
ヒュンメルが熱中症対策に活躍するウェアを発売!
デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)あが、過去2シーズン好評を得た『着た瞬間に冷たい』ウェアを、2021年春夏シーズンにリニューアル。『運動中も冷たい』というコンセプトでプラクティスシャツとインナーシャツを開発。熱中症対策に活躍する、汗を味方につけるアイテムが、全国のスポーツショップで発売中です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 888
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
■汗をかくほどに冷たくなる
「つめたインナーシャツplus」は、従来の接触冷感素材に加え、COOL REACTという吸湿冷感機能を追加しました。このcool reactは、キシリトール成分を含む特殊インクをフロッキー調に加工した転写シートです。
背中肌面に配置したcool reactに含んだキシリトール成分が、運動中の発汗を吸収。冷却効果を発揮するという仕組みになっています。冷感機能の試験データでも、接触冷感、吸湿冷感ともに評価基準をクリア。
特筆すべきはCOOL REACTの吸湿冷感機能で、発汗量が多いほどその冷却効果が高まるという数値が出ています。アスリートにとって、発汗は酷暑の中でパフォーマンスの妨げになりますが、新しいつめたプラシャツとつめたインナーplusは、汗を『味方に』つける機能を持ったインナーシャツです。
■商品情報
つめたプラクティスシャツ
size : 140/150/160/S/M/L/O
¥3,190(税込)
つめたインナーシャツplus
size : 120/130/140/150/160/S/M/L/O
¥2,420(税込)
■ヒュンメルについて
デンマークのスポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」は、世界で初めてスタッド付きスパイクを開発し、1923年に誕生。革靴でサッカーをしていた当時、真っ平らな靴底にスタッドを付け、グリップ力の飛躍的向上をもたらし、今までできなかったプレーを可能にしました。
そこで重過ぎるために理論上飛べないとされるマルハナバチ(ドイツ語でhummel)が努力を重ねて飛べるようになったという逸話を重ね合わせ、ブランドネーム&ロゴに採用。
90年の歴史を経て、現在は“Change the World Through Sport.” (スポーツを通して世界を変える)をミッションに、独自のブランドストーリーを展開。新しいチャレンジを続けています。
- 888
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おすすめのラミーボールペン8選!プレゼント用や普段使いしやすいものなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021年】体重計の人気おすすめ15選|スマホアプリ連携や人気のタニタLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
レディース向け電波時計のおすすめ15選!人気ブランドを厳選して紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
パイロットの人気万年筆のおすすめ5選|選び方解説もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025】パナソニックのドライヤーおすすめ10選|ナノケアとイオニティの比較や新製品も紹介!LIMIA編集部
-
ヨガマットのおすすめ17選!選んだ持ち運べるものや滑らないタイプLIMIA編集部
-
【2021年】アディダスやオリジナルスのセール時期はいつ?店舗やオンラインの開催情報、福袋を解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部