
【日本最大級】紅葉ライトアップを見よう!鍋島藩ゆかりの15万坪の庭園にて『紅葉まつり』を開催中
少しづつ冬の足音が聞こえてきました。この時期の楽しみといえばやはり紅葉ですよね。皆さんは、日本最大級の紅葉のライトアップ(※)と言われている賀県武雄市の国登録記念物「御船山楽園」を知っていますか? 2017年11月3日(金)から12月10日(日)まで開催されている恒例の『紅葉(もみじ)まつり』を紹介します♪
(※)リクルートライフスタイル調べ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6652
- 49
- 1
-
いいね
-
クリップ
ご覧ください!この紅葉!
御船山楽園に植えられている紅葉の木はなんと約1,000本! 中には樹齢170年になる大樹もあります。昼は気持ちのいい秋晴れの日差しに照らされる赤や黄色、オレンジの紅葉、そして夜の紅葉ライトアップは庭園各所を周回できるよう散策路を明かりで照らすことで、池泉回遊式庭園ならではの紅葉狩りを楽しめます。
ライトアップエリアはなんと約40,000坪(132,000平方メートル)! 日本最大級の庭園ライトアップスケールの紅葉をお楽しみください♪
なお、紅葉の見ごろは例年11月20日前後です。
佐賀・鍋島藩ゆかりの国登録記念物 御船山楽園
〔御船山楽園〕は、佐賀・鍋島藩の第28代武雄領主・鍋島茂義公が、日本を代表する狩野派の絵師を京都から招いて完成予想図を描かせ、約3年かけて1845年に完成させた池泉回遊式庭園です。東京ドーム約10個分にあたる敷地内には、ツツジや桜、モミジなど数十万本の植物が植えられており、四季折々の美しい花を咲かせます。2010年2月22日に、佐賀県初の国登録記念物(名勝関連)に認定されました。
庭園内でお酒が楽しめます♪
敷地内にある宿泊施設、〔御宿竹林亭〕と〔御船山観光ホテル〕に宿泊の方は、閉門後の22時より園内にある〔萩野尾御茶屋〕(22時から25時まで)が茶屋バーとなり、お酒をたのしむことができます。
国登録の記念物の庭園で楽しむお酒は格別ですよ♪ 風情あふれる雰囲気を楽しみたいですね。昼間は渋い緑茶とお団子など、甘味に舌鼓を打ってみては?
●開催期間:
11月3日(金)〜12月10日(日)※雨天開催
●開園時間:
・昼 8時~17時30分
・夜(ライトアップ) 17時30分~22時
●所在地:
〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町武雄4100
●電話:
・一般お問合せ用:0954-23-3131〔御船山観光ホテル〕
●アクセス:
JR佐世保線武雄温泉駅から嬉野温泉行きJRバスで約12分、「御船山楽園」バス停下車すぐ
●入園料
□昼 □夜 各 大人(中学生以上)600円、お子様(小学生)300円
□昼 □夜 共通券 大人(中学生以上)900円、お子様(小学生)400円
※大人は中学生以上、子供は小学生まで。
※駐車場:無料駐車場あり(バス15台・乗用車150台)
● お客様お問い合わせ先:
0954-23-3131〔御船山観光ホテル〕
雄大なスケールの御船山楽園を体感できる動画もチェック!
「紅葉まつり」の様子も動画で見れます。
- 6652
- 49
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【全国版】直接触れられる時代が来た♡おすすめフクロウカフェ5選LIMIA おでかけ部
-
【最新】カルディのセールはいつ?開催時期&店舗の予想!通販でおすすめの人気商品もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れようLIMIA DIY部
-
がっかりさせない引き出物の選び方とは?結婚式の引き出物の相場と、おすすめの贈り物LIMIA 暮らしのお役立ち情報部