
【クリスマス編】ハーバリウムの作り方とおすすめハーバリウムを紹介♪
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
季節に合わせたアロマオイルを使い分けましょう。
アロマポットも自分で簡単に出来ます。
材料は 、コンポート皿、アロマオイル、コットン(化粧用でOK)、
アップル(造花)、ブルーベリー(造花)
コットンにアロマオイルを数滴たらし、ガラス容器の中に入れます。
その上にアップル(造花)を入れます。
ブルーベリー(造花)もバランスよく入れましょう。
はい、これで出来上がりです!
グラスに入れてもいいですね。
玄関やデスクの上に置くと
目にも楽しく、可愛いですね。
今の時期なら、
クリスマスブレンドのアロマオイルを使うのもオススメです。(^-^)/