
白岩倉庫 -家に木を使うということ-
家に木を使う。日本の伝統的な家屋は木でできています。土台に使う木、柱、梁、建具などそれぞれの役割にふさわしい木材が各所に使われます。まさに適材適所ですね。その中でも日本の「化粧」と言われている、完成時に意匠となって目に見える部分に使われている木があります。木目の美しいものや、色の美しいもの、艶、大きさ、細さなどバランスを見ながら銘木たちが家の中へ組み込まれます。そのようにして使用される木材とそれを保管する鞍城建設の倉庫をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2296
- 5
- 2
-
いいね
-
クリップ
鞍城建設 白岩倉庫
鞍城建設の保有木材を保管する白岩倉庫。値段のつけられないような銘木が多く眠ります。個性豊かなものから、シンプルなもの、樹齢が100年を超えるような大物などがあります。丸太なども多くあり、和室などには重宝します。こちらを見学して気に入ったものを使うもよし、弊社の社長によるセレクトで建具など誂えるもよし。自分だけのほかにない家具・建具が手に入ります
家に使う
木の自然の色味や曲線は柔らかさやぬくもりを与えます。また、一つの空間にいくつかの素材を使って非対称にあしらえ調和させる様子が“和”をつくります。日本の木を使うとぐっとその色が濃くなります。
反対にログハウスなど欧米の雰囲気を出すには欧米の木材を使うと大胆なおおらかな空間ができるのではないでしょうか。適材適所。
こちらも白岩倉庫から総出演の木々材。時を経て深みを増し、家に風格を与えます。厚みのある家になります。
家具に使う
テーブル天板は一番家に取り入れやすい“木”ではないでしょうか。和室に合うものも良し、ダイニングテーブルとして、勉強机、脚と天板を別に作っておけば、どこへでも移動できるし用途で脚を変えて使えます。
贅沢に、小物に使う
写真は玉杢欅の文箱です。このようなものから、コースターやまな板などでも気軽に木を楽しめます。お気に入りの模様(木目、色)の木材、板があったらそれを使って小物置きや台、垂髪なども作るとおしゃれです。
- 2296
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おすすめの無垢材テレビボード5選!ウォールナットやホワイトオークなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
すっきり断捨離×北欧インテリアで余裕あるすてきな生活スタイルに♪cocoa
-
部屋の印象を決める!おすすめのダイニングテーブル10選LIMIA インテリア部
-
人気テレビボードおすすめ9選!ニトリやイケアなどブランド別に紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンインテリアのおしゃれデザイン9選。テイスト別にご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
高級マンションのリフォームでは、高級感と暮らしやすさのバランスがポイント!LIMIA 住まい部
-
おすすめのローテーブル10選|くつろぎの空間をプロデュースLIMIA インテリア部
-
【シンプルな魅力】木製のおすすめスツール10選|北欧風おしゃれアイテム多数LIMIA インテリア部
-
スパイスラックは木製タイプでナチュラルに!おすすめと作り方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ウォールナットのおすすめテレビボード5選!無垢材や北欧デザインもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
メインからサブまで活躍するおしゃれなカフェテーブル9選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなラウンジチェアおすすめ5選|リビングでリラックス♪LIMIA インテリア部