100均アイテムと木の実などを使ってお正月飾りを簡単アレンジ♪

飾る期間が短いお正月ディスプレイは簡単アレンジで楽しみましょう♪
100均リメイクをフルに活用しています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 18375
  • 128
  • 3
  • いいね
  • クリップ

手持ちのお正月飾りを100均アイテムでアレンジ

5年ほど前に友人にもらったお正月飾りを今年はアレンジします。

造花は藁で縛ってあったので簡単に外れました。

ドライの木の実と
ダイソーのペッパーベリーのフェイク
セリアのガーデンオブジェラタンボールを
グルーガンで固定しました。

こちらは長女がなぜか100均で買ってきてくれたお正月飾り。
こちらもアレンジしちゃいます!

グルーガンで固定してあったので、ちょっと力を入れて外しました。


ペッパーベリーや
ホップのフェイクなどを
グルーガンでつけました♪

玄関をお正月ディスプレイに変える。

昨日までクリスマスムード満点だったこの場所ですが
一気にお正月カラーに!

鏡餅の下に敷いているのと
折り鶴はダイソーの千代紙。
柄がすべて違って14枚入りでした。
余った千代紙でポチ袋を作ろうと思います♪

下に敷いてるのは
ダイソーの竹ランチョンマットですよ♪



千両はセリアの豆剣山を空き瓶に入れて挿しています。

セリアの3連ボックスをリメイクした
木箱にはちょっとお正月らしいものをかき集めて入れました。

リビングもお正月仕様へ

こちらにもダイソーの竹ランチョンマットを敷いて
初めてお花を活けました。
母がかなりの腕前なのでずっと見てきたからできるかな~なんてやってみましたが
バランスが難しい!!
生け花に詳しい方がおられましたらアドバイスいただきたいです!(コメント歓迎)

こちらにも鏡餅。
それと娘が折ってくれた折鶴も飾ってみました。

お正月ディスプレイはすぐに片付けることになるので
大掛かりなことはしないで楽しんでいます♪

参考になればうれしいです。
いつも閲覧くださっている皆様
今年は大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願い致します。

HANDWORKS*RELAX

  • 18375
  • 128
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

【お願い】過去のアイデアへのコメントは気づけないことが多いです。工程の写真を撮り忘れたり、説明不足でわかりにくい箇所がありましたら、質問などお気軽に【相談】より…

HANDWORKS*RELAXさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア