
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れよう
LIMIA DIY部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
今日も相変わらず寒いウィーンですが、天気は良くて気持ちいい!今日はウィーンのリンク沿いを散歩してきました。一区、王宮とミュージアムクォーターの間にある巨大な広場、マリア・テレジア広場を通りかかりました。手前に見えているのがオーストリアの歴史を語るのに欠かせないマリア・テレジアの像。この像を挟んで、双子建築と言われる美術史美術館と、自然史博物館が建っています。この写真で奥に見えるのは自然史博物館。
そして、マリア・テレジア像を挟んだ反対側のこのそっくりな建物が美術史美術館。ブリューゲルのコレクションがすごい!中は宮殿のように美しく、世界で一番美しいのではないかと思えるカフェもあります。