーでも、ご利用いただけます。
スタジオ内部はこんな感じ!
どんな風に使う?
セミナーを開催
撮影だけでなく、ファッションの展示会や演奏会、ワークショップや個展などさまざまなイベントスペースとしてご利用いただけます。実際に使ってみた例をご紹介します。
こちらは実際に開かれたセミナーの様子です。グレーを基調とした内装なのでシンプルで落ち着きがあり、資料も見やすい環境です。
自然光での撮影
ガラス張りの扉から見えるバルコニーは緑いっぱい!室内だけでなく自然光を使った撮影も楽しめます♪
LIMIAでもっと見る!
お酒好きのお客様のための家具。オーダーでデザインしたリカーワゴン
個人邸オーダー家具のデザイン。お酒好きのお客様の為にデザインしたリカーワゴン。上部にはワイングラスを吊り下げ、下段にはボトルが入れられます。中間の引出しにはオープナーやマドラー、つまみなどが収納できます。天板は大理石なので、移動した場所でお酒をサーブする事が出来ます。
[PR]ZERO FIRST DESIGN
- 9344
- 35
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
郊外暮らしのバルコニー活用術クレガーレ
-
敷くだけ簡単!自宅テレワークのバルコニー活用法クレガーレ
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
LIMIA ネクストライフさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部3
-
【流木を使ってDIY♪】おしゃれすぎる!流木インテリアの作り方LIMIA インテリア部4
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5