【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


料理を楽しく、家事を時短!キッチンのインテリア雑貨にこだわろう

何気なく過ごすだけの家の中でも、インテリア雑貨にこだわってみることで毎日の生活が楽しくなります。基本的には料理をするだけのキッチンもインテリア雑貨にこだわってみませんか。単調な家事も少しだけ楽しくなり、雑貨の置き方によっては時短にもなります。今回は、ぜひキッチンに置きたいおすすめのインテリア雑貨についてご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 19340
  • 189
  • 0
  • いいね
  • クリップ

キッチンのインテリア雑貨にこだわるメリット

殺風景なキッチンだと料理がなんだか「義務」に思えてきて、いつの間にか楽しさが少なくなっているという方もいるのではないでしょうか。キッチンにインテリア雑貨を置くことで華やかな雰囲気になり、気分を高揚させることができます。

また、インテリア雑貨を上手に配置することができれば家事のいろいろな手間を省くことができ、時短になります。料理の時間をパパっと済ませられるようになれば余裕ができ、毎日が少しだけ楽しくなるはず。例えば棚や小物入れなどを駆使して置くものを決めておくと、家事を始めるときなどにスムーズに動けます。

キッチンに合うインテリア雑貨を選ぶポイント

インテリア雑貨といっても、いろいろな種類があります。まずはどれから検討すべきでしょうか。

定番のアイテムとしては、観葉植物やフェイクグリーンなどがあげられます。植物の見た目がかわいいだけでなく、植物を置いておくとその周辺は意識的にきれいにしておきたくなるという心理効果もあります。小さな子どものいる家庭では、危険なテーブルの端を枝葉で覆ってケガ防止にすることもできます。

他には、いろいろな用途に使えるテーブルをひとつ増やす、かわいいものや好きなものだけ選んで置く、フォトフレームや子どもが描いた絵を飾るなどのアイデアがあります。ぜひいろいろなインテリア雑貨に挑戦してみてください。

キッチンにちょこんとかわいい! 果物を入れておくインテリア雑貨

キッチンやダイニングに果物を置いておくのにぴったりなフルーツバスケットです。天然木とワイヤーを使ったナチュラルなデザインで、テーブルの上に置きっぱなしにしてしまいがちな果物をまとめておくことができます。ワイヤー製なのでお手入れしやすく、通気性がいいのもうれしいポイントです。

キッチンの必需品! 収納力に優れたインテリア雑貨

いろいろなものを収納できるだけでなく、デザイン性にも優れたレンジ台です。鏡面仕上げで高級感があるだけでなく、背面は化粧仕上げでどこから見ても隙のないデザイン。使い分けができる大小の引き出し、炊飯器の出し入れに便利なスライド収納など、キッチン仕事にうれしい機能も満載です。

シンプルなデザイン! キッチン収納に使いたいインテリア雑貨

調味料や調理器具をちょうどよく収納するのに持ってこいな収納ラックです。キッチンの隅にぴったり収まるデザインなので場所を取らず、たくさんの調味料などをまとめておくことができます。使う調理器具に合わせてサイズを選べば、お玉などを吊るしておくこともできますよ。

あったかラクラク! キッチンの立ち仕事を支えるインテリア雑貨

足元がふわふわ弾力で温かく、立ち仕事が楽しくなること間違いなしのキッチンマットです。すべり止めが付いているので掃除機を掛けやすく、丸洗いもできます。シンプルなデザインのため、どんなキッチンにもぴったり。豊富なカラーバリエーションから、キッチンにぴったりな組み合わせを探すことができます。

キッチンを爽やか空間に! かわいくて役に立つインテリア雑貨

キッチンにぜひひとつは置きたい、丸い形がかわいいインテリアグリーンです。本物の植物に近い質感が楽しめるのが魅力で、似たような形でいくつかそろえるとキュートさが倍増! グリーンの種類はファンシェイプだけでなく、ユーカリやエアプランツ、ストロベリー、ラズベリー、デイジー、ラベンダーなどから選ぶことができますよ。

おしゃれなキッチンを演出! 雰囲気を変えるインテリア雑貨

自然モチーフが気分をリラックスさせてくれる、木漏れ日のようなキッチンランプです。グリーンリーフのデザインがナチュラル感を演出し、キッチンを癒しの空間に変えてくれます。使用電球としておすすめは白熱電球ですが、蛍光灯やLEDでも使うことができます。気分を変えたいとき、落ち着きたいときなどに飾りたいですね。

いつも使うキッチン用品にもこだわって! キュートなワンポイントのインテリア雑貨

そこに置いてあるだけでもかわいい、猫をモチーフにしたしゃもじです。いつも使うしゃもじだからこそ、心をくすぐるデザインで気分を上げましょう。4本足で自立するデザインだから、使い勝手も抜群。継ぎ目なしのデザインなので衛生面でも安心です。

親子で使おう! キッチン仕事をサポートするインテリア雑貨

使わないときはペタっと畳める、いろんなシーンで大活躍の折り畳み踏み台です。3色のカラーリングがポップでかわいらしく、キッチンに色味をプラスしてくれます。お子さんがお手伝いするときにぴったりなのはもちろん、高いところにあるものを取るときなどにも活躍しますよ。

キッチンにかわいいやつらが登場! メモを貼りたくなるインテリア雑貨

思わずメモを挟みたくなる、かわいらしい猫のデザインのマグネットです。メモを挟んで冷蔵庫に貼れるだけでなく、猫たちにメモを持ってもらうことも♪ 冷蔵庫を開けるたび、目を楽しませてくれそうですね。白猫、黒猫、トラ猫にアメリカンショートヘアの4匹セットです。

ゴミ箱だってインテリア! キッチンに置きたいインテリア雑貨

キッチンの景観を邪魔しない見た目で、ゴミを捨てやすいデザインのフロントオープンダストです。ワンプッシュで簡単に捨てられて、中身は見えません。落ち着いたアースカラーのカラーバリエーションや豊富なサイズに合わせて、上下に重ねて省スペースにできるところも魅力です。

こだわりのインテリア雑貨でキッチンを彩ろう

今回は、キッチンにぜひ置きたい10のインテリア雑貨をご紹介しました。インテリア雑貨でキッチンを彩れば、いつもの家事がいつもより楽しくなるはず。機能性に優れたアイテムやデザインがかわいいアイテムなどインテリア雑貨にもいろいろあるので、どのようなキッチンにしたいかを想像しながら選んでみてください。

  • 19340
  • 189
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

実践したくなる部屋作りアイデアやインテリア関連のアイデア全般をお届けします。

LIMIA インテリア部さんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア