【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


LIMIA編集部

206935887 312622
LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。
  1. え、こんな使い方まで♡ 食品保存だけじゃない! ジップロック®でスマートな新生活を♪

    春は、新生活がスタートする季節。住まいや仕事の環境が変わる人もいれば、暖かくなってきたから、何か新しいことを始めたいという方も多いのでは?そんな新生活の強力な味方が、旭化成ホームプロダクツのジップロック®♪今回は、食品保存以外にも使える、新生活に役立つジップロック®の意外な活用法をご紹介します!

    LIMIA編集部
    • 77434
    • 158
  2. ホッと一息つける安心の快適空間作りがスマホで可能。”LINK STYLE LEDシリーズ”を一括でコントロール。

    仕事を終え、疲れて帰路につく。家に着けば部屋着になり、リビングのソファーでホッと一息つきますよね。そんな空間を更に落ち着く場所に、そしてお洒落な場所に変えたくありませんか?レストランや、ホテルのロビーみたいな落ち着いた空間にしたいな。そんな風に考えている方。実はそれって、ちょっとしたことで出来ちゃうんです。その肝となるのがあかり。もしスマホだけで、自分好みのあかりに操ることが出来たら楽しいし、お洒落になると思いませんか?それを簡単にできるのが、Panasonicの“LINK STYLE LEDシリーズ”なんです。

    LIMIA編集部
    • 21601
    • 101
  3. ブラインドでこんなに変わる!《有吉ゼミに出演中》☆中村マリアがニチベイのブラインドに出会った〜☆

    不動産会社「テンダーリビング」代表にして、不動産仲介プラットフォーム「美人エステート」の理事や日本テレビ系列「有吉ゼミ」でも活躍している中村マリアさん。彼女が最近気になっているのが”ブラインド”なのだそうです。”不動産女子”ならではの視点から見た、ニチベイのブラインドの魅力とは? 

    ブラインドのニチベイ
    • 54459
    • 61
  4. 【DIY】ニトリのカラーボックス収納&リメイク術8選!詳しい手順を実例で紹介

    〔ニトリ〕のカラーボックスは収納してもよし、DIY&リメイクしてもよしの優秀アイテム! 〔ニトリ〕のカラボを使用した便利なアイデアを紹介します。カラーボックスと天板を使ったテーブルのDIYから机や扉つきの棚のDIY、リメイク術など! 驚くほど簡単で、初心者の方も挑戦しやすくなっているので、ぜひ参考にしてみてください♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 566383
    • 3677
  5. 日々を楽しむ文具『HITOTOKI(ヒトトキ)』でおしゃれに可愛く♪

    今年で創業90周年の、文房具で大手のキングジムは、「何気ない日々をもっと好きになる、そのきっかけとなる“ひととき”をつくりだせるような文房具を提供したい」という想いで新ブランド、日々をたのしむ文房具『HITOTOKI(ヒトトキ)』を立ち上げました。まさにそのコンセプト通りに見た目やアイディア次第でとても日々が楽しく、そして明るくなってしまいそうなテーププリンター“こはる”MP20が、2017年5月19日(金)に新発売!そのプレス発表会にリミア編集部も参加してきましたよ♪

    LIMIA ハンドメイド部
    • 16192
    • 134
  6. 建築家・松島潤平が“ブラインド”と繋がった日〜タチカワブラインド・銀座ショールーム〜

    ブラインドというと皆さんはどんなものを思い浮かべますか? よくオフィスにあるような、アルミでできた羽根のものをイメージされる方も多いと思います。しかし昨今、ブラインドは多彩なライフスタイルを彩るお洒落で機能的なアイテムとして需要が高まっているそうです。単なる“遮光物”に留まらない、その魅力に建築家・松島潤平が鋭く斬り込みます。

    LIMIA編集部
    • 33741
    • 32
  7. 連載① 築31年のマンション丸ごとリノベーション!メンバー紹介&壁剥がし編…UR×LIMIA「DIYリノベプロジェクト」

    リミア編集部のアカウントにて予告した記事にもある通り、DIY住宅を扱うUR都市機構とLIMIAのコラボレーション企画として、DIYリノベーション連載「DIYリノベプロジェクト」がここにスタート! 人気のDIYクリエイターも参加してマンションの1室をDIYでフルリノベするという超大作!! 連載第1回目の今回はプロジェクトのメインメンバー紹介と下準備の様子をお伝えします☆ 「正直発言がモットー」の私なので、ちょっと辛口テイストの意見もあるかもしれません。本音100%のレポで進めたいと思います!!

    LIMIA編集部
    • 50776
    • 227
  8. 無駄な予算をカット! 賢いリノベはワンストップで実現!〜テクスチャ使いの達人技を盛り込んだ欧風インダストリアル〜

    カッコいいリノベーションを成功させたい時の大きなポイントってご存知ですか。それは素材&仕上げ=テクスチャをどう上手にコーディネイトしていくか。突飛な事をし過ぎると後悔しそうだし、定番だけと言うのも面白みに欠ける。今回はそんなテクスチャ使いを上手にカッコ良く取り入れた、フルリノベーション例をご紹介。さてその前に気になるのが”賢いワンストップリノベーション”とはどういうことなのか? ですよね。まずはその辺りから紐解いていきましょう。

    LIMIA編集部
    • 46348
    • 129
  9. 連載② なに?部屋が狭い??ならば壊してしまいましょう! 〜壁 破壊編…UR×LIMIA「DIYリノベプロジェクト」

    『DIYリノベプロジェクトの舞台となるUR都市機構のDIY物件を実際に訪れ、部屋の中を見てみたら、様々な改善ポイントと課題が浮かんだ』というのが前回までのお話。スタンダードな間取りを、今風の広々した空間に生まれ変わらせたい。でもそれを実現させるには「壁」という邪魔者が我々の前に立ちはだかる。普通ならここで断念するところ。さあ、どうする、プロジェクトメンバー達!どうなる、「DIYリノベプロジェクト」!!

    LIMIA編集部
    • 50263
    • 198

670件中 661 - 670 件を表示