【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


リミさぽちゃん(LIMIAサポートスタッフ)

5865199 14311
【LIMIA公式アカウント】
LIMIAサポート窓口イメージキャラクターのリミさぽちゃん♡
何か困ったことがあったらいつでも連絡してリミ♪
フォローしてくれるとちょっぴりお得な情報をお届けするリミ☆
  1. マンションの我が家!ビフォー、アフター!

    今のマンションに越してきて約三年!diy初心者の私が試行錯誤しながら、今のインテリアにたどり着きました。最初の頃は思い描くような仕上がりにならなくてお金を無駄にしてしまうこともあったりしましたが、最近はバランスの加減がわかってきたような気がします!何事も経験ですね😊 まだまだ未完成なところもありますが、我が家のビフォー、アフターになります!diyの参考になれば嬉しいです😊

    icchi
    • 85478
    • 155
  2. セリアのフレームでドアだって簡単リメイクで変身🎵

    我が家はマンション住まいです。とにかく自分の好きな空間にしたくて壁から床から窓からダウンライトまで、、ありとあらゆるものをdiyしてきました。 壁や床はそれなりに材料費もかかったしけっこうな重労働😅 その分完成した時の達成感は大きいものです! 今回はドアのリメイクについてご紹介させてくださいね。

    icchi
    • 41237
    • 170
  3. 簡単100均リメイク!プラハン編!200yen分ゴミを出さずに使いきる♪【後編】

    前回に引き続き、100均でのプラハンリメイクについて まとめてみました 前回の記事が長くなり 投稿を分ける事にしました!宜しければ【前編】から ご覧頂けますと嬉しいです プラハンとは【プラントハンガー】つまり植物を吊るすアイテムです そんなプラハンをオシャレにリメイクすれば インテリアが楽しくなりますよね♪ 今回ご紹介させて頂くのは、しっかりしているTシャツヤーンの芯を使ってのリメイク!200yen分 全部使いきりますよ!

    ak3
    • 13417
    • 32
  4. パッケージを隠しながらピッタリ収納♪ラップ収納ケース♪

    キッチンには欠かせないラップやアルミホイル、クッキングシートなど。 そのまま置くとパッケージが見え生活感があります。引き出しの中に入れておくのも方法のひとつですが、使いたいときにパッと取り出せる方が楽です♪ そこで、パッケージを隠しつつ、ピッタリサイズの収納ケースを作ることにしました。

    noro
    • 13189
    • 119
  5. 愛情たっぷり!麦わら帽子を作る♪

    娘が産まれてから、いろいろなものを手作りするようになりました。 そのなかの1つは この季節に欠かせない麦わら帽子♪ 娘が1歳になる頃の当時は大人の麦わら帽子はたくさん売っているけど、小さなこどものはお店になかなか売っていませんでした。 そこで、自分で作れるということ知って作るようになったのがはじまりです。 今年は弟とお揃いでかぶれるように 2つ作ることにしました♪

    noro
    • 18185
    • 112
  6. すっきり収納♪100円商品を使ってルーター隠し

    DIYを始めたばかりの頃に作ったものです。 息子がハイハイをするようになり、好きなところへ行けるようになった息子は家にあるものに興味津々! 特にコード類が大好きで、よく触っていました。 インターネットをつないでいる家庭には、ルーターやモデムといったものがあると思います。 そのまま置くとコードが丸見えですし、、息子のイタズラも多い…。 そこで、ルーター隠しのBOXをつくることにしました。

    noro
    • 30406
    • 393

801件中 761 - 780 件を表示