
廃校をリノベーション!地域の新しい拠点として再活用できる学校のリノベーション
LIMIA 住まい部
出張で京都に行ったので、京都散策。街並みの綺麗な町ですね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
地下鉄烏丸線の今出川駅が最寄駅。
京都から15分ぐらいでした。
御所より同志社大学推しなんですね(--;)
今出川駅の外見。
瓦葺きの壁は、同志社大学の壁みたいです。壁づたいに歩いていくと、これまた風格のある大学の正門がありました。
駅と一体なんですね。
5分ぐらいで京都御所に到着。
年に2回の一般公開のイメージが強いせいか、いつでも観覧できることを知らない人が多いんですよね。
写真は、京都御所の入口にある門です。
さすがにみんな写真を撮ってますね。
中に入って御常御殿を見に行きました。
京都御所の中で一番大きな建築物で、歴代天皇が日常を過ごすのに使ってた建物らしいのですが、ほんとにこれなのか(笑)
兎に角、歴史を感じさせる古いけど、貫禄や風格のある建物がいっぱいありました。
今日は下調べが不充分だったので、次回のぶらり散歩までに勉強しておこうっと(^^)d