【プリザーブドフラワー】仏花・お供え用の花はコレ!おすすめの色やマナーは?
仏壇やお墓にお供えする仏花を、生花ではなくプリザーブドフラワーで対応する方が増えてきています。半永久的にきれいな状態を維持できるので、お墓や仏壇のお手入れに手間がかからないメリットがあり...
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 236
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
プリザーブドフラワーとは?
今回は、お供え用仏花にプリザーブドフラワーを利用することについて紹介をします。自宅にある仏壇や墓地にあるお墓には、お盆ごとにお供えとして生花を祭るケースが多いですが、近年はお供え用仏花にプリザーブドフラワーを利用している方々がどんどん増えてきています。
プリザーブドフラワーは、英語で「preserved flower」と記載します。「保存された花」という意味になり、長期的に美しい状態を保てるように加工した花です。
プリザーブドフラワーなら、およそ5年程度保存することができるため、仏花としてお供え用に利用すると長期間そのままで置いておいても花が朽ちることが少なく、きれいな状態を保つことができます。お供え用仏花にプリザーブドフラワーを利用する際のマナーなど、紹介していきます。
プリザーブドフラワーの仏花をお供えするときのマナー
プリザーブドフラワーを仏花としてお供えに利用する際には、どんなマナーがあるのでしょうか。そもそも仏花としてプリザーブドフラワーをお供えしてもいいかどうか、分からないという方も多いのではないでしょうか。仏事のマナーはしっかりと押さえておかないとトラブルになります。
仏花をはじめとして、冠婚葬祭に関するマナーや考え方は、時代に応じて変化していきます。昔はマナー違反と考えられたことも現代では問題なくなっているものも多いです。
仏花をプリザーブドフラワーにしてお供えすることは現代においてはマナー違反なのか、またプリザーブドフラワーを仏花としてお供えに利用する際に注意しておきたいマナーについて解説をします。お供えする家庭の慣習や地域の風習などを加味して、マナーを守りましょう。
仏花とは?
そもそも仏花とはどんなものなのでしょうか。仏花とは、仏壇やお墓にお供えするお花になります。故人を偲んで飾りお供えするお花なので、基本的に華美なタイプの花は向きません。白や薄い紫色など、落ち着いた雰囲気があり、強い個性を感じないような花が適しています。
また、色合いだけでなく香りが強い花も向かないとされています。さらには、バラなどとげがあり危険な花も仏花としてお供えする目的としては適していないと考えられています。
昔は、仏花としてお供えする花の選定としては白色の花が基本とされていましたが、近年は故人の方が好んでいた花を仏花としてお供えするケースも増えてきています。以前とは風習や考え方が変わってきており、マナーの面も時々刻々と変化していくので注意する必要があります。
プリザーブドフラワーの仏花はマナー違反になる?
仏花は、故人を偲んでお墓や仏壇にお供えする大事なものですが、これをプリザーブドフラワーにするのはマナー違反なのでしょうか。どちらに決められるというものではなく、受け取る側の事情や地域の状況に影響を受けますが、プリザーブドフラワーでも問題ないことが増えてきました。
プリザーブドフラワーを仏花にして利用することを、むしろ生花をお供えされるよりも喜ぶ家庭も増えてきています。プリザーブドフラワーを仏花としてお供えするかどうかは、お供えする相手側の家庭状況や風習をしっかりと確認してから決めることをおすすめします。
ルールやマナーは、時代とともに変化していくのが世の常です。状況に応じて用意する商品を使い分けていくことがこれからの時代は求められるケースが増えてきそうです。
プリザーブドフラワーの仏花をお供えするメリット
プリザーブドフラワーを仏花としてお供えに利用することにはどんなメリットがあるのでしょうか。一般的には、強い香りを発せず、長期間手間をかけず置いておくことができる点が挙げられます。近年は仏壇を置く部屋の大きさが狭いことが多く、小さなアレンジフラワーが喜ばれます。
お供えをする相手方に、生花を仏花として利用した場合は、花の世話をしてもらったり、枯れたら廃棄してもらう必要があります。しかし、プリザーブドフラワーなら長期間飾っておけてしかもほとんど手間がかかりませんので、受け取る側にしても大きなメリットがあります。
プリザーブドフラワーの仏花をお供えするデメリット
逆に、プリザーブドフラワーを仏花としてお供えに利用することにはどんなデメリットがあるのでしょうか。渡す相手方の家庭状況によっては嫌悪される可能性があることは最も注意しないといけません。他には、四季折々の自然を感じることができない点などが挙げられます。
また、プリザーブドフラワーは紫外線に強くありませんので、日差しが強い屋外にはおすすめできません。さらに、1つごとの値段が高くなってしまうというのもデメリットです。利用する状況に応じて、プリザーブドフラワーを仏花として利用するかどうか判断しましょう。
プリザーブドフラワーをお供えする場合の選び方は?
続いて、仏花としてお供えする場合のプリザーブドフラワーの選び方について紹介をします。現在、プリザーブドフラワーを販売する業者はかなり多くなってきており、それぞれに趣向の違う商品が販売されています。選択肢が広いですが、逆にどう選んだらよいか困る方もいるでしょう。
お供え用仏花としてプリザーブドフラワーを選ぶ際に注意するべきポイントを3つ紹介します。目的がお供え用仏花ですので、気軽に選ぶのではなく、大きさや先方への配慮など様々なことを考慮して決めることをおすすめします。喜ばれるプリザーブドフラワー選びをしましょう。
仏花のマナーを意識して選ぶ
お供え用仏花としてプリザーブドフラワーを選択するポイントの1つ目は、仏花のマナーを意識して選ぶことが挙げられます。近年は昔に比べてマナーに関して寛容になってきている風潮があるものの、最低限のマナーは必ず守りましょう。先方に不快感を与えかねません。
バラなどとげのある花や、散りやすい花などは選択しないことをおすすめします。したがってプリザーブドフラワーはとげがなく散らないので安心ですが、お供え用仏花は華美なものは向きませんので、いくらきれいな花だからといってもカラフルなプリザーブドフラワーは避けましょう。
お供えするプリザーブドフラワーの色や本数で選ぶ
お供え用仏花としてプリザーブドフラワーを選択するポイントの2つ目は、プリザーブドフラワーの色や本数で選ぶことが挙げられます。色は、基本的に白色や黄色、紫色をベースとして考えるべきです。他に華美でない赤やピンクも適切でおすすめできます。
四十九日までは、白色で統一することをおすすめします。また本数は、お供え用仏花の場合の本数は奇数にすることがマナーとされています。花を立てる場所が複数ある場合は、すべて同じ本数になるようにプリザーブドフラワーを用意しましょう。
用途に合わせた大きさのプリザーブドフラワーを選ぶ
お供え用仏花としてプリザーブドフラワーを選択するポイントの3つ目は、お供えする場所や目的に合った大きさのものを選択することが挙げられます。小さめの仏壇にお供えする場合には、プリザーブドフラワーの大きさは小さめを選択するのがおすすめです。
仏壇の大きさがわからない場合には、値段の相場から一般的な大きさ、取り揃えのプリザーブドフラワーを用意するという考え方もあります。一般的な相場は5000円から8000円とされているので、お供え用仏花の一般的な構成のプリザーブドフラワーを用意するのもよいでしょう。
おすすめ!仏壇にお供えするプリザーブドフラワー
仏壇にお供えする仏花におすすめのプリザーブドフラワーを紹介します。宅配専門業者の花RiRoが販売する「いろは(ホワイトS)」は、おしゃれな白色のプリザーブドフラワーで、様々な場面で広く利用できるおすすめの仏花用商品です。美しいホワイトが癒しを与えてくれます。
大きさも小さめでかわいらしい形状が特徴です。仏壇を置いている場所が広くない場所でも仏花として気兼ねなくお供えできるおすすめの大きさです。高級感及び清潔感のあるホワイトが特徴のプリザーブドフラワーで、仏花としてはいつの時期でも重宝する商品です。
ペットのお悔やみに贈るプリザーブドフラワーもある
プリザーブドフラワーの商品の中には、人が亡くなったお悔やみの目的以外に、ペットが亡くなった時に仏花としてお供えするのに適した商品もあります。長年連れ添ったペットとの別れを偲ぶときに利用したいおすすめのプリザーブドフラワーがあります。
花RiRoが販売する「飛鳥(あすか」は、ペット用のお供え仏花としても人気のある商品です。ピンクと白を基調としたかわいらしい雰囲気の花になります。できるだけ明るい雰囲気で亡くなったペットを偲ぼうとする雰囲気があるおしゃれなお供え用仏花として人気があります。
プリザーブドフラワーを仏花としてお供えしよう
以上、お供え用仏花としてプリザーブドフラワーを利用することについて紹介しましたがいかがでしたでしょうか。仏花にプリザーブドフラワーをお供えすることはマナー違反と心配する方も多いかもしれませんが、近年はむしろ喜ばれるケースも多いので活用してみてください。
- 236
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
想像してた色と違うことも……!外壁塗装で色選びをするときの注意点とはLIMIA 住まい部
-
【苔アート】テラリウムや苔庭にぴったりの苔の種類や作り方を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
観葉植物はどこで買う?上手なお店探しのコツと買い方を解説LIMIA インテリア部
-
【最新版】多肉植物のおすすめ通販サイトはどこ?おしゃれでカラフルな多肉植物に出会おう!LIMIA インテリア部
-
エコカラットをリビングで使おう!おすすめコーディネイトと注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
初心者も簡単トライ!盆栽の作り方まとめ【道具セットや100均活用術も】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
生木のクリスマスツリーおすすめ5選!お手入れ方法も要チェック♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
壁と床、どっちを優先的にリフォームするべき?具体例もご紹介LIMIA 住まい部
-
畳の敷き方には意味があるの?和室の床の間や入口の畳の敷き方も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家庭訪問ではお茶菓子を出す?失礼にならないようにマナーを身につけよう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
観葉植物「ユッカ」の育て方|枯れるのを防ぐ方法とは?LIMIA インテリア部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
【初心者向け】気軽にアクアリウムを楽しめる♪おすすめの水草を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部