1. 韓国のバッグブランド大集合! 可愛くて買いやすい価格が私たちの味方♡

    SNSで何かと話題になっている、韓国のバッグブランド。可愛いデザインが多くて使いやすさも大満足、しかもお財布に優しいお値段のバッグが豊富と人気は上がっていくばかりです。Qoo10でも人気のバッグは入荷するたびに完売続出。お気に入りを見つけたら即決しないと、なくなっちゃうこともありますよ~!

    韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
    • 2718
    • 1
  2. 【千葉県浦安市】「MEINA(メイナ)」の卵不使用、じっくり発酵にこだわった“誰にでも優しいパン”

    千葉県浦安市にあるベーカリー「MEINA」では、オーナーの娘さんが小麦・卵アレルギーを発症したことをきっかけに、生地に卵を使用しないパンにこだわって作るようになったのだそう。「より多くの人が食べられる、安全なパンを届けたい」という想いが、製作工程の随所に感じられるんです。

    パンポルタ
    • 617
    • 4
  3. ホテル気分のお庭「壁泉のある中庭リゾート」の施工事例をご紹介

    中庭通路を抜けると正面に堂々と壁泉が構え、まるでホテルに訪れた感覚になります。 泉の壁には自然乱形石、裏にはボーダータイル貼りの壁を施工し、 床やベンチは一面真っ白なタイルで高級感ある仕上がりにしました。 ボーダータイル床面にはトーンの低いウッドを差し込み、色味にアクセントを加えております。 また犬好きの施主様の要望でワンちゃんの散歩帰宅後、家の中に入らず、外で足が洗えるようシャワーを取付させていただきました。

    株式会社 風知蒼
    • 340
    • 0
  4. 世界観のあるお庭「ビフォーアフター 北欧レンガの外構」をご紹介

    今回ご依頼いただいたお家は、こだわり輸入住宅の外構リフォーム。 青の映えるとても素敵な家ですが、駐車場に敷いた枕木は朽ち、プライベート空間を作り出していた樹木も大きくなりすぎて見通しが悪く危険な角地を解消したいとのご依頼。 大幅なリフォームで抜け感のある避暑地をイメージ。愛犬と戯れられる明るい空間を造り出しました。 一番下に施工前の写真を載せております。ぜひビフォーアフターでご覧ください。

    株式会社 風知蒼
    • 430
    • 0
  5. 「アジアンリゾート 夜もライトアップで絵になるお庭」をご紹介

    風知蒼得意のただのデッキでは終わらせない、他とは違った何かをお庭に求めます。 連日の暑さで、夜は自宅でゆっくりお酒でも・・。 もしくは、お家の中からお庭を眺めながら夕食・・。 そんな、**夜もライトアップで絵になるお庭をUPしました。 実はこちらのS字のベンチ、全て一枚一枚手作業できりばりして、模っているのです。 色の組み合わせも考えながら、手間をかけた分、他にはないまさに1点物なのです。

    株式会社 風知蒼
    • 325
    • 0
  6. 建物と調和した外構「悠然とした庭には緑がある」の施工事例をご紹介

    広々とした敷地に新築の建物とオープン外構。 前面道路との間に仕切りとなるものは全くつくらず、フルフラットでつなげています。 するとどうでしょう。 悠然とした庭となりました。 そこへ植栽の鮮やかさや瑞々しさ、動きを添えて、落ち着きのあるブルーグレーの建物と調和を。 年月の経過と共に樹木も大きくなると、より悠然とした庭に感じられると思います。 子どもの成長と共に、お庭のこれからもを楽しんで頂けると幸いです。

    株式会社 風知蒼
    • 440
    • 0
  7. 暖かい雰囲気の施工事例「ナチュラルで優しいクローズド外構」をご紹介

    暖色系の優しい色合いの外壁を持つ建物の外構を設計施工させて頂きました。 建物との相性を重視した素材選びをしつつ、シャッターゲート、エントランス、アクセントウォール、目隠し壁などの機能を付加していく作業。 前面道路に傾斜があるため、車や人間の出入りしやすさを確保しつつ、それぞれの機能を美しく配置することが命題でした。高さの異なる壁とシンボルツリーがバランスし、広がりのあるファサードが構成されました。

    株式会社 風知蒼
    • 366
    • 0
  8. メンテナンスフリーの「鉄骨のウッドデッキ」の外構デザインをご紹介

    ミッドセンチュリーな住まいの雰囲気に合わせた鉄骨のウッドデッキをご紹介いたします。 リビングでコーヒーを飲みながら、ちょっと空と、緑を感じられるような空間。 施主様の大事にされている住まいへお考えが、このような心に”ぐっ”とくる空間づくりへ繋がっていったのだと思います。

    株式会社 風知蒼
    • 462
    • 0
  9. 個性的なお庭「和モダンな裏路地風デザイン」の施工事例をご紹介

    和モダンな裏路地風の外構工事をさせて頂きました。 お施主様からのご要望は、玄関へのアプローチは小料理屋を想わせるような裏路地風に、とのこと。 一方、立地は角地というとても良い場所にあり、玄関も開けた場所にあったので、表からは植栽や門袖などで重ね奥行き感を出しつつ、人の視線を逸らす工夫をしています。また、玄関へ続くアプローチは建物に沿わせてゆったりとさせています。

    株式会社 風知蒼
    • 390
    • 0
  10. ゆとりを感じるお庭「静寂が光で満たされる空間の施工事例をご紹介

    集合住宅の外構工事に携わらせて頂きました。 施工場所は集合住宅のアプローチなど共有部分なので、住まう方にとっては留まることなく通り過ぎてしまうことの多い空間。 ただ、その通り過ぎる短い時の中、どんな時刻、いかなる天候であっても、住まう方にゆとりを感じてもらえるようにと思いを込めて、外構デザイン・設計・施工をさせて頂きました。

    株式会社 風知蒼
    • 485
    • 0
  11. 風知蒼外構事例「可憐なモダンスタイルに、緑とアンティークを添えて」

    今回ご紹介するのは新築の一戸建ての階段アプローチから玄関周り、園路、お庭のトータルデザインです。 お家の顔となる階段アプローチは、高級感ある配植の花壇と、 真っ白なモザイクタイルの飾り棚、 エントランスライトはアンティーク調の真鍮製で。 モダンな華やかさの中に、こだわった雰囲気を感じるスタイルでお客様をお迎えします。 お庭は印象ががらりと変わり、 自然石を施したベンチとウッドデッキに、木漏れ日を感じるナチュラルな空間に仕上げています。 ベンチの背もたれに施したモザイクタイルは、 茶×青の趣のある色と質感のタイルに目を奪われます。 更に真鍮の水栓を施し、ナチュラル+アンティークなお庭の完成です。

    株式会社 風知蒼
    • 450
    • 0
  12. 【ランドセルおすすめ3選】イオンの“かるすぽシリーズ”を楽天市場でチェック!

    2025年度入学向けランドセル特集! 楽天市場でチェックできるようになった、イオンの「かるすぽ」シリーズからおすすめのランドセルを3選紹介。トレンドのリュック型ランドセルも紹介しているので「自宅でランドセルを選びたい」という方は必見です。

    LIMIA編集部
    • 3767
    • 9
  13. 今年の夏、お家時間をいかに快適に過ごすか。夏準備を始めるならまずこの家電に注目!

    5月に入り、まだ過ごしやすい日が続くかと思いきや、一気に暑くなり急いで対策を始めている人も多いのではないでしょうか? 本記事では、夏に持っておきたい扇風機やサーキュレーターをご紹介! 本格的な夏が始まる前にしっかり対策をして備えましょう。

    LIMIA ネクストライフ
    • 23685
    • 19
  14. 断熱材の種類による違いは何?それぞれの特徴と選ぶ基準

    築古の住宅は断熱性が低かったり無断熱の場合もあったりしますが、健康で快適な生活空間を追求するためには、住宅と断熱は切っても切れない関係にあります。 特に健康面において、断熱と飲酒、運動、喫煙の健康改善効果を比較した調査結果では、どの症状においても断熱が最も健康改善に貢献するという結果となっており、住宅の断熱性は健康な暮らしにとても重要です。 住宅にとって必要不可欠な断熱性ですが、使われる断熱材にはさまざまな種類があり、それぞれの特徴を知っている人は少ないのではないでしょうか? 今回は、快適な住宅にするために、断熱材の種類やそれぞれの特徴についてご紹介します。

    大栄建設株式会社
    • 348
    • 1

おすすめのアイデア

88379件中 821 - 840 件を表示