
【全国版】直接触れられる時代が来た♡おすすめフクロウカフェ5選
LIMIA おでかけ部
イルミネーションランキング1位という『なばなの里』へ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
名古屋から車で30分(関西からは2時間、首都圏から3時間)。三重県の長島温泉、ナガシマスパーランドという遊園地に隣接してます。イルミネーションシーズン以外は植物園のエリア。以前は10月から3月下旬までだったのが、大人気の所為か、今シーズンからGW明けまで延長になりました。もう「ウィンター」じゃないので、公式からウィンターというタイトルがはずれてました(笑)
入ったところ、アプローチからステキ☆きらきら☆
「イルミネーションランキング1位」てゆーのは、電球の数だけじゃないんですよ! 電球が点滅して動画になります。プロジェクションマッピングじゃなく。1回見てみなきゃ、この凄さはわからない。ほんと、必見!!
こちらも有名な「光の回廊」、電球トンネルです。全長200メートル、て、かなり長いんです。出口が見えない☆キラキラ☆トンネル。テンションあがります(≧∇≦)
トンネルはもう一つ。こちらは100メートル、長さは半分だけど、色が変わります。ブルーグラデーション。
初めて行った時は「1回行けばいいかな」と思ってたけど、いやいや・・・クセになりほぼ毎年通ってます。1度は行ってみることをおすすめします。