
【全国版】直接触れられる時代が来た♡おすすめフクロウカフェ5選
LIMIA おでかけ部
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
数多くの地下鉄、地上線、トラム、バスの乗り換え駅である、ベルリン東部のアレキサンダープラッツ駅。
その駅前で開催されるクリスマスマーケットに立ち寄ってきました!!
電球で飾られた広場には、ツリーやメリーゴーランド、数々の屋台が立ち並んで、気分が盛り上がります♪
広場に隣接するデパートの壁面には、クリスマス仕様のプロジェクション・マッピングが!
ゆっくりと動くのが面白くて、わたしもお喋りしながらも、じーっと見入ってしまいました♪
冬になれば、必ず一度はスケートリンクへ!寒いドイツならではの遊びです。
わたしたちも靴をレンタルしてリンクへ。
イルミネーションを眺めながらのスケートは、ちょっと特別な気分♪
小一時間も滑ったら、身体がぽかぽか暖かい!
スケートでお腹が空いたら、周りの屋台めぐりへ!
やはり欠かせないのは、シナモンやスパイスの香りが高い「グリューワイン」(ホットワイン)。
蜂蜜が入ってほんのりと甘く、これを飲まなければクリスマスマーケットに来た気分がしません(笑)
グラスはマーケットごとのオリジナルで、記念に持って帰ってもOK!
友人は毎年、行ったクリスマスマーケットのものをコレクションしています♪
冬になったら、キッチンに並べて飾るのもお洒落ですね。