
【DAISO】麻の葉文様フェルトで禰豆子モチーフな服を作る!!
DAISOで見つけた麻の葉文様フェルトで「鬼滅の刃」に夢中な娘に禰豆子をイメージした「コルネちゃんの服」を作りました🤭
バンダイから発売されている「ずっと ぎゅっと レミン&ソラン」のラプンツェルモデルの人形です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 375
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
元々着ていた服に合わせて適当に切ってみました。
フェルトが欠けているのは前に娘用にリボンを作ったからです。😅
袖部分を作成します。
万能な接着剤「Gクリヤー」で接着しました。
元々の服のように「前から着せる&直線に重なる」の予定が、「後ろからしか着られない&斜めに重なる」という結果に…
型もとらず適当に切り始めたせいか!?💦
でも何だか着物っぽいし結果オーライ!!
DAISOで買った面ファスナーを付けます。斜めです…。
帯をイメージして緑色と赤紫色のフェルトを巻きました。禰豆子っぽい色味をチョイスです。
禰豆子のイラストを眺めていたら、内側に白色が見えるなと思い、白いフェルトを付けてみることにしました。
後から付けたから白いフェルトが帯より出てしまい…ボタンを付けることに。
2つで100円の可愛いコンチョを見つけました。🥰
後ろはフェルトの繋ぎ目になってしまったので(長さが足りなくて1本でいけず…)、リボンを付けました。
禰豆子ちゃんな雰囲気のコルネちゃん用ドレスが出来上がりです!!
頭につけてるのは娘用に作ったリボンです。
縫わず、グルーガン使わず、「Gクリヤー」のみで作りました。
- 375
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均キャンバスボードでシンプル可愛いい切り絵をハンドメイド♪ak3
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
今年のキッズハロウィン仮装は大人気のスタバ風フラペチーノで決まり☆ママは店員風エプロンでリンク♡作り方を詳しくご紹介♡WorkShopSalonCOMO?
-
プチプラdiyでガラスのおひな様♡ 今年の雛祭りは100均やお家にある物でアレンジ自在の簡単ひな人形を作ってみませんか♪tar
-
100均DIY♪型紙なし!縫わない!とても簡単に作れちゃう【メルちゃんのサンタドレス】と【雪の妖精ドレス】の作り方♪りんご
-
アドベントカレンダーを100均商品でおしゃれにハンドメイドelie.snowdiva
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
【セリア】知ってると得する♡便利で可愛い「折り紙」の折り方LIMIA お買い物部
-
100均でトピアリーアレンジ。そあら
-
ダイソーでみつけたウッドプッシュピンを使ってオリジナルフォトピンを作ってみようこじゃる
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
秋の夜長に毛糸クルクル✨毛糸玉のXmasリース❤️作ってみませんか?niko
-
親子で工作♪手作りハンドメイドアクセサリー【フリル付きくるみボタンピアスの作り方】りんご