
100均の木製トリコロールクリップを簡単リメイク
100均で見つけたトリコロールカラーの木製クリップ。
これは使わない手はない!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 24732
- 77
- 1
-
いいね
-
クリップ
木製クリップが使えるのは言わずもがな
ペーパークイリング広げ隊 隊員1号あやです!
こじゃる隊長は今日もくるくる作品作りに励んでおります。
今回は今やどこの100均でも置いてある木製クリップのリメイク♫
サイズが色々あって、白や茶色に塗装されたのもあるよね。
手作り好きなら一度はこれで何か作ろう、と手にとったことあるんじゃないかな?
その中でも今回取り上げるのは100均で見つけたトリコロールカラーの木製クリップ。
数ある木製クリップの中で見つけたのは広げ隊 隊員2号のゆき!
ゆきはトリコロールカラー大好き♪
このカラーどんぴしゃで思わず手に取ったそう(^^)
では、このクリップをさらにかわいくしていっちゃいましょ♪
ティアドロップを作ろう
まずは青、赤、白のペーパーをチョイス!
Papier-mignon<パピニョン>カラーのこの3色がクリップの色にぴったりでしょ?
7㎝に切った紙を巻いていくよ。
ティアドロップの作り方は動画を参考に(^^)
ティアドロップ5個で一つのお花を作っていくよ。
出来てきた出来てきた♪
クリップに貼っていこう
お花がたくさん出来たら、クリップに貼っていこう。
お花だけじゃちょっとさみしいので、今回はレースペーパーをON!
後はお花を貼ったら、ほら!できた♪
ね?とっても簡単~♪
作るだけじゃもったいない!出来たら使う!
作ってニヤニヤながめたら( *´艸`)
使おう!使わなきゃ、もったいない!
早速、麻紐にひっかけて、写真を飾ってみたよ♪
お友達にプレゼント。
ちょっとした贈り物や、おみやげを渡したりするのにも使えるよね!
いっぱい作ってストックしておけば、いつでもさっと添えられるね(^^)
コレを使って…と考えるのがまた楽しいよね。
ぜひあなたもやってみてね(o^^o)
★今回使ったもの★
・木製クリップ(トリコロールカラー)100均
・クイリング専用ペーパー 3㎜幅 赤、青、白(各7センチカット)
・レースペーパー(お好みで)
- 24732
- 77
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100円ShopのピローBOXを可愛くアレンジしてプレゼントしようこじゃる
-
ダイソーで買った木のクリップをクラフトで可愛くアレンジしようこじゃる
-
ペーパークイリングでクリスマスグッズを作って楽しもう!!こじゃる
-
ダイソーでみつけたウッドプッシュピンを使ってオリジナルフォトピンを作ってみようこじゃる
-
100円Shopの折り紙でテトラパックを作ってみようこじゃる
-
100均「welcom」ガーランドをペーパークイリングでアレンジこじゃる
-
100均の円定規を使ってペーパークラフトをアレンジ。ただ丸を書く道具じゃなかった!こじゃる
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
亥年!年賀状の写真撮影用!いのししの被り物、猪キャップの作り方りんご
-
おりがみを使ってオリジナルぽち袋を作ろうこじゃる
-
文字をペーパークイリングで飾ろうこじゃる
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
【ひな祭り】ダイソーの江戸打紐とハギレを使った初節句飾り♪すばぱぱまま