
川口の店舗併用住宅/建築家と建てる30代の家
-いつか自分のお店を開きたいと思っていた-
ハワイが好きな奥さんがお気に入りの現地の店、そんな雰囲気に合ったカフェのある店舗併用住宅が埼玉県の川口に完成しました。
-コンパクトにまとめられた店舗は、わたしサイズ-
カフェ店内に入ってすぐカウンター、その奥に客席があり、客席の奥には壁に囲まれた小さな中庭があります。
両隣に家が建っているのですが、中庭のおかげで明るく、風通しも良い気持ちの良い空間です。
奥さん一人でまかなっているカフェですが、隅々にまで目が届き、お客様とコミュニケーションもとりやすい、良いサイズ感となっています。
-居住スペースとは、入り口からしっかり区別-
店舗入り口の手前に、2階居住スペースへの玄関があります。
2階はスキップフロアでリビングとダイニングキッチンが分けられています。
リビングは、ハワイの雑貨や置き物で飾り付けされ、サンルームもあり、ゆったりとくつろげるスペースに。ダイニングキッチンは、長めのカウンターを中央に置き、ここでも新メニューの開発ができるように、充実したスペースになっています。
カウンター上部には店舗と同じように棚が吊るされ、豊富な食材や調味料が格納されています。
また、2階には洗面と浴室もあり楽な家事動線となっています。
3階には個室とバルコニーがあります。
-店舗併用住宅の方が「お得」なことがあります-
「いつか自分のお店を開きたい」そう思っていらっしゃる方、賃貸でテナントを借りるより、住宅とセットで考えた方がお得な場合があります。
ぜひ一度、ザウスプロデューサーにご自身の夢、お聞かせください。
実現できるよう、精一杯お手伝いさせていただきます。
-------- D A T A --------
プロデュース/ザウス東京店(0120-054-354)
設 計/建築家 福島 宏記
規 模/地上2階建て
構 造/木造
敷地面積/80.1m² (約24.2坪)
建築面積/43.1m² (約13.0坪)
延床面積/87.9m² (約26.6坪)
店舗面積/26.9m² (約8.1坪)
撮 影/アトリエ・フロール株式会社
店 名/CAFE&DINER puna
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6764
- 22
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 6764
- 22
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
引き戸に鍵は後付け可能!DIYでの簡単な取り付け方、引き手への交換方法、注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
グルニエとは?ロフトとの違いや使い方|メリット・デメリットも紹介LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
雪見障子とは?おしゃれなガラス障子の種類や猫間障子との違いを解説LIMIA編集部