
バルコニーと一体化するLDK
リフォームを前提に物件を探していたM様。理想の新居を実現させるための物件探しから弊社でお手伝いさせていただくことになりました。
運よく対面キッチンや納戸など、大きく間取り変更が必要のない物件に出逢い、フルリノベーション計画がスタートしました。
住み替えにより学校が変わってしまうお子様のために、「新しいお友達が遊びにきたくなるような家」作りのアイデアも必見です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2329
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ
天井を外し、高さを活かしたLDK。露出した梁は塗装し、耐震補強や照明設置のために新しい梁も加えました。座った時の目線に合わせた窓からは視野が開けて、晴れている日は富士山の眺めが最高の位置になります。
南側のバルコニー前は住宅がなく、見晴らしもよい恵まれたビュースポット。思い切って開口を広げ、サッシは全開放できる「オープンウィン」を採用。バルコニーフェンスはせっかくの景色の邪魔をしないよう、透明パネルを設置しました。LDKからフラットにつながるアウターデッキ。「プールで遊んだり、BBQをしたり、楽しみが広がりました」
ここから育まれる家族の団らんは格別なものになりそうです。
清潔感溢れるホワイトで統一した対面キッチン。家族がお手伝い出来るように、広さを確保しました。
リビング側からみたキッチン。バックセットの壁面はダークな色彩のクロスをチョイスしてスタイリッシュな印象に仕上げています。
ちょっとした冒険心を掻き立てる屋根裏部屋は、お子さまが大好きな空間です。子供部屋には新しいお友だちを呼びたくなるようなロフトをご提案いたしました。
LDKと隣接する和室の間仕切りを撤去し、開放的な間取りに変更しました。
- 2329
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部