
【動画】100均アイテムでウォールオブジェをハンドメイド
今回は100均アイテムを使って洋風のウォールオブジェを作ってみました。
ぜひチャレンジしてみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 25160
- 54
- 0
-
いいね
-
クリップ
用意するもの
【材料】
・フォトフレーム
・ワイヤー
・マスキングテープ
・水性塗料
マスキングテープにはさまざまな種類があります。
お気に入りのアイテムを見つけてみてください♪
作り方
1.フォトフレームの裏板に穴を開けます。
2.ワイヤーを通します。
3.ワイヤーの周りにさらにワイヤーを巻きつけて固定します。
4.ワイヤーにマスキングテープを巻きつけます。
5.裏板を塗装します。
完成です♪
いかがでしたか。100均アイテムで海外インテリア気分を楽しむことができます。
角の部分のマスキングテープをもっと巻きつけて角を太くしたり、細く長くしたり、ちょっとしたアレンジで完成品が大きく変わるかも。ぜひチャレンジしてみてください。
今回はこちらのアイデアを参考に作成いたしました。

All 100均で出来る!海外インテリアで人気のHORN【つの】ウォールオブジェをハンドメイド!
ak3
- 25160
- 54
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
レターラックをリメイクして大変身させよう!DIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【100均】インテリアにも使える!おしゃれなペーパーナプキン活用術まとめLIMIA ハンドメイド部
-
曲げられるので使い方自由自在!ワイヤーを使ったDIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
ガーランドを使ってクリスマスに彩りを♪手作りアイデアと飾り方10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均粘土が大活躍!粘土で作るインテリアアイデア実例6種LIMIA ハンドメイド部
-
100均セリアのリメイクに万能な写真立てのおしゃれ活用アイデア10選LIMIA インテリア部
-
【DIY】セリアのアイアンウォールバーで簡単シェルフ&可愛くディスプレイおうちのここち
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
100均DIY!セリアとダイソーの定番人気アイテムを組み合わせてインパクトのあるフレーム飾り!wagonworks
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令