【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ターナー社のラストメディウムを使って錆び風ペイントが簡単にできます

ターナー色彩さんから発売されてる
ミルクペイント錆び風メディウムを購入しました。

こちらを使うとあっと言うまに錆び風ペイントが
完成します(^ ^)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4280
  • 11
  • 2
  • いいね
  • クリップ
petit Maggie ameblo.jp
完成後の画像です。
セット売りになっています
今回挑戦してみるのはこちらの缶詰と紅茶が入っていた丸缶です。
最初にレッドブラウンを錆びをつけたい場所に
塗ります。
第一段階終了
つぎにもう1つの色のダークブラウンを用意します。
2色を混ぜながら先ほどの錆び部分に重ねます。
仕上げにダークブラウンを重ねます。

これで錆び風ペイントは完成しました!
丸缶は多めに錆びを入れました。
さて、次に用意するのはラベルです。
ラベルもアンティーク風にするために
ウォルナットインクを塗って古さをだします。
ラベルを貼って完成です!
錆び感でましたよ。
紅茶が入ってた丸缶はこんな風にぬりました。
今まで苦労して錆び風ペイントを施していたのが
うそのように、たった2色つかいで錆びが
できるなんて驚きです‼️

最後まで読んでくれてありがとうございます。
  • 4280
  • 11
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

はじめまして!petit Maggie(プチマギー)と申します。ハンドメイド、プチリフォーム、DIY、インテリア、料理食べるのも作るのも大好きです。時間をみつけ…

petit Maggieさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア