本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  1. 【DIY】寒い部屋の対策にオススメ!内窓をつけて温まる部屋作り✨

    我が家の長男の部屋は北側に面していて、さらに3方向が窓に囲まれています。 窓が多いのは、明かりとりや、風を入れたい時などは、とても良いのですが…。 やはり窓を通して室内の熱が逃げたり、冷気が入ったりするので、夏は西日で暑く、特に冬は本当に寒くて寒くて、とてもかわいそうでした。 そこで、今回はそんな窓の対策として、内窓をつけてみました!

    Hazuki
    • 30872
    • 48
  2. 【DIYレシピ】飾るだけでアンティーク風♡『チョークボードウッドフレーム』をおしゃれに作ろう!

    オリジナルのチョークボードウッドフレームを作ってお家に飾ってみませんか? ボードにチョークでメッセージを書いて、お気に入りの写真や、ドライフラワーを飾るととってもステキなインテリアに♪ 今回のDIYレシピではほどよいアンティーク調になるペイントで仕上げます。実際に使用する材料や、作り方をチェックしていきましょう!

    株式会社エンチョー
    • 18304
    • 39
  3. 【セリアの意外なあれで♡】どこからも取りやすいリモコン収納

    TVやエアコンなどのリモコン。 置き場所を決めないとどこにでも 置いてしまい、あれ?リモコンどこ? と探さないといけない事態に。 かと言って定位置はとても難しいもの。 ソファにいても、ダイニングにいても 簡単に使いやすくなる収納を 意外な100均2つで作ってみました。

    瀧本真奈美
    • 154939
    • 479
  4. ベランダにおすすめの物干し5選|おしゃれで狭い空間にも置ける

    ベランダにおすすめの物干し竿を5つ厳選して紹介しています。また、物干しの選び方もまとめているので、必見ですよ。狭いベランダにおすすめな突っ張り棒で設置できる物干し竿や、手すりに簡単に設置できる物干しなど、用途に合わせて選んでくださいね。物干しを使って、毎日の洗濯物干しを少しでも楽にしてみませんか。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 75018
    • 23
  5. 〔ニトリ〕ウォールシェルフおすすめ5選!おしゃれな活用術も紹介

    〔ニトリ〕のおすすめウォールシェルフを5点紹介! 取り付け簡単なおしゃれアイテムをセレクトしました。また、LIMIAに投稿された人気の活用術や〔ニトリ〕のウォールシェルフの特徴、選び方も解説しています。こちらの記事を参考に、ウォールシェルフをインテリアのアクセントにしてくださいね♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 102761
    • 189
  6. トイレのふたの役割を紹介。機能的でリメイクにもぴったり

    トイレのふたには、大事な役割があるって知っていましたか?普段はあまり深く考えないであろうトイレのふたについて、その機能やおしゃれなリメイク術を紹介します。また、トラブルが発生したときの対処法も合わせて紹介するので、参考にしてくださいね。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 14839
    • 52
  7. キッチンのベタベタ油汚れにおすすめな強力洗剤9選【食器・換気扇・コンロ】掃除方法も

    長年こびりついたベタベタな油汚れは、ガンコで落ちにくく困る方も多いのではないでしょうか。今回は、市販や通販で買える9種類の洗剤をピックアップ。食器・換気扇・コンロといった、キッチン周りにおすすめの商品を3選ずつ紹介します。『アズマジック』や『マジックリン』など人気商品が登場。合わせて、換気扇やコンロなどキッチン周りのベトベト汚れを落とす掃除方法を紹介します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 69909
    • 290
  8. 畳の敷き方には意味があるの?和室の床の間や入口の畳の敷き方も解説

    和室の畳の敷き方に疑問を持った経験はありませんか? この記事では畳の敷き方の意味を解説していきます。また、和室の床の間や入口の畳の敷き方のルールも紹介。古くから続く日本文化のひとつである畳。その敷き方の意味を知れば、日本人のおもてなしの心とモノを大切に扱う豊かな感性が見えてきますよ。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 25573
    • 54
  9. 換気扇掃除には重曹が大活躍。ピカピカになる重曹の使い方とは

    換気扇掃除には重曹がおすすめです。ガンコな油汚れをするりと落とせます。換気扇の掃除に重曹がよい理由や、効果的な重曹の使い方について知り、換気扇をピカピカにしてみましょう。重曹で落とし切れない汚れにぴったりの洗浄方法も紹介します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 119399
    • 152
  10. ダイソー・コンタクトケースは旅行の必需品!?コンタクトをしない方も持ってて損はない使い方♪

    コンタクトをしない方にはあまり馴染みのないコンタクトケース。 実は旅行に行くときにある使い方をするととっても便利なケースなんです。 特にダイソーのコンタクトケースは可愛くて使い勝手もいいので、目のいい私ですがお気に入りのアイテムです。 そんな目からうろこの使い方をご紹介致しますね♪

    南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
    • 37101
    • 80
  11. ウッドデッキをもっと快適に!デッキフェンスを作って冬もおしゃれなスペースを楽しもう♪

    息が真っ白になるほど寒くなると、自然と暖かい部屋の中で過ごすことが多くなってきます。でも、最近では「冬キャン」なんて言葉の通り、冬にキャンプをしてアウトドアを楽しむ人が増えてきているんです。夏に比べて虫が出てこない上に、外で食べる温かいご飯は格別だそう……! そんなアウトドアですが、ウッドデッキを活用すればわざわざ遠出しなくても楽しめるようになりますよ♪ さらにデッキフェンスがあれば、今よりももっと快適に過ごせるようになるんです!

    セイキ販売株式会社
    • 41930
    • 105
  12. 使い込んだムートンはヘアブラシでフワフワに戻せますよ!

    スリッパやシートクッションなどに使われている「ムートン(羊毛)」。 長年お使いいただくと、毛がまとまって、 フワフワだった毛がぺったんこになっちゃうものなんですね。 それってヘアブラシなんかでお手入れすることで フワフワの状態に戻してあげることができるんですよ~! っていうのが今回のお話です♪

    ひらた家具店
    • 23921
    • 7
  13. 【ダイソー】ついに見つけた!洗濯機&窓のサッシ掃除が劇的に楽になるアイテム☆

    洗剤を使わず水だけで簡単に汚れが落とせるメラミンスポンジは我が家のお掃除必須アイテムです。ダイソーの「茶しぶ落としスティック」を使えば、汚れたスポンジを定期的に取り替えることができます!手が届きにくく掃除に困っていた意外なあの場所でも役立ちました♡

    Mina
    • 77164
    • 1536

デイリーランキング

おすすめのアイデア

10854件中 3241 - 3260 件を表示