
読書の時間を堪能するなら、ブックカフェ「かもめブックス」
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1241
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
「la kagu 」の目の前に位置するブックカフェ
神楽坂の矢来口でて隣、「la kagu」と横断歩道を挟んで反対側に位置するカモメブックス。
数年前までは地元に愛される普通の書店さんでした。
駅地下でそれなりに品ぞろえもあってとても便利だったのですが、
お店の都合か、閉店してしまいとても残念に思っていました。
それが昨年、改装したのか、お店の経営者は代わったのかわからないですが、
ブックカフェとして生まれ変わりました。
入口はガラス張りでフレンチのカフェのよう。外にテラス席もあり、
今年は暖かいので、混雑していると外でお茶している人もいます。
カフェメニューは煎れ立て本格コーヒー。こちらを頼んでゆっくりと読書に浸るお客さんがたくさん。
私も何度もトライするのですが、いつも満席でなかなか味わえないのが残念なのですが。
奥の漫画コーナーがお気に入りの場所
しかし、もともと書店だったところ。本を陳列するエリアも充実で、奥に漫画スペースがあり、
ここのバイヤーさんが、たぶん、きっと(話したこともないし実際にしらべたわけではないけど)
自分と年代が近いのかなと。
だってドンピシャなセレクトで。試し読みのサンプルを見ながらニヤニヤ。。
店内の中心に小さなスペースながら文房具のエリアがあります。
ちょっとかわいいノートや、メモやボールペンなどあって。
ああ、また買いそろえてしまいそうデス。
こちらは子供の書籍コーナー。棚が低くおかれていて。子供たちが手に取りやすい配慮がなされています。
いつも家では本棚にぎゅうぎゅうにいれてしまうけど、
こうやって横に広げておけるようなレイアウトができれば家がすっきりするんですけど。
- 1241
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
モノづくりの街で発見!かわいいバッグがプチプラで買えるカバン店LIMIA ファッション部
-
これがカインズの底力!埼玉にオープンした大型店舗を徹底取材。あの人気商品もズラリ揃ってます♪LIMIA編集部
-
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れようLIMIA DIY部