
自宅を有効活用!老後の住まいと資金計画
アクティブシニアや、ライフステージや家族のかたちによってあらたな住まいを検討している方を対象としたセミナーです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1521
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
・老後を意識したとき、自宅をどうしたら良いか?
・相続を意識したとき、自宅をどうしたら良いか?
・相続した実家(使っていない不動産)を生かす方法を考えたい?
・相続した賃貸物件に手を焼いている。どうしたら良いか?
...などでお悩みのことはありませんか?
売却・融資・賃貸など自宅も含めた資産を見直す考え方や、昨年より始まった
国土交通省の住み替え事業を利用し、ファイナンシャルプランナーを活用する
方法をお伝えするセミナーを開催します!
講師:佐藤 益弘(ファイナンシャルプランナー)
東洋精糖(株)の不動産部門にてマンション開発・販売統括・管理支援などの主任を
務める中、FP資格を取得。 2000年8月より独立系FPとしての独立し、FP教育機関の
スタッフとしても迎えられ、3つの独立系FP会社設立にも参画。 現在、顧客サイドに
立った独立系FPのネットワーク確立のため、(株)優益FPオフィス代表取締役として
活動中。法政大学(情報科学部)や産業能率大学の兼任講師として教鞭も執っている。
特別セミナー『自宅を有効活用!老後の住まいと資金計画』
【日時】2017年1月9日(月・祝) 11:30~12:30 参加無料
【会場】リビングデザインセンターOZONE 6F (新宿パークタワー内)
【定員】40名 事前申込制(先着順)
- 1521
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
介護リフォームは資格者のいるリフォーム会社を選ぶべき?資格の取り方もLIMIA 住まい部
-
【専門家監修】火災保険加入時の窓口「損害保険募集人」とは?LIMIA 住まい部
-
どんな資格が取れるの?通信制大学で取れる資格の種類とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部