
【動画】紙コップでル・クルーゼ風ラッピングをハンドメイド
今回は、紙コップでお鍋をイメージしたラッピングをしてみました♪
飾ったり、おもてなししたり、プレゼントしたり…
とても簡単にできるので、ぜひ作ってみてください♥
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 27117
- 338
- 1
-
いいね
-
クリップ
用意するもの
【材料】
・色付き紙コップ
・プッシュピン(もしくはマスキングテープ)
【道具】
・ハサミ
・カッター
・定規
紙コップにはさまざまな種類があります。
お気に入りのアイテムを見つけてみてください♪
作り方
1.紙コップを上から2.5cmのところで切ります。
2.残りの紙コップの下の部分の8箇所に、2.5cm切り込みを入れます。
3.正八角形になるように一枚ずつ折り、口を閉じます。
4.鍋の持ち手を作ります。切り離した上部を1/8ほどに切り、半分に折ります。
5.鍋の左右を二箇所ずつカッターで切り、先程作った持ち手を差し込みます。
6.中身を入れ、プッシュピンを取っ手に見立ててさします。
完成です♪
いかがでしたか?
プレゼントとして渡すときは、プッシュピンは危ないので、
マスキングテープを取っ手に見立てて貼ってくださいね。
そうすることで、口を閉じる役目も果たしてくれます♪
柄違いを沢山作って並べてみても楽しいかもしれませんね
ぜひ参考にしてみてください♥
今回はこちらのアイデアを参考に作成いたしました。

- 27117
- 338
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
いらなくなった牛乳パックを有効活用!牛乳パックのリメイクアイデアまとめLIMIA ハンドメイド部
-
ためてしまいがちな、かわいい包装紙を使ったクラフト3選LIMIA DIY部
-
余ったワインコルクをリメイク!飾って収納できるピアススタンドフレームkanipangram
-
おうちにあるもので紙をくるくるするだけ!かわいいオリジナルカードを作ろう♪LIMIA ハンドメイド部
-
100均ウッドリモコンBOXをコーヒー紅茶ストッカーに簡単リメイク♪____pir.y.o
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
【ダイソー】あの話題のクリアバッグを簡単にアレンジ♡emi☺︎
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
牛乳パックやペットボトルでクッキー型!?簡単作り方&実例アイデア4選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単にできる!】折り紙を使ったクリスマスツリーの作り方を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
正体は100均ワックスペーパー!?立体的なクリスマスリースを誰でも簡単に手作り☆____pir.y.o