
アメジストとマザーオブパールの奏でるハーモニー
深い紫のアメジストの裏に七色に輝くマザーオブパールを加工し、藤色に変化したアメジストのカボチョンをワイヤーでラッピングしました。
ミラクルハイカーズが取り扱う天然石は、私が自ら足を運んで一つ一つ、自分の感覚を信じながら選んでいます。
その石の持つエナジーを、最大限引き出し、世界で一つだけの輝きを、あなたのためにだけに発するデザインになるよう、心を込めてラッピングをしています。
この石たちを身につけたあなたに、
たくさんの幸せと、
たくさんのミラクルが起こりますように。。。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3582
- 15
- 0
-
いいね
-
クリップ
Amethyst and Mother of Pearl
細かなバラ模様の様なカットを施したアメジストのカボチョン。カボチョンの裏に、七色に変化する貝の輝きするマザーオブパールを重ねて加工してあります。

Sterling Silver Wire Wrapped
スクエアータイプの21ゲージのスターリングシルバー925ワイヤーでラッピング。
スターリングシルバーワイヤーとは92.5%の銀と7.5%の銅からなる銀合金のワイヤーになります。 一般的に925が一番硫化しにくいシルバーと言われています。
ハンドクラフトショップなので良くみかけるArtistic Wireさんのワイヤーはシルバープレートと呼ばれ、ニッケルワイヤーもしくは銅ワイヤーに銀メッキをかけたワイヤーになります。
私は皮膚がコンディションが人よりも弱いので、シルバープレイトワイヤーを使用すると痒みが引き起こされてしまうので、全ての天然石はスターリングシルバーワイヤーでラップしています。
肌が弱い方はスターリングシルバーのアクセサリーの方が安心出来ると思いますよ。

本来の深い紫色のアメジストに貝の輝きが通り過ぎる事で、藤色アメジストの輝きに変わります。
愛の守護石アメジスト
大切な人との心の絆を深め、真実の愛を守り抜く強さをはぐくむ石と言われています。
また、癌に対しての治癒能力を秘めた石とも言われています。

真珠を優しく包み愛を育てるマザーオブパール
マザーオブパールは名前のごとく真珠を作りだす事のできる貝全般の事をいい、女性が持つ母性愛を高めると言われます。
女性が内面に持つ魅力や、愛情、慈しみの感情を育み、育児などで疲れやすい精神を安定させ、安らぎを与えてくれるとも言われてます。

二つの愛が重なりあう石
真実の愛を守るパワーを与えてくれるアメジストと、包容力や母性、寛容さを併せ持つマザーオブパールは、
女性の持つ良い面を高め、優しくなりたいとか魅力的になりたいという気持ちをサポートしてくれる石。

カスタムオーダー チャームネックレス
天然石をワイヤーでつつんで世界に一つだけのジュエリーをハンドメイドしています。
パワーストーンと言えば、願いを叶える石と思われがちだけど、私のジュエリーは少し違うかな。
願いを叶える為には。意識を変えなければならない。意識が変われば行動が変わる。行動が変わらなければ願いに近ずく事はできない。
私がつくるジュエリーはそんな願いを叶える為の意識に力をあたえるもの。
そう、願いを叶える為の石。
もちろん、理由がなければストーンを身につけてはいけないってわけではない、好きな石を好きって理由で身につけて事はそこに大きな愛がうまれると私は思う。

- 3582
- 15
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ペーパーウェイトのおすすめ10選!おしゃれで人気なアイテムを厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
レジンで雲を表現!レジンアクセサリーの作り方とアイデア9選♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「1杯何グラム?」も検証!ティースプーン人気おすすめ15選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
センス抜群のおしゃれなワイングラス10選!プレゼントにもおすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
世界中で愛される貯金箱の定番!ブタの貯金箱おすすめ10選!LIMIA インテリア部
-
日本の美意識の結晶「盆栽」。洋風の部屋にも合う進化を遂げていた!LIMIA インテリア部
-
初心者でも簡単!フラワーアレンジメントの基本の作り方|5つのコツを伝授LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021】おすすめの人気アロマキャンドル6選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
北欧デザインのモビールがすてき♡インテリアに映える北欧モビール10選LIMIA インテリア部
-
今の生活が物足りない方へ。肉食系男の特徴とアプローチ方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ペアのビールグラス人気おすすめ10選!プレゼント用・ご自宅用にもぴったりLIMIA 暮らしのお役立ち情報部