【簡単】自宅で藍染にチャレンジ!お店クオリティのタオルを再現
本記事では、自宅で簡単にできる「藍染」に注目。今回は実際にタオルを使って、染めのテクニック「絞り」と「グラデーション」に挑戦しました! 材料・道具についても写真つきで詳しく紹介。記事を参考に、自宅で藍染にトライしてみませんか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 79040
- 52
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料・道具の紹介
【材料】
●フェイスタオル(染めるもの)
白地のものがオススメです。
●染色剤
使用したのは粉タイプの染色剤で、商品名は《コールダイオール》です。
全28色あって、調合によりオリジナルの色が作成できるのが特徴です。今回は藍色を再現するため《13番ブルー》と、《11番スカイブルー》を使用しています。
●色止剤
色を定着させるための塗料です。これを使用する事で、洗浄した際の色落ちを防ぎます。
・塩60g
・台所用中性洗剤
・輪ゴム
【道具】
●ゴム手袋
プロの染めものを行う職人さんは素手で染色する人が多かったですが、手荒れや手のひらへの着色の原因となる可能性もあるため、必ずゴム手袋はつけましょう。
●バケツ
染色液を入れるバケツです。耐熱能力があり、可能な限り大きめのものがオススメです。
●箸
菜箸などの長くて太めの箸をつかいましょう。
それでは、実際にタオルを染色していきます。
染めタオル制作方法
1 タオルの下準備
まず、染める布を水洗いしましょう。汚れや漂白剤などが付いているとしっかり染色できません。また、新品であったとしても糊を洗い流しておく必要があります。
洗った後は、「絞り」の準備をします。輪ゴムで布を縛っていきます。縛り方や大きさで仕上がりの柄の出具合が変わります。今回は大きめに輪ゴムをかけました。果たしてどの様な染め色になるか……。ちなみに、「グラデーション」の方は、そのまま染色します。
2 染色液を作成
バケツに染色剤を入れます。今回は13番ブルーと、11番スカイブルーを3:1の割合で入れてみました。そこにケトルで入れた熱湯500mlを注ぎ、菜箸でかき混ぜながら水に溶かしていきます。
染料剤が溶けきったら、30度以上のぬるま湯7ℓをバケツに加えて、最後に塩60gを投入し、かき混ぜたら染色液の完成です。
●ワンポイントアドバイス
染色するのとは別の容器で染色液を作成してから染色で使う大きめの容器に移し替えると、溶け残りを防げるためオススメ。色むらが発生しにくくなります。
3 染色
ここまでできたら、後は布を液に浸していくだけです。絞りを行う布は、そのままバケツの中に入れて、20〜30分浸しておきます。
グラデーションにしたい布は、まずタオルの4分の1を染色液に浸します。
軽く絞ってから干します。
5分程度乾燥させたら、また同じ様に浸していきます。
2回目は全体の2分の1、3回目は4分の3と浸して行く部分を段々と増やしていきます。
上手なグラデーションになりました。
4 水洗い
染めが完了したら、余分な染料を洗い流します。自分が期待する色よりも濃く染まったところで、染色液から取り出して水洗いを行います。
もう一つバケツを用意するか、お風呂場などの掃除のしやすい場所で行いましょう。
染色液から取り出したものを数回水洗いしたら、台所用中性洗剤をぬるま湯に入れタオルを洗っていきます。
5 色止剤に浸ける
色落ちを防ぐために、最後に色止剤につけて処理を行います。お湯2ℓに対し色止剤を4ml投入。染め上がった布をバケツに入れて20分間放置します。
色止剤が定着したら水洗いし、干して乾燥させて完成です。
まだまだ改善の余地あり
絞りについては、期待通りの模様ができていました。ゴムを外す瞬間までドキドキでしたが、藍色と白がしっかりと分かれており期待通りの結果に。
次回は、小さめの絞りにも挑戦してみたいと思います。
グラデーションについては、写真だと色味の違いがわかりにくい結果になってしまいました。
明るいところでみて、なんとか色が変わっているとわかるぐらいです。
次回実施する際には、最初の浸す時間を長くして、最後の方は浸す時間を減らすといった形で再挑戦してみたいです。
さいごに
この様に、自宅でも簡単に染物体験は可能です。使い古したタオルなどでも、染め直してみるとまた愛着が湧いて、長く大切に使うことができそうです。
色を変える事で、使ってなかったアイテムの出番も増えるかもしれませんよ。
ぜひ挑戦してみてください。
- 79040
- 52
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
頑固なワインのシミを洗剤を使わずに落とす方法とは?3つの対処法を検証してみたLIMIA インテリア部
-
ボールペンのシミを落とすには?家にあるものを使って実験!LIMIA ファッション部
-
ネックレスのさびを取る方法は?簡単お手入れを家にあるもので実践LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オキシクリーンの効果を存分に発揮!ふきんやタオルをもっと真っ白に!4696mono1222_shoko
-
コーヒー染めをしてみよう♪ayu__maman
-
ホーロー鍋の焦げの落とし方!クエン酸や重曹を使った方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
毎日ずぼらでOK!とにかく楽するお風呂掃除法+*゚asuka__na
-
キッチン周りから換気扇まで!油汚れがきれいに落ちる掃除の仕方を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗剤もスポンジもいらない!IHのガンコな汚れを落としちゃう最終兵器*pink maple
-
子どもの上履きを真っ白に!基本の洗い方としつこい汚れの落とし方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
niko流!リメイクシート剥がした後のベタベタ取り方✨niko
-
【簡単】フライパンの焦げ付きを落とす!重曹やお酢を使った洗い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単】オーブントースターの掃除方法|100均アイテムでピカピカに!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部