
カメラがクレヨン代わり!フォトツアー『三宅島 Crayon 〜みやけじまクレヨン~』にて三宅島の魅力を子ども目線で発信!
11月3日〜5日、3連休の予定はお決まりでしょうか。気候のいいこの季節に、家族で大自然あふれる三宅島の「フォトツアー」に参加してみませんか? 〔パナソニック〕の写真コミュニティ《LUMIX CLUB PicMate》は、三宅島クレヨン連携協議会とともに、子ども目線で三宅島の魅力を探るフォトツアー『三宅島 Crayon 〜みやけじまクレヨン~』を開催します。フォトジェニックな島・三宅島の魅力を 自由に写し撮る、子どもがカメラマンのフォトツアーです。この機会に、三宅島の新たな魅力を発見しましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2437
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
子どもが自由に撮影できる! 「三宅島 Crayon -みやけじまクレヨン」とは?
「三宅島 Crayon -みやけじまクレヨン」は、三宅島の自然や風景を被写体にして、子どもの目線で新たな魅力を探る子ども「フォトツアー」です。
東京から南へ約180kmの位置にある三宅島は、東京の山手線の内側とほぼ同じ大きさの島です。年間平均気温は17.7℃、30℃を超える日や0℃以下になる日は少なく、1年を通して温暖な気候の住みやすい島なので、観光スポットとして人気を博しています。
今回は、2017年11月3日(金・祝)~11月5日(日)または12月22日(金)~12月24日(日)の日程で、三宅島を巡り、島ならではの大自然や風景などを被写体に、子どもたちの自由な感性で撮影します。フォトツアーで撮影された写真は、写真家 佐藤仁重氏による審査の上、《LUMIX CLUB PicMate》にて紹介します。(2018年2月公開予定)
「三宅島 Crayon -みやけじまクレヨン」3つのポイント♪
●ポイントその①:大型客船スーパーエコシップ「橘丸」の「特一等和室」で行く!
三宅島に到着するまでは1組ごとの個室でゆったりと船の旅をご堪能ください♪東京湾の美しい夜景も楽しめます!
●ポイントその②:フォト・インストラクターが同行!
上手な写真の撮り方を分かり易く解説するので、写真をあまり撮ったことのないお子さんでも大丈夫!
●ポイントその③:パナソニック ミラーレス一眼カメラLUMIX Gシリーズ《DC-GF9》及び三脚は無償貸与。メモリ(microSD16ギガ)は進呈!
小型・軽量ボディに多彩な機能を盛り込んだ《LUMIX GF9》なら島内の持ち運びも楽々。お子さんでも安心です!
『三宅島 Crayon 〜みやけじまクレヨン~』概要
●旅行期間:
(第1班)2017/11/3(金・祝)〜11/5(日)
(第2班)2017/12/22(金)〜12/24(日)
※各回ともに5組〈1組=保護者と子ども(小・中学生10才〜15才)を含む3名〉までの募集となります。
※本ツアーはモニターツアーです。
●旅行代金:
大人・子ども共にお1人さま15,000円
〈保護者と子ども(小学4年生〜中学生3年生・10才〜15才)を含む1組3名まで〉
※1組=〈保護者と子ども(小学4年生~中学3年生・10才〜15才)を含む3名〉
※公益財団法人 東京観光財団よりお一人さまにつき30,000円が助成されています。
- 2437
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2022】ハワイ旅行の徹底ガイド。コロナ後にハワイに入国する方法を解説&格安航空券情報もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【関東】週末はゴーカートで遊ぼう!子どもから大人まで楽しめるおすすめスポット3選LIMIA おでかけ部