
美容院を営んでいたご自宅を、家族3世代が暮らす快適な空間へ
美容院兼ご自宅としていたお住まいをご家族で同居を踏まえて、フルリノベーションを実施しました。
昔ながらの大事なお客様のために、必要最低限の美容院としてのスペースは保ちつつも、オープンスペースのキッチンや、大容量のパントリーなど、快適な生活が出来るアイデアは満載です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1022
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
2階に家族の顔が見える開放的なLDKを設けました。
開放的なLDK
2階にLDKを設けました。
お部屋の高さをより確保するために、天井材を解体・撤去し、ブレスやコンクリート板を現しのままとしました。
また、お部屋全体を、ブレスやコンクリート板などの天井を含めて白で統一することですっきりとしたお住まいとなりました。

使いやすいセミオーダーのL型キッチン
キッチンの家事動線を考え、使い勝手にこだわったセミオーダーのL型キッチンを設置しました。
無駄なく空間を活用するためのパントリー
キッチンの奥には使いやすさを考え、大容量のパントリーを設けました。


玄関周りは階段をスケルトンで仕上げることで閉塞感をなくし、より開放的なお住いとなりました。
少し広めに玄関スペースを設けることで、お得意様のお客様への理髪などが行われるようになっています。
開放感あふれる玄関
徹底した収納スペースと、水まわり
1階の玄関奥には、収納スペースと浴室を設けました。
通路脇の一面を収納とすることで無駄なスペースをなくしできるだけ大容量の収納としました。
また、床下部分を有効活用するために、床下収納も設けています。



キッチンの奥に大容量のパントリーを設けました

遊び心あふれる親子とのコミュニケーション
3階の壁一面は、黒板塗料を塗布し、チョークで壁へ書けるようにしました。
これでお子様と、より豊かなコミュニケーションが育めます。


- 1022
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部
-
階段下を大胆にリフォーム!空間活用のアイデア・事例集LIMIA 住まい部