
実家をリノベーション!住み慣れた我が家を改修するポイント・注意点は?
LIMIA 住まい部
子ども(孫)の誕生や両親の介護など、2世帯住宅という選択肢を考える節目は多くの方が経験されるかと思います。
”一緒にいられれば安心”
だけど、家族のかたちは様々だから、お互いストレスなく住まい続けられる距離感も大切なポイントと言えるかもしれません。
一度決めたら長く住まい続ける2世帯同居。だからこそ、入念な準備を重ねてお互い納得のいく住まいを実現していただきたいと願っています。
2017.8.5(土)2世帯住宅にまつわる相続税・贈与税や注意点、建て替えorリフォームのどちらがいいの? など、ご自身も2世帯住宅に暮らす1級建築士を講師にお招きしセミナーを開催いたします。
【先着20名様限定・参加無料】での開催です。ご興味をお持ちの方、2世帯住宅をご検討の方は、是非、ご参加ください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
開催日時: 2017年8月5日(土)13時30分~15時45分(13:15会場)
会 場: 武蔵野商工会館 5階会議室
定 員: 先着20名様
参 加 費: 参加費無料
※詳細・お申込みにつきましては以下のページよりご確認ください。
●部分共用型
●完全同居型
「キッチンを中心に家族がどこにいるか、ひと目でわかるよう広いLDKが欲しい」というご要望に応え実現したLDKです。
親御様のために畳の質感を残した小上がりは、就寝時にはパーテーションで目隠しし、プライベート空間に早変わりです。