
ダイソー・チュール生地で格上げ♩「ぬいぐるみ服の作り方」
バリエーションの多いダイソーのチュール生地ですが、使い方に迷われたことはありませんか。今回はチュール生地を使った「ぬいぐるみ服」の作り方をご紹介します。チュール生地を使うことでぬいぐるみ服が格上げしますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 953
- 14
- 0
-
いいね
-
クリップ
チュール生地でぬいぐるみ服がかわいくなる!
ダイソーのチュール生地。色もたくさんあり、選ぶのも楽しいですよね。でも実際にどうやって使うか迷うこともありませんか。
私自身も最初喜んで買ったものの、幅もあるためなかなか使う場面がありませんでした。しかしぬいぐるみ用の服に使ってみると…一気に華やかに!!
服の襟ぐりにゴムを入れ、さらにチュール生地を通して蝶結びをするだけで、かわいくておしゃれな服に大変身!皆さんもよかったらお試しください。
材料
★材料★
<ワンピース>
・綿またはリネン生地…60×25cm
・ソフトゴム…幅0.9×40cm
・チュール生地…幅15×80cm
<ブラウス>
・綿またはリネン生地…60×20cm
・ソフトゴム(襟ぐり用)…幅0.9×40cm
・ソフトゴム(裾用)…幅0.5×40cm
★その他用意するもの★
ミシン・ミシン針11号・ミシン糸
裁ち切りバサミ・糸切りバサミ
定規・クリップ・ゴム通し
出来上がりサイズ
★出来上がりサイズ★
<ワンピース>約 縦13×横23cm
<ブラウス> 約 縦 8×横23cm
遊びが展開できるものが楽しい!
夏休みが始まりましたね。エネルギー溢れる子どもたちと遊ぶのはなかなか大変でもあります。いつもよりも時間があるので、一つの遊びにも飽きがち。そんな時におすすめなのが、ぬいぐるみ遊びです。
子どもにとってのぬいぐるみは大切なお友だち。ぬいぐるみの服を着替えをさせたり、ごはんを食べさせたり、一緒にお出かけしながら、心を豊かに育みます。
服も数枚作れば、生活の場面に応じて着替ることができます。このように、遊びが展開できるようなアイテムがあると重宝しますよ。
ブラウスも作れる!
一つの型紙から、ワンピースとブラウスができます。ブラウスは裾にゴムを入れたタイプです。布やチュール生地を変えると雰囲気も随分変わります。ぜひ楽しんでくださいね!
- 953
- 14
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
上履き入れのおすすめ7選。女の子・男の子に人気商品を厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
大人用としても使える!お弁当袋の手作りアイデアと人気商品を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】ダイソーのワッペンがかわいい!キャラクターの種類が豊富で付け方が簡単LIMIA編集部
-
すてきな手作りバッグの作り方8選!毎日を彩ろうLIMIA ハンドメイド部
-
子ども用レジャーシート8選♪遠足にぴったりな1人用や大きめサイズまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単リメイク!服を使ってわんちゃんの「スタイ」を作ろう♡LIMIA ハンドメイド部
-
【簡単ハンドメイド】巻くだけで完成!?春につけたいフェルトのお花♡LIMIA ハンドメイド部
-
【キャンドゥ】アイロンでたったの15秒!お手軽オリジナルキッズパーカーを作ってみた♪LIMIA お買い物部
-
ママ必見♡サイズアウトした子どものズボンを一切縫わずにポシェットへ簡単100均リメイク♪____pir.y.o
-
不器用さんでも簡単☆今流行りのサコッシュのおしゃれな作り方解説LIMIA ハンドメイド部
-
ラッピング袋おすすめ7選!袋に入れるだけでおしゃれに簡単ラッピングLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
手作り衣装でイベントを盛り上げよう!noro
-
不器用さんでも簡単に作れる!かわいいクマさんのフーデッドタオルを手作り♪LIMIA ハンドメイド部